あきこさんのページ
口コミ投稿
- 光村ライブラリー 全18巻セット
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 光村図書の教科書を使っている小学校は多いと思います。過去の教科書に載っていて、今は載っていない作品が集められています。全18巻。1冊1000円。最初は『あらしのよるに』が読みたくて購入しました。懐かしさのあまり全巻揃えました。昭和30年代に載っていた作品もあるので、どの年代の人にも楽しんで読めると思います。最後に各話の解説も付いてるのが嬉しい。
- 北海道ぎょれんの こだわり帆立カレー
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:12票
3 - ご当地カレーフェアで購入。ホタテもカレーも美味しいものなので、一緒になってたらもっと美味しいだろうと購入。大きなホタテが入っていましたが、妙に辛い。舌がピリピリする辛さ。ココ壱の辛さ普通よりは辛かったと思います。
- 宇奈月ビールカレー(富山県)
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ご当地カレーフェアで購入。ビールカレーという名前に惹かれて買いました。思いのほか美味しかった。ビールを入れてることで味はマイルド。辛口なので、しっかり辛いけど口が燃えそうって感じにはならない。
- 清水港のもつカレー ゴールド
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - モツがごろごろ入っている。ご飯にかけて食べるには少し量が少ない。小皿に入れてビールのおつまみとして食べる方が美味しいかも。
- 太陽のカフェ 西尾店
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - メインの料理はあるが、サラダ、デザートはバイキング。サラダの数が多いので嬉しい。最後の楽しみは自分で作るパフェ。自分の好きな果物を入れて、アイスをのせ、トッピング。自分の欲しいものだけが欲しいだけ入っているパフェはなかなか食べられないのでは?
- 船橋屋 くず餅プリン
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 東京船橋屋さんの『くず餅プリン』黒蜜と黄粉をかけていただく。送料が高いが、日持ちがしないので食べたい時に少しずつ取り寄せています。非常に美味しいので、母の日や祖父母の誕生日には送っています。甘すぎないので年配の人にも喜ばれます。
- 日本料理 吉備膳(ホテルグランヴィア岡山)
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - 岡山のホテルグランビアの中にある。値段はそう高くはなく個室を用意してくれるので、何か家族でのお祝い事などに便利。お座敷の部屋とテーブルの部屋があるので、場合に応じて相談してみるとよいと思います。
- グラバー園(長崎市)
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 異国情緒あふれる建物。庭の池と建物の美しさは非日常を味わうことができる。博物館ではグラバー邸の歴史を見ることができ、非常に有意義な時間が過ごせる。しかし、クーラーのかかっている場所はほぼないため夏は暑い。
- 遠藤周作文学館(長崎市)
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - 遠藤周作さんの作品や、お兄さんとの手紙のやり取り、年表など、遠藤さんの作品の根底にある家族愛など垣間見ることができます。
- 来夢亭(愛知県岡崎市)
-
- 投稿日:2010年08月17日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 愛知県岡崎市にあるお惣菜屋。唐揚げ弁当580円が絶品。下味がしっかりと付いていて、衣はシャクシャク。その他、1人前のお惣菜も150~300円くらいで購入できる。家庭的だけど、家庭では微妙に出せない味なのが気に入っています。