あきこさんのページ
口コミ投稿
- 道の駅完全ガイド〈’09‐’10〉近畿・東海・北陸・中国・四国編 全335駅
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 道の駅の完全ガイドブック。道の駅はその地域の特色を良く出していると思います。読むと、必ず行きたくなるはずです。
- はいからさんが通る / 大和 和紀
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 大正ロマンを感じる作品。シベリア遠征、米騒動…史実に基づきながらも大和和紀さんらしさが出ている不朽の名作でしょう。
- まつりスペシャル / 神尾 葉子
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:4票
3 - 『花より男子』の作者の新しい作品だということで購入しました。『花より男子』が長編大作だったからでしょうか。もの足りなさを感じます。プロレスラーの父をもち、自らもリングに立つ女子高生の話。
- 体にやさしい遅めの夜ごはん / 検見崎 聡美
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 仕事柄、夜ごはんは遅いので、晩ごはんが簡単にできるもの…という風になります。この本は、簡単でしかも太りにくそうなメニューなのでとても参考になります。
- もういちど読む山川世界史
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 高校の時から歴史の教科書と言えば山川出版でした。『もう一度読む山川世界史』は高校の時の教科書に比べ写真が多く、分かりやすいと思います。
- 白旗の少女 / 比嘉 富子
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 黒木瞳さんが出演したテレビドラマを見たのがきっかけで本を購入しました。8歳の少女が沖縄戦を命がけの乗り越えていく姿が、戦争の恐ろしさをひしひしと感じさせてくれました。小学生向きの本のため、1時間もしないで読めました。これは小学生の子供たちに読んでほしいと思います。
- クライマーズ・ハイ / 横山 秀夫
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 映画にもなっていましたが、原作の方が段違いに良いです。映画では、なぜ、女性に土下座をしていたのか。新聞配達の人に偉そうにされていたのか。イマイチ分からない場面が多かったですが、謎が解けました。もう一度、映画を見てみようかなと思っています。
- 花嫁になる条件 / 藤田 和子 (著), ジュリア・ジェイムズ (著)
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 藤田和子さんの作品。子供を連れ、汚い格好をしたやせ細った女性。大金持ちの男性に結婚を申し込まれた。シンデレラストーリーかと思いきや…。藤田和子さんの絵はキレイで、スタイルの良い女性、色気のある素敵な男性が出てくるので気に入っています。
- 丁稚のすすめ―夢を実現できる、日本伝統の働き方 / 秋山 利輝
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - テレビで特集をしていて気になったので購入しました。新入社員は女の子でも丸坊主。携帯、恋愛はご法度。時代錯誤な感じの会社ですが、そこで働いている人は非常にお行儀がよく、大人びた感じがしました。本を読んでいるうちに昔は当たり前だったことが今では珍しいことになっていることを感じました。会社に親が電話してくる新入社員がいる世の中で、こういった会社も必要なんだ…と痛烈に感じました。
- 光村ライブラリー 中学校編 全5巻セット
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 昔の光村図書の教科書に載っていて、現在は掲載されていない作品を集めた本です。全5巻。5巻は詩が集められています。『朝のリレー』や『夕焼け』『紙風船』など懐かしい作品が載せられています。中学校の教科書に載っていた作品なので、中学生でも読みやすいと思います。