猫まるさんのページ
口コミ投稿
- カルディコーヒーファーム カルディオリジナル スパイスファクトリー シナモンスティック
- 
						- 投稿日:2025年09月24日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- 主に紅茶を淹れるときに使うことが多いです。アッサムティーと合わせれば、香りの相乗効果でちょっと贅沢な気分になれます。また、アップルティーとの相性も抜群で、フルーティーなさわやかさの中にスパイシーな香りが加わってリラックスできます。その際はニルギリの茶葉がおすすめです。フルーツのコンポートなど煮込むときにも使っています。煮込むとより一層香りがしっかりと出ます。
- リケン ふわじそ® 青じそとチーズのドレッシング
- 
						- 投稿日:2025年09月22日
- この口コミの投票獲得数:0票
 5
- 青じそとチーズの組み合わせは普段から好きなので、こちらも美味しそうだと直感で思って購入してみました。まろやかなコクのチーズとさっぱりした青じそが、和風にも洋風にもよく合います。生野菜にきのことスモークサーモンを乗せたサラダや、温野菜にも合いました。パスタにも使えそうだと思ったので、リピートして試してみたいです。
- 日清製粉ウェルナ マ・マー レンジで2分 もちもち生パスタ スパゲッティ
- 
						- 投稿日:2025年09月22日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- 少し縮れた平打の生パスタが、2分のレンジアップで食べられます。お湯も鍋も不要で、パッケージごとレンジにいれるだけなので手間いらずです。麺だけなのでソースは別に用意する必要があります。もしソースもレンジアップのものを使ったら5分程度でパスタが完成するのは、時間がないときは良いですね。麺の硬さがやや私の好みとは違っていたことだけ少し残念でした。
- ジェクシー! スマホを変えただけなのに [DVD]
- 
						- 投稿日:2025年09月22日
- この口コミの投票獲得数:0票
 3
- 「ハングオーバー!」を手掛けた人が作った作品ということで、面白そうだなと思って観てみました。スマホ依存で友人も恋人もいない冴えない男性が、スマホのAIに振り回されるストーリーです。最初からギャグ全開でメリハリがなく一本調子、先々まで展開が読めて意外性がなかったです。ハングオーバーは好きでしたがこれはイマイチに感じます。デイズ・オブ・サンダーで盛り上がる場面は共感して面白かったです。
- 沈黙の艦隊 [DVD]
- 
						- 投稿日:2025年09月22日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- 雑誌に連載されていた当時、夫がよく読んでいたそうで、アニメもあるから一緒に見ようと言われて観てみました。重厚というかシリアスな内容でした。リアルさとフィクションがうまく混ざっていて、実際の世界によく似せたパラレルワールドのような感覚でした。かなり前の作品ですが、アメリカ人が悪役ばかりで日本を明らかに見下しているという描写が物議を醸したのではないかと思いました。純粋にエンタメとして見応えがありました。
- Amazon Prime Video あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
- 
						- 投稿日:2025年09月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- 戦争や特攻を非難する令和の女子高生の言葉が虚しく響くシーンが印象的でした。もうすぐ負けるのにこんなの無意味だ、戦争なんてしなければよかったという言葉は、正論でもあり無神経でもあって、あの当時に戦争を回避したら今の日本はなかっただろうとも思うし、落とさなくていい命も沢山あったし、平和とは何だろうと考えさせられました。「誰かが命がけで守ってくれた未来」という言葉が胸に響きました。陳腐な恋愛映画かと思ってたら、最後には感動していました。
- RINGO 焼きたてオープンパイ ショコラベリー
- 
						- 投稿日:2025年09月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- 期間限定品です。見た目の印象よりもずっしりとしていました。濃厚なショコラクリームと果肉感のあるフランボワーズのコントラストが楽しめます。今回はホームパーティーのデザートとして半分にカットしたものを用意しましたが、それでも十分濃厚だったので、シェアして食べるのもいいかもしれません。オープンパイなのでカットも手間がかかりますが、コツを掴めばきれいに切れます。上に乗っているフロランタンも美味しいのですが、全体的にビジュアル重視で食べにくさがありました。
- タマノイ すしのこ
- 
						- 投稿日:2025年09月20日
- この口コミの投票獲得数:1票
 4
- 昔からありますね。時間がないとき、これを入れるだけで酢飯が作れて便利です。身内で集まって手巻き寿司をするときにはこれを使えば、甥っ子にも簡単に手伝ってもらえます。一回では使い切れないので、残りは海鮮丼のときに使ったりします。温めた冷凍ご飯に混ぜるだけで少量の酢飯もできて便利です。もう少し保存しやすくなるか、一回分の小分けパックがあればいいなと思います。
- SANWA SUPPLY サンワサプライ ケーブルトレー 幅42cm クランプ固定 ワイヤータイプ ケーブルオーガナイザー ケーブル収納 小型 配線受け 電源タップ 200-CT010
- 
						- 投稿日:2025年09月19日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- 夫が同じメーカーの別タイプを使っていて、こちらのタイプとだいぶ悩んだのですが、私にはこっちで正解でした。私が使っているデスクがあまり大きくないので幅を取らないサイズが丁度いいです。ワイヤーの端がフック状になっているので、長いケーブルを輪っか状にしてバンドで留めて引っ掛けることができます。デスクの壁側の面に取り付ければ見苦しさもなくスッキリ収納できます。掃除機をかけるときのイライラもなくなりました。
- SANWA SUPPLY サンワサプライ ケーブルトレー ケーブルオーガナイザー 幅62cm クランプ固定 メッシュタイプ 配線受け 電源タップ ケーブル収納 200-CT007
- 
						- 投稿日:2025年09月19日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- デスクの下で電源タップやケーブルがゴチャついて邪魔にならないよう、浮かせて収納するためにデスクに固定して使います。事前に取り付け可能サイズなど確認が必要です。夫の仕事用デスクに取り付けましたが、メッシュ素材の袋状になったところへ電源タップやケーブル類を入れるだけでいいので、少々がさつに放り込んでも大丈夫なのが気に入っているそうです。実物は結構大きいので取り付け箇所によっては見た目がゴツい印象になる恐れもあるので、そこだけ要注意です。






















