あきこさんのページ
口コミ投稿
- 駿河屋賀兵衛 黒はんぺん
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 主人の実家(=静岡)に行くまで『はんぺん』=『白いもの』でした。そして、あまり好きではなかった。しかし、黒はんぺんはかまぼこを少しやわらかくしたような食感。黒はんぺんカツを食べて衝撃。自分の家では焼いて、生姜醤油で食べています。これで1品増えます。
- 安倍川もち(静岡県)
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 安倍川もちは黄粉とあんこのおもち。やわらくて甘すぎなくて量も一口サイズなので程良い。かなりハマっています。SAで1個(黄粉3個、あんこ2個入り)が210円で売っています。登呂遺跡の近くの本店では大根おろしの安倍川もちが食べられます。静岡に行くまで知らなかったですがこれが美味しい。駅でも食べられます。
- ドル箱
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:13票
4 - 遊んで貯められるポイントサイト。楽天市場で買い物をする際、このサイトを経由すれば購入金額の1%が加算されます。現金に変えることもできます。楽天のポイントもつくので2度美味しい。ブックオフは購入金額の4%が加算されるので重宝しています。友達に紹介すると、友達がドル箱経由で買い物をしたときにもポイントが加算されます。ただ、ゲームコインでポイントをためると、ゲームでポイントを増やすこともできますがお勧めしません。私が損ばっかりしているからかな。得する人もいると思います。
- infoQ(インフォキュー) アンケートサイト
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - アンケートモニターサイト。事前アンケートは1回3ポイント程度だが、本アンケートまで進むと35ポイント~80ポイントの場合が多い。頻繁に依頼がくるわけではないので、なかなかポイントは貯まらないが、1000ポイントをGMOお買いものポイント1200円分に交換することもできる。一番換金率が良いと思う。
- media park(メディアパーク)
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:1票
2 - アンケートモニターサイト。しょっちゅうアンケート依頼のメールがくるが、ログインをしてもどこにアンケートがあるのか分かりにくい。ほとんどの場合、取材協力や出演依頼なので、仕事の合間にお小遣いかせぎというわけにはいかない。私は退会しました。
- マクロミル アンケートサイト
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:16票
4 - アンケートサイト。事前アンケートは1つに付き2ポイント~5ポイント。本アンケートは内容によってポイント数は違うが、だいたい80~120ポイントが多い。1日に事前アンケートは3通ほど来る。私の場合、本アンケートになることも少ないので3カ月に1回くらいの割合で1000円分の商品券と交換しています。
- 妖女のごとく / 遠藤 周作
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 遠藤周作さんのサスペンスっぽい話。自分の手を汚さず人を傷つける女性医師。奥が深いです。誰の心の中にもある恐ろしい自分を赤裸々に描かれたような怖さがある。すばらしい作品だと思います。
- 天使 / 遠藤 周作
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 遠藤周作さんの短編集。非常に読みやすいです。高校生のころからのファンで、絶版になった数冊をのぞいてすべて読んでいます。会社の年配の女性社員。世話焼きで親切な女性と新入社員の話。どんでん返しが待っている。短い文章の中でこれだけ簡潔に面白い作品があるだろうかと思う。個人的には駄犬の話が面白かったです。これって遠藤周作さん本人の話じゃないかな?と勘繰るほど。本を読むきっかけになる本だと思います。
- 世界史B用語集
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 高校の時から愛用しています。世界史用語で分からないことがあってもたいてい載っています。もう一度読む山川世界史と同時に購入しました。現役の時はあまり好きではなかった勉強も、してみるとよいものですね。
- リラックマとかわいいキャラあみぐるみ
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 表紙の絵に惹かれて購入しました。作りたいな…と思いつつまだ手をつけていません。思いのほか難しい。リラックマのだららんぶりが可愛いので見てるだけでも心いやされます。