猫まるさんのページ
口コミ投稿
- COOP(コープ) 生協 コクと旨みの中華そば しお味 5食入
-
- 投稿日:2025年07月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - 袋入りのインスタント麺って最近とても高くなりましたよね。そんな中でこのラーメンだけはひときわ安くて目を引きました。試しにと思って購入し、甥っ子と姪っ子がうちでお昼を食べる機会に作ってみました。細いちぢれ麺は私は好きですが、食べ盛りの子には少々物足りなかったようで、1人前では足りませんでした。スープは思ったよりも油っぽい気がしましたが、飲まなければ大丈夫かなという感じでした。
- アプリ NHK ニュース・防災 (iPhone/iPad/iPod touch/Android)
-
- 投稿日:2025年07月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 地震?と思ったらこのアプリを開く習慣がついています。台風が近づいているときも大抵こちらの台風情報を見ています。出かける時間の天気をピンポイントで知りたいときはウェザーニュースのアプリが便利ですが、総合的な情報が欲しいときは情報量の多いこちらを利用しています。最新ニュースもチェックできるし、某ネットニュースのようにコメント欄もないので快適です。選挙のボートマッチ機能も便利です。
- 菓匠三全 ずんだ茶寮 ずんだせんべい
-
- 投稿日:2025年07月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 仙台銘菓の萩の月で有名な菓匠三全から出ている、ずんだせんべいです。薄くて軽い食感なのに枝豆の味がしっかりとあって、程よい塩気もあり美味しいです。ずんだの甘いお菓子は苦手という人でも、これなら美味しく食べられると思います。お茶の時間にも晩酌にも合う万能なおせんべいだと思います。お土産にも喜ばれます。
- 松永製菓 しるこサンド
-
- 投稿日:2025年07月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 子どもの頃から好きなお菓子の一つです。少し硬めですけど、そのボリボリした食感がクセになります。挟まれている餡が少し粉っぽくて、久しぶりに食べると「そうそう、この感じ」と何だか嬉しくなります。そんなに甘いというほど甘くもないですが、カロリーはそれなりにあるので、個数を決めて食べるようにしています。小さい食べきりサイズの袋があればいいな、と思います。
- The Rising Sun Coffee (ザ ライジングサンコーヒー) アイスコーヒー 3本セット
-
- 投稿日:2025年07月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - コーヒー好きな知人へのお中元にしました。このアイスコーヒーは自宅用にも購入したことがあるのですが、深みがあるのに後味がスッキリとしてとても美味しいです。普段は紅茶派の私もこれは好きです。パッケージのデザインも素敵で、3本を並べると1枚の絵になるので箱を開けたときに喜んでもらえると思います。見た目も味も夏の贈り物にぴったりだと思います。
- 山崎(ヤマザキ) PREMIUM SWEETS (プレミアムスイーツ) 北海道産牛乳のカスタード&ホイップシュー
-
- 投稿日:2025年07月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - シューの中のクリームが、なめらかなカスタードとホイップクリームの2層仕立てになっています。どちらかというとホイップクリームのほうがたくさん入っていたように思います。ホイップクリームが全然しつこくないので、クリームたっぷりでもしつこくありませんでした。ほんのりバニラが香る北海道産牛乳使用のクリームを、存分に味わえました。
- COOP(コープ) 生協 柿の種チョコ
-
- 投稿日:2025年07月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 内容量が数人でシェアするのに丁度いい量です。チョコレートでコーティングされた柿の種はけっこう好きで何種類か食べたことがあるのですが、この商品はチョコレートの割合が多めというか、柿の種の影が薄いように感じました。柿の種とチョコの組み合わせに期待していた、甘じょっぱさとピリ辛の絶妙な味わいが弱くチョコの甘さが際立っているように感じました。でもこれはこれで美味しいと思います。
- カルビー じゃがりこ 手羽先味
-
- 投稿日:2025年07月15日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 名古屋駅でお土産を探していて見つけました。小袋で個包装されているので「皆さんでどうぞ」と配りやすいです。自分でも食べてみたのですが、手羽先の味かどうかはともかく美味しいです。黒胡椒がピリッと効いていて、手羽先で有名な「世界の山ちゃん」に寄せた味なのかなと思います。ビールのおつまみにも最高です。もっと沢山買えば良かったと思いました。
- 松永製菓 生しるこサンド つぶあん
-
- 投稿日:2025年07月15日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - しるこサンドは昔から好きなお菓子ですが、生タイプのバージョンを名古屋で見つけて自宅用とお土産用に購入しました。従来のしるこサンドに比べてサイズが大きく、食感が柔らかいです。味はしっかりと甘いです。ズシンとくる甘さと言ってもいいほどで、人によっては甘すぎたり大きすぎると感じるかもしれません。個人的には普通のしるこサンドの方が好きですが、デラックス版としてたまに食べるなら有りだと思いました。
- 松永製菓 ぴよりん生しるこサンド
-
- 投稿日:2025年07月15日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ぴよりんは繊細すぎて持ち帰りが難しいことで有名になったプリンですが、しるこサンドとコラボしているのは知りませんでした。食べてみると和洋折衷という感じの味わいで、確かにプリンのような風味を感じます。カスタード風味のクリームと白あんが合っていて美味しいです。ぴよりんの味かどうかはともかく普通に美味しいですし、パッケージが可愛いのでお土産にも向いていると思います。