猫まるさんのページ
口コミ投稿
- 黄金の村 オンラインショップ
-
- 投稿日:2021年12月07日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 木頭ゆずや木頭ゆずを使った製品が買えるサイトです。無農薬ゆずの販売期間は短くあっという間に売り切れてしまうので、時期を逃さないようにするのが大変です。それでも毎年1〜3キロは頑張って確保しています。その他の製品も品質が良く、木頭ゆずがふんだんに使われているのでどれも美味しいです。贈答品にもおすすめです。購入1万円以上で送料無料になるため、いつもまとめ買いしています。
- 黄金の村 木頭ゆず とうがらしみそ
-
- 投稿日:2021年12月07日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 木頭ゆずの香りが爽やかな唐辛子みそです。切り込みを入れたかまぼこにシソの葉と一緒に挟めば簡単おつまみになります。マヨネーズと合わせてディップソースにしても美味しいです。焼きおにぎりもやってみたのですが、火を入れて香ばしさが加わるとまた違った風味になって美味しかったです。今回初めて購入したのですが、使い道が多くてお買い得でした。
- 黄金の村 国産焼き寒さば きとうゆずトマト煮
-
- 投稿日:2021年12月07日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 木頭ゆずの香りがトマトソースとよく合っています。そのままも美味しいですが、料理に使えるのが便利です。夏はナスとズッキーニを加えて冷製パスタにしていました。身を少しほぐして大豆とカレー粉を加えて煮れば簡単に鯖カレーができます。ご飯にもパンにも合うのでアレンジが広がりそうです。
- トレーダーズ・ウェブ(株式情報・FX情報)
-
- 投稿日:2021年12月07日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - スマホ版を見ていますが、スッキリしていて見やすいです。外国株の情報も豊富ですが、情報サイトにありがちな「情報過多」にならず、必要な情報をシンプルに伝えてくれるのでちょうど良いです。有料サービスもちょっとだけ利用してみましたが、毎日株価に張り付いて激しく売買するような人向けだと思います。私は基本的にそういう事はしないのですぐ解約してしまいました。アナリストの余計な解説が入らないので、そういう点は使いやすいです。
- 黄金の村 国産寒さば 木頭ゆず味噌煮
-
- 投稿日:2021年12月07日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - さば味噌煮にゆずは定番ですし、自分で作れば良いのですが、やはり缶詰になっていることでさばの柔らかさが違います。さばも味噌も美味しいです。ちょっと味が濃いかなとも思いますが、おつまみにも重宝しています。いつも多めに買って非常用保存にしながらローリングストックで使っています。
- 黄金の村 木頭柚子オリーブオイル
-
- 投稿日:2021年12月07日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 木頭柚子の香りが存分に活かされています。決して加熱はせず、仕上げにかけて頂いています。ドレッシングにしても良いのですが、基本的には余計な味付けは要らないです。焼いたバゲットにトマトソースとモッツアレラを乗せて最後にこのオリーブオイルを少量たらすだけで抜群に美味しいです。魚介のカルパッチョにもよく合います。
- 黄金の村 農薬不使用 木頭ゆず (黄玉)
-
- 投稿日:2021年12月07日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - あっという間に売り切れてしまうのですが、今年も無事に購入できました。無農薬のため色や形にムラがありますが、香りは抜群です。やっぱりゆずは木頭ゆずが一番香りが好きです。ポン酢醤油・パウンドケーキ・ジャム・ゼリーなどを作りました。黄柚子ですが、柚子胡椒も美味しくできますし、余った皮は刻んで冷凍しておけば和食にパパッと使えて便利です。今回は30個入りにしたのですが、なんとか新鮮なうちに使い切りました。来年も必ず買いたいです。
- STAEDTLER(ステッドラー) マルス ルモグラフ 各色
-
- 投稿日:2021年12月06日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - 元々は夫が仕事で使っていたのですが、たまたま借りたところすっかり気に入ってしまい、自分用に購入しました。カーボンならではのマットな黒さがたまりません。普通の鉛の芯とは明らかに違います。これまでハイユニばかりでしたが、今後はこっちも取り入れていきたいです。紙との摩擦が少し重めというか僅かに引っかかるような感触なので、サラサラ軽い書き心地が好きな方には好まれないかもしれません。
- マイ・ピアノ・メモリー [CD] / ビージー・アデール
-
- 投稿日:2021年12月06日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - ビージー・アデールのアルバムは何枚持っているか分からないくらいたくさん持っています。他のアルバムと曲目が被ることも当然あるのですが、毎回新鮮な演奏を聴かせてくれるので飽きません。今作も映画音楽が中心という以外に取り立てて珍しい選曲はないのですが、彼女らしい繊細なタッチと絶妙な音の間で何度聴いても楽しませてもらっています。日本盤ボーナストラックも豊富で「Unchained Melody」と「上を向いて歩こう」が心に沁みました。
- 昇れる太陽 [CD] / エレファントカシマシ
-
- 投稿日:2021年12月06日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 捨て曲なしの名盤だと思います。最近ソロ活動で活躍するミヤジさんですが、そっちも好きだけどやっぱりエレカシが聴きたくなります。このアルバムは作業BGMにはできず、最初から最後までしっかり聴いてしまいます。「ハナウタ」も良いし「おかみさん」もタイトルからは想像付かない曲だけどエレカシらしいし、「ネヴァーエンディングストーリー」も切ない曲だけど好きです。中でも最後の「桜の花、舞い上がる道を」は特に聴き入ってしまい、終わったあとも余韻を楽しみたくなります。