あきこさんのページ
口コミ投稿
- ヤマザキビスケット チップスターS たこ焼き味
-
- 投稿日:2025年05月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - コンビニでみつけ購入しました。チップスターの食感で『うまい棒』のたこ焼き味という感じです。形が統一されていることと、チップスターならではのシャクっとしたちょっとしっとりした感じの食感なので、うまい棒のように食べているときに粉がこぼれないので子供でも上手にたべられると思います。面白い味でおいしかったです。
- 日本食研 鶏チリの素
-
- 投稿日:2025年05月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 日本食研の工場見学で購入しました。鶏むね肉が2枚あれば4人分ほどのチリソースができます。付属の粉をまぶし、揚げ焼きにし、刻んだネギとソースを和えてかけるだけです。揚げ焼きで、鶏のむね肉なのでヘルシーでダイエットにも最適な感じです。ちょっとエスニックな感じの後から辛さがくるソースで非常においしいです。キャベツの千切りなどと一緒に食べるのが非常においしかったです。
- ローソン 森半 お抹茶&ミルクホイップサンド
-
- 投稿日:2025年05月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ローソンで購入しました。税込みで160円なので手ごろな価格です。シフォンケーキとパンの間のような食感の生地です。パンは抹茶のほろ苦さで、ミルクのクリームはふわふわで厚めに入っており、甘さは控えめですが、ほろ苦いパンとクリームがよく合います。小さい子供にはちょっと甘味が足りないかもしれません。大人の味です。
- サンマルクカフェ ぷりぷり海老とブロッコリーのサラダサンド【期間限定】
-
- 投稿日:2025年05月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - サンマルクカフェのモーニングメニューで食べました。ふわふわの食パンと、海老、ブロッコリー、マヨネーズで味付けをされた卵サラダが挟んであります。たんぱく質がとれ、朝ごはんに最適です、ブロッコリーの食感がしっかりとしていて噛み応えがあり、腹持ちが良いです。卵サラダが海老にもブロッコリーに絡まってパンの隅までしっかり味があっておいしかったです。すっきりとしたコーヒーによく合います。モーニングセットで650円なのでかなりお得です。
- アサヒグループ食品 1本満足バー フルーツ100 赤の満足果実
-
- 投稿日:2025年05月15日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - コンビニで購入しました。休憩の取りにくい忙しい仕事の合間に食べようと購入しました。ピンクの袋でかわいらしいです。いちごやクランベリーなどドライフルーツが入っています。そして、シリアルにしっかりといちご味のホワイトチョコレートがしみこんでいます。そのため、甘さは申し分ないです。ドライフルーツが噛み応えあるので、満足感があります。少し歯に挟まる感じがありますので、食べるときに注意が必要です。一口ずつに割れるように切れ目があるので食べやすいです。袋にはジップなどないので、ダブルクリップと一緒に持ち歩くようにしています。
- セブンイレブン 甘辛鶏マヨパスタサラダ
-
- 投稿日:2025年05月15日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - セブンイレブンのサラダパスタです。ダイエット中であることと、ちょっと味の濃いものを食べたいと思ったことで購入しました。400円弱であること、甘辛のから揚げがあるにもかかわらず400キロカロリーほどであることで購入しました。ピリッと甘辛いしっかりとした味で、しっかりとした食感の鶏肉と、ゆずの香りのしたゴマダレ、レタスや水菜がよく合います。かなり満足度が高かったです。
- Starbucks Coffee スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店 (愛媛県松山市)
-
- 投稿日:2025年05月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 道後温泉のハイカラ通りの入り口のところにあるスターバックスです。お店の横に『坊ちゃん電車』があり、雰囲気は最高です。1階は普通のスターバックスのお店と同じですが、2階は天井が高く、大正ロマンのような雰囲気を持ったテーブルや丸太椅子です。ゆっくりするには椅子が硬めですが、日常を離れた雰囲気を味わうには最適です。すごく良かったです。
- 日本食研 世界食文化博物館 KO宮殿工場見学 (愛媛県今治市)
-
- 投稿日:2025年05月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 愛媛観光として行ってみました。予約が必要です。1人1000円です。工場とは思えない建物です。コマーシャルに出てくる宮殿工場とは違います。90分ほど時間を要します。しかし、見るとものがてんこ盛りなので、しっかりと見学はできません。案内の人がいて、いろいろと日本食研の歴史やこだわりを説明してくれます。食文化や世界の食器などはちょっとゆっくり見る時間がなく残念でした。しかし、帰りに600円ほどのお土産をもらえます。満足度は高いと思います。
- 刑事の十字架 / 西川 司 (著)
-
- 投稿日:2025年05月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 初めて読んだ作家さんの作品でした。25年前に仲間が殺された刑事が様々な葛藤を抱えながら、刑事を続けていくという作品です。揺れ動く心情がすごくわかり、仕事に責任感を持っている人なら多かれ少なかれありそうな気持の揺れが、大きさ事件の裏で表現されています。ドキドキしながら読み進めることができ、読みやすかったです。
- サンマルクカフェ たっぷりタマゴサンド
-
- 投稿日:2025年05月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - モーニングメニューで食べました。ふわふわの食パンに大き目にカットされた卵がたくさん入っています。それほどマヨネーズの味が濃くなく、飽きることなくおいしく食べることができます。ちょっとパンの耳がしっかりとしているので、高齢者にはちょっと食べにくさがあるかもしれません。モーニングだと飲み物とセットで630円なのでお手頃で食べ応えがあり、仕事の前に重宝しています。