あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

NHK教育 ピタゴラスイッチ
  • 投稿日:2010年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
長期休みに甥っ子と一緒に見ています。ピタゴラスイッチの最初の仕掛けが本当にすごいと思います。ドキドキしながら見ています。本屋でピタゴラスイッチの仕掛け本があったのでついつい購入してしまいました。
NHK教育 おかあさんといっしょ
  • 投稿日:2010年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
2歳の甥っ子が夢中です。友達の子供たちも夢中だそうで、その時間になると正座してみる子もいるそうです。何がそんなに子供たちを夢中にさせるのか気になります。たしかに、たくみお姉さんはすごくかわいいですけど。
フジテレビ ドラマスペシャル 佐賀のがばいばあちゃん
  • 投稿日:2010年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
和泉ピン子さんのがばいばあちゃん役は非常によかったです。原作も読みましたが、おばあちゃんのイメージそのままでした。DVD化されれば、必ず見ます。本当に良かったです。
イマジン / 槇村 さとる
  • 投稿日:2010年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
仲の良い母子が描かれた作品。主人公はお母さんなのか娘なのか…という感じですが、娘の悩み、思いなど、本当に人間らしい感情で、感情移入してしまいました。人間描写がすばらしい作品だと思います。
ヒロインの条件 / 槇村 さとる
  • 投稿日:2010年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
槇原さとるさんの作品。スケートの話。スケート教室で繰り広げられるお母さんたちのやりとりが印象的でした。子供たち以上に真剣に、自分の子供を優遇してもらえるように。気持ちはすごく分かります。それを乗り越える子供たちの姿も素敵な作品でした。
恋のたまご / 槇村 さとる
  • 投稿日:2010年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
三十路を迎える女性。女性にとっては人生の岐路を迎える時期。それを上手に描いている作品だと思います。同年代の人間が主人公だったので、感情移入してしまいました。
ボレロ / 槇村 さとる
  • 投稿日:2010年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
槇原さとるさんの作品。昔、見たボレロが忘れられない主人公。槇原さとるさんのオハコともいえるスケートの話。コーチの奥さんの毅然とした態度が印象に残る作品でした。
華のなまえ / 槇村 さとる
  • 投稿日:2010年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
有名女優の娘としてさみしい思いをして育った主人公。モデルとして活躍するも、事故を起こし、モデル業を廃業することに。そこでどんどん成長する主人公。どんどん嬉しい気持ちになる話でした。
おいしい関係 / 槇村 さとる
  • 投稿日:2010年08月18日
  • この口コミの投票獲得数:25票
5
槇村さとるさんを知ったきっかけになった作品です。昔、ドラマ化もされました。20歳のお金持ちのお嬢様がお父さんの死をきっかけにコックさんを目指すというお話。誰からも愛され、たくさんの愛情を受けた彼女の言動に元気をもらえます。
和心屋 ワッフルお試しセット
  • 投稿日:2010年08月17日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
3300円で10種類のワッフルが食べられ、毎月おまけのワッフルが2本付いてくる。その月限定のワッフルのおまけがついてくるので非常にお買い得。自分へのご褒美。お土産としても購入しています。
このレビューアをフォローする