あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

セブンプレミアム 鶏の梅しそ竜田
  • 投稿日:2025年02月21日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
セブンイレブンの冷凍食品です。1パックで300円ほどです。セブンイレブンのレジ横にある『ささみ揚げ』に似た感じの味です。レンジで温めるだけで、梅の塩味のよくきいた柔らかいささみになります。竜田揚げというよりはてんぷらという感じでしたが、非常においしかったです。
【終了】マクドナルド N.Y. レモンタルタルシュリンプ セット【期間限定】
  • 投稿日:2025年02月21日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
マクドナルドの期間限定メニューです。マクドナルドのアプリでクーポンがあったので試しに購入してみました。海老のプリッとしたカツとレモンの酸味のあるさっぱりとしたタルタルソースがよく合います。最後まで飽きが来ません。結構年配であってもおいしく最後まで食べられると思います。セットだとドリンクもポテトもMサイズなので、ポテトのサイズを変えてもらうのも手だと思います。
珈琲庵 珈集 姫路西店 (兵庫県姫路市広畑区)
  • 投稿日:2025年02月18日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
姫路にあるカフェです。チェーン店のようですが、本格的だと思います。『珈琲屋らんぷ』に似た感じのお店です。古い歴史のありそうな建物とお庭、ちょっとモダンな感じの内装…そして、注文してからコーヒーを挽いてくれていました。そのため、香りもよく、非常においしかったです。和菓子やわらび餅のセットもあり、楽しいひと時を過ごせました。
らーめん香澄
  • 投稿日:2025年02月18日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
大阪のラーメン屋さんです。初めて食べました。白湯のスープのメニューを食べたのですが、結構あっさりしていて非常においしかったです。麺は普通の人さなのに、しっかりとスープが絡んでいて、生臭さはなく、いりこ酢を途中で入れて味変を行いました。チャーシューが独特な感じがします。しっとりとして、ローストビーフのような食感です。すごくおいしかったです。
ラーメンステーション 姫路店 (兵庫県姫路市)
  • 投稿日:2025年02月18日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
JR姫路駅から歩いて5分ほどの場所にあります。大通り沿いにあります。駅のホームにある案内板のような看板が気になり、入ってみました。2か月に1度ラーメン屋さんが変わるというのが面白いです。そのお店で名店の味がいろいろ試せるのが非常に良いです。カウンターだけの小さなお店です。入口に食券があり、それを購入してお店の店員さんに渡すシステムです。おいしくて、面白いシステムで良かったです。
姫路市 手柄山交流ステーション (兵庫県姫路市)
  • 投稿日:2025年02月18日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
モノレールの展示がしてあるということを知っていきました。駐車場は大きいです。そして1日で200円とかなり安いです。植物園や水族館もあります。植物園と水族館は入館料がいりますが、モノレール展示場所無料でした。駅にモノレールが留まっているという感じです。数年しか使用されなかったからか、非常にきれいですし、その当時の灰皿や看板などがあり、懐かしい雰囲気です。モノレールにも自由に乗れ大満足です。
葡萄屋 アーモンドトースト
  • 投稿日:2025年02月17日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
テレビで姫路名物アーモンドトーストのことをしていて食べたくなって、『葡萄屋』に行きました。結構厚いトーストでした。軽くてサクッとしたトーストで、表面に塗って焼かれたアーモンドバターが優しい甘さでサクッとしたアーモンドの食感がよく合いました。コーヒーによく合います。見た目のボリュームに比べると軽くてサクッと食べられました。おいしかったです。
葡萄屋 本店 (兵庫県姫路市)
  • 投稿日:2025年02月17日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
兵庫県姫路市にある喫茶店です。駐車場はお店の正面と横にあります。ちょっとレトロな雰囲気の椅子に大きな窓で店内は思いの他明るいです。タッチパネルで注文できます。どんぶりなどごはんものはサイズが大きいです。ドリンクメニューは多めです。会計も自動会計と店員さんにしてもらうのと選ぶことができます。
揖保乃糸 資料館「そうめんの里」(兵庫県たつの市)
  • 投稿日:2025年02月17日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
兵庫県たつの市にある『揖保乃糸』の資料館です。大人1人300円です。JAFの会員証があれば、1割引きになります。2階が資料館になっており、そうめんが唐からわたってきたことや、食べることのできた人の身分の変化など歴史が学べます。映像や人形、体験ができるコーナー、工場が見える場所など盛りだくさんです。1人300円と考えるとかなりお得な情報量の多い資料館でした。1階のレストランだけを入場料なしで利用することができるので、ごはんにだけ行くのもよいと思います。また行きたいです。
長崎松浦ふくふく直売所 ふくふく釣りアジフライ
  • 投稿日:2025年02月17日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ふるさと納税で購入しました。主人がアジフライが好きなので購入しました。もともと私はアジフライの魚臭さがちょっと苦手だったのですが、これは全然そんなことがありません。今まで食べた冷凍のアジフライの中でダントツでおいしかったです。冷凍のまま油で揚げればよいという手軽さもうれしいです。また購入します。
このレビューアをフォローする