猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

COOP(コープ) 生協 くっつかないホイル
  • 投稿日:2025年10月18日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
くっつかないホイルは家に必ず常備しているので、安いと思えばメーカー問わず購入します。コープの商品も結構安いと思います。他メーカーに比べると若干ホイルが薄いような気がしなくもないですが、使用には特に問題ないと思っています。時間が経った惣菜の揚げ物や、テイクアウトしたファストフードのポテトをオーブンで温め直すときなどに欠かせません。
この世で俺/僕だけ [DVD]
  • 投稿日:2025年10月17日
  • この口コミの投票獲得数:0票
2
サラリーマンと不良高校生が事件に巻き込まれていくコメディタッチの作品です。前半は、登場人物が出会って絡まり合っていく感じがとても面白かったです。でも途中から明らかに失速して、後半も無駄なシーンばかりであっけない幕切れ。てっきりエンドロールの途中か後にエピソードが挟まれるのかと思いきや何もなく、オジサンのロックを聞かされただけで「え、これで終わり?」という感じでした。観てしまった約2時間がもったいなく感じました。短編映画だったらまだ良かったかなと思いました。
CAFÉ すいれん (国立西洋美術館内) (東京都台東区)
  • 投稿日:2025年10月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
東京国立博物館に行く機会があると、こちらに立ち寄って休憩することが多いです。きれいな中庭の景色が楽しめる窓側の席もいいですが、奥のソファ席もゆったりできて好きです。展示を見て回ると、いつの間にかかなりの歩数を歩いてしまうので、気づけば足が疲れてしまいます。そんなタイミングで必ずこの店が目に飛び込んで来るので、自然と足が向いてしまいます。休憩目的なのでいつもドリンク単品またはケーキセットを注文します。ケーキの味はまぁ普通です。
黒船亭 (東京都台東区)
  • 投稿日:2025年10月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
上野の不忍池からほど近いところにある人気の洋食屋さんです。値段だけ見ると決して安いわけではありませんが、料理の満足度は高いです。ランチもディナーもなるべく予約がおすすめです。並ばなくて済むのと、希望のデザートが予約客の分で終了してしまうこともあるからです。人気店ですが店内は賑やかすぎず落ち着きがあって、純粋に食事を楽しめる雰囲気なのが気に入っています。
東京国立博物館 特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
  • 投稿日:2025年10月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
通常は非公開である興福寺北円堂の再現を試みた展示・・・というだけで、ワクワクします。運慶の晩年最高傑作と言われる弥勒如来坐像をはじめとする仏像はすべて国宝で、国宝だけを鑑賞するという贅沢な展示でした。展示室に入るといきなり3体の仏像と目が合って迫力がありました。四隅に立つ四天王は、武士の世にふさわしい勇壮さで、それでいて細部は風にそよぎそうな繊細さも感じられ、写真ではわからない質感でした。
セブンプレミアム ポテトチップス うすしお味
  • 投稿日:2025年10月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
可もなく不可もない無難な美味しさです。塩味が全く受け付けないという人はほぼいないと思うので、人が集まるときにはとりあえずこれを出しておけば間違いないという感じです。カルビーのポテトチップスに比べると、やや厚みと歯ごたえを感じます。軽いパリパリ感が好きな人には厚さが気になるかも知れませんが、こちらもジャガイモをしっかり味わえるというメリットがあると思います。
セブンプレミアム 味付きとろろ
  • 投稿日:2025年10月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ちょうど良い量で、使いやすいです。そのままご飯に乗せたり、オクラやマグロのぶつ切りなどと合わせても簡単に一品できます。手が痒くならずに済むので、自分ですりおろさずに食べられるのは助かります。卵焼きを作るときにこれを混ぜて焼けば、ダシ要らずで簡単にフワフワの卵焼きになります。お好み焼きのときにも入れています。
ロッテ 香るトッポ ピスタチオ&ストロベリー
  • 投稿日:2025年10月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
見た目にはストロベリーがどこにいるのかわかりませんが、確かにストロベリーの香りがします。ピスタチオだけだと淡白というか単調になりすぎる気もしますが、ストロベリーもちゃんと存在感があるのでバランス良く楽しめました。甘さ控えめなので、大人も楽しめる味と言ってもいいと思います。家呑みのときに縦長のグラスに入れて出しておくと、いつの間にかなくなっています。
しんぱち食堂 田町店 (東京都港区)
  • 投稿日:2025年10月14日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
田町の駅からすぐのところにあります。回転が早い店なので、時間があまりない時でも入ってすぐに料理が来て助かります。これぞTHE 和定食といったメニューで、ボリュームもあります。それでいて値段はリーズナブルで、ランチメニューなどは無いものの定食が終日1,000円前後で食べられます。魚の焼き加減もよく、お米も美味しいです。和食好きには欠かせないお店です。
ライブレストランJ’z (宮城県仙台市青葉区)
  • 投稿日:2025年10月14日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
仙台に最近できたライブレストランです。定禅寺通りから国分町通りに入ってすぐのところにあります。店内は思ったよりは広いものの席同士の間隔は狭いです。レイアウトは一般的なライブレストランと同じような作りです。フードはまぁ普通かなと思います。ライブ出演者はプロもアマチュアもいるようなのでマニアックなミュージシャンの演奏でも楽しめる人にはいいと思います。オープン直後は有名シンガーが来てたそうなので、そういう人を今後も定期的に呼べるなら盛り上がりそうだなと思います。
このレビューアをフォローする