猫まるさんのページ
口コミ投稿
- PIERRE MARCILINI(ピエール マルコリーニ) オランジェット
-
- 投稿日:2021年11月28日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - ピエール・マルコリーニのチョコレートが大好きで銀座本店が一番近いのでよく行きます。どれもとても美味しいのですが、オランジェットもお気に入りで、オレンジピールのちょっとビターな感じとチョコレートが絶妙で、一口で幸せな気持ちになれます。ストレートの紅茶と一緒にいただくのが一番好きです。パクパク食べるというより、ゆったりと味わいたくなります。夫もこれがお気に入りで、仕事で近くを通るときはよく買ってきてもらいます。
- NHK 連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ
-
- 投稿日:2021年11月25日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - NHKの朝ドラは当たり外れが結構あると思っているのですが、このドラマは個人的に当たりでした。ヒロインが3世代で3人いるということなので話の展開が早いのですが、むしろ内容が濃く感じて見やすいです。1人目のヒロインは戦時中の人で、恋愛や結婚のしかたも今とはだいぶ違います。美味しそうな和菓子が出てくるので食べたくなります。名シーンも多く、朝から涙ぐんでしまいました。
- ヘルシーカンパニー 国産おからパウダー
-
- 投稿日:2021年11月22日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - パンやケーキなどが大好きでよく作るので、糖質をセーブするためにおからパウダーはよく購入します。こちらのおからパウダーは、細かい粒でサラサラしていますが、いわゆる微粉末タイプよりは少し粒が粗めかなと思います。私にはちょうど良く感じました。蒸しパン、クッキー、パウンドケーキ、パンケーキ…さまざまなレシピに小麦粉の一部代用として使っています。いやな臭みのようなものもなく美味しく仕上がります。国産大豆100%なのも嬉しいです。ポテトサラダに混ぜても美味しく手軽に食物繊維が摂れます。
- しいの食品 まぐろ酒盗
-
- 投稿日:2021年11月22日
- この口コミの投票獲得数:4票
3 - 夫が熱海へ出張の際に買って帰ってきました。夫はこういうのが大好きなので、美味しいからちょっとだけでも・・・と勧められて挑戦したのですが、私は匂いだけで無理でした。夫はごはんに乗せたり晩酌のアテにして楽しんでいました。クリームチーズとの組み合わせというのもHPに載っていたので試したところ夫は「普通の塩辛よりもコクが深くて美味しい」と大変気に入っていましたが、私自身はやはり苦手でした。こういうのはどうしても好みが分かれてしまい、塩辛系が好きな方には合うと思います。
- 連続テレビ小説 おちょやん 完全版 [DVD-BOX][Blu-ray BOX]
-
- 投稿日:2021年11月17日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 朝ドラで見ていました。序盤は正直面白さがよく分からず、河内弁もキツく聞こえて挫折しかけました。でも中盤ごろからだんだん面白くなってきて、父親との葛藤や夫との関係に涙しながら見ていました。昔の人は破天荒でたくましいですね。実際の人間関係はもっとドロドロしていたようですが、そっちを深掘りしてしまうと興醒めするのであくまでドラマとして楽しむのがお勧めです。
- 味の素 冷凍食品 ザ★®ハンバーグ
-
- 投稿日:2021年11月16日
- この口コミの投票獲得数:3票
2 - 同じシリーズのシュウマイが美味しかったので試してみました。好みは個人差あると思いますが、私は好きではありませんでした。いくら牛100%といっても固すぎて、これなら自分で作った方が良いと思いました。食感はひき肉というよりかまぼこみたいで、ジューシー感はいまいち。昔々の「冷凍食品がおいしくなかった頃」が思い起こされました。加熱前からニンニク臭が強く、加熱後はすぐに掃除しないとレンジがいつまでも臭いです。味の濃いソースがイマイチのお肉を誤魔化してる印象です。もちろん好みに合う人もいるのでしょうけど・・・残念ですがうちはリピートしないと思います。
- 自家製天然酵母の店 Home Bakery 藤ノ木 (東京都練馬区)
-
- 投稿日:2021年11月16日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 上石神井は仕事の関係でたまに訪れます。その時に必ず立ち寄るのがこのパン屋さんです。地元で長年愛される店で、パン生地の美味しさに定評があります。毎度必ず買うのは塩バターパンで、時間が経っても表面がさっくりしていて美味しいです。たまごサンドも絶品で、たまごの味がしっかりするのにムースみたいにフワフワでパンのもっちり感とよく合っています。その他も全部美味しいので、いつも買いすぎないようにするのが大変です。
- ステーキのあすか (長野市)
-
- 投稿日:2021年11月15日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - コロナ前ですが、夫と長野を訪れた際に現地の知人が設けてくれた食事の席がこちらのお店でした。旅館のような佇まいで、お座敷風の広い個室が心地良かったのをよく覚えています。この時初めて信州牛をしゃぶしゃぶで頂きましたが、松坂牛などと比べて赤身とサシの色がくっきりとして甘みがあって美味しかったです。改めて国産和牛の奥深さを感じました。夜だったのですが、小さめの中庭があってライトアップされた様子がとても綺麗でした。
- エリエール ハイパーブロックマスク 各サイズ
-
- 投稿日:2021年11月15日
- この口コミの投票獲得数:7票
3 - 夫は気に入って使っていますが、これは女性には大きいと思います。子供が大人用をつけているかのように、隙間だらけでした。生地はさすがエリエールという感じでとても優しい肌触りです。耳ひも部分は見た目を気にしないなら優しくて良いと思います。私個人は小さめサイズを試してもフィット感がイマイチでした。国産は応援したいですが、マスクは肌触りと同時にフィットすることが大事だと思うのでリピートはしないかも知れません。
- トンボ鉛筆 ホルダー消しゴム モノゼロ 各種
-
- 投稿日:2021年11月12日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - いつものMONO消しゴムがペン型になっているという感じです。角形もありますが個人的にはこちらの丸形の方が好みです。狭い範囲を消すのはもちろん、先端を斜めにカットすればさらに極細になり、黒い部分に白い線を描くようなこともできます。ひとなででスッと消えるのはさすがMONOだと思います。