猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

COOP(コープ) 生協 コープヌードル カレー味
  • 投稿日:2025年06月17日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
ジャンキーな味がほしい時にちょうど良く食べられるのが良いと思います。カレーの味より化学調味料っぽさが際立っていたように感じました。お湯を入れたあとカップのフタが勝手に開かないように、フタを押さえるつまみを2カ所つける工夫されていましたが私のやり方が悪いのかうまく使いこなせませんでした。
Lunatic Doll~暗殺警告 [CD] / 浜田麻里
  • 投稿日:2025年06月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
浜田麻里さんの1stアルバムです。ジャケット写真に時代を感じますが、内容を聴くとこれが1stってすごいなと思います。当時二十歳そこそこの女性でこんな歌を歌う人はあまりいなかったと思いますし、私も年上のロック好きのいとこに教わって知ったときは衝撃を受けました。「Noah」「Tokio Makin’ Love」の2曲は初めて聴いたときの衝撃度もあわせて特に印象深い曲です。
ROMANTIC NIGHT [CD] / 浜田麻里
  • 投稿日:2025年06月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
1983年発売のアルバムです。アイドル全盛期だった当時の女性に対する風潮を考えると、ハードな路線の彼女は悔しい思いもしたんじゃないかなと想像してしまいます。それでもこんな昔からこの路線でこれだけの歌声を残しているのだから、本当にかっこいいと思います。1曲目の「Don’t Change Your Mind」は最近でも歌っていて、動画サイトで見て鳥肌が立ちました。彼女のアルバムは最後はきれいなバラードで終わることが多いのですが、ここでもがなるような曲のあとに「So Long」という短くて美しい曲で締めくくられています。
RAINBOW DREAM [CD] / 浜田麻里
  • 投稿日:2025年06月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
80年代っぽさ全開という感じの作品です。当時まだ若手ミュージシャンだったB'zの松本孝弘さんがギターで参加しています。全体的にレトロな雰囲気のロックです。浜田麻里さんの歌声は今はあまり聞くことのない、がなるような歌い方もしていて若さも感じられます。当時こういう曲を歌う日本人の若い女性シンガーってほとんどいなかっただろうなという意味で「CAN’T YOU SEE MY LIFE」はすごいと思います。
Aestetica [CD] / 浜田麻里
  • 投稿日:2025年06月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
幅広い路線の曲が収められたアルバムです。私はヘヴィメタの女王としての浜田麻里さんが特に好きなので「Stay Gold」や「Somebody's Calling」がお気に入りです。バラードやライトな曲調もバランス良く入っています。どういう路線の曲であっても、自分の声の魅力を十分に知り尽くしている自信と余裕を感じさせる作品だなと思います。
自然卵農園 自然卵のクレープ 7種セット
  • 投稿日:2025年06月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
以前お店で色々と購入して美味しかったので、こちらも期待して購入しました。冷凍なので仕方ないとは思いますが、基本的に味の区別はフルーツジャムなので、どうしてもクリームが大半を占めます。クリーム自体は甘すぎず美味しいですが、味の変化には乏しいです。こういうのはお店で食べたほうが美味しいのでしょうね。クリーム大好きな甥っ子と姪っ子にあげたら喜ばれました。
セブンプレミアム いわしせんべい 柚子しょうゆ
  • 投稿日:2025年06月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
カルシウムが摂れて罪悪感少なめの、カリカリ食感のいわしせんべいです。晩酌のお供にと思って購入しましたが、和風の味付けでビールにぴったりでした。もちろん普通におやつとしても良いものだと思います。ゆずの風味がほんのりと感じられますが、全体的にもう少し薄味でもいいのではないかな、と思いました。
セブンプレミアム えび黒胡椒
  • 投稿日:2025年06月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
えびと黒胡椒と聞いてみんなが思い浮かべる、想像どおりの味です。カリッと軽い食感のおかきにえび風味と黒胡椒が効いています。黒胡椒は直接的に辛さを感じるというよりは、後からじんわりと効いてくる感じでした。ビールのお供にもお茶うけにも合うと思います。
Amazing [CD] / Superfly
  • 投稿日:2025年06月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
Supertlyが初めて手がけたカバーアルバムです。曲のラインナップが良いし、もちろん歌も素晴らしいです。全体的にアレンジが一定の世界に収まっているというか、単調に感じてしまったという面は否めませんが、原曲をリスペクトして大切に歌いたいという気持ちが伝わってきました。「彩り」と「Crazy Crazy」が特に良かったです。
永井園 とちぎチーズ ポテトチップ
  • 投稿日:2025年06月14日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
酷評するほどではないけど、美味しいと言えるほどでもないという感想です。チーズの風味が弱く、ただひたすら「とてもしょっぱくて油をたっぷり吸ったポテト」という感じです。塩気が強調されて、チーズのコクやまろやかさは感じられませんでした。たまにとてもジャンキーなものが欲しくなるという時が私にもありますが、これはもう食べなくてもいいかな、と思いました。
このレビューアをフォローする