あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

日本食研 世界食文化博物館 KO宮殿工場見学 (愛媛県今治市)
  • 投稿日:2025年05月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
愛媛観光として行ってみました。予約が必要です。1人1000円です。工場とは思えない建物です。コマーシャルに出てくる宮殿工場とは違います。90分ほど時間を要します。しかし、見るとものがてんこ盛りなので、しっかりと見学はできません。案内の人がいて、いろいろと日本食研の歴史やこだわりを説明してくれます。食文化や世界の食器などはちょっとゆっくり見る時間がなく残念でした。しかし、帰りに600円ほどのお土産をもらえます。満足度は高いと思います。
刑事の十字架 / 西川 司 (著)
  • 投稿日:2025年05月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
初めて読んだ作家さんの作品でした。25年前に仲間が殺された刑事が様々な葛藤を抱えながら、刑事を続けていくという作品です。揺れ動く心情がすごくわかり、仕事に責任感を持っている人なら多かれ少なかれありそうな気持の揺れが、大きさ事件の裏で表現されています。ドキドキしながら読み進めることができ、読みやすかったです。
サンマルクカフェ たっぷりタマゴサンド
  • 投稿日:2025年05月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
モーニングメニューで食べました。ふわふわの食パンに大き目にカットされた卵がたくさん入っています。それほどマヨネーズの味が濃くなく、飽きることなくおいしく食べることができます。ちょっとパンの耳がしっかりとしているので、高齢者にはちょっと食べにくさがあるかもしれません。モーニングだと飲み物とセットで630円なのでお手頃で食べ応えがあり、仕事の前に重宝しています。
サンマルクカフェ プレミアムチョコクロ アポロ【期間限定】
  • 投稿日:2025年05月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
1個390円と少し値段は高めです。昔のチョコクロの半分くらいのサイズしかありませんが、クロワッサンにもアポロが練り込んであるような感じで、生地じたいが甘酸っぱいです。そして、中には苺味とミルクチョコレートが入っています。上には3粒アポロがのっかっており写真にも映えますし、甘さが強いので、小さめですが、満足の1品でした。お土産でも喜ばれると思います。おいしかったです。
サンマルクカフェ カフェラテ ホット/アイス
  • 投稿日:2025年05月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
めったに冷たい飲み物を飲まないのですが、サンマルクカフェのアイスカフェラテはおいしいと思います。しっかりと冷えていて、それでいてコーヒーの香りとコク、程よい苦さがあります。2層になっていて、混ぜるとミルクの自然の甘さで、シロップなしですっきりおいしく飲めます。セットで頼むときもプラス100円でカフェラテにできるので、モーニングで重宝しています。
えひめ飲料 POM ポンスパークリング
  • 投稿日:2025年05月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
サービスエリアで購入しました。ペットボトルのジュースで173円と少しお値段は高めです。微炭酸のドリンクで疲れているときや暑いときに最適な感じです。理由は、微炭酸であること、オレンジの甘さがあることで、疲れがとれます。普通のオレンジの炭酸飲料に比べ、みかんの味が濃いです。さすがポンジュースと思います。おいしかったです。
砥部焼窯元道後直売所 酔古堂 (愛媛県松山市)
  • 投稿日:2025年05月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
愛媛県松山市の道後温泉の商店街にあります。砥部焼の窯元の直売所らしいです。小皿から大きなお皿、マグカップまでたくさんの種類があります。店員さんが親切で、いろいろと説明してくれます。そして、すべて手作りなので微妙に図柄もサイズも違います。小皿を購入しました。1500円ほどの手ごろのものからあるので、普段使いに非常によさそうです。
【停止】松山鯛ラーメン 万福久 (愛媛県松山市)
  • 投稿日:2025年05月11日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
愛媛県松山市にラーメン屋です。コロナ禍以来の愛媛旅行だったので、初めてみたお店です。ここ最近でできたと思われます。松山ロープウエイの近くです。鯛の絵の暖簾がかかっており、明るい雰囲気のお店で入りやすいです。カウンターのみで10人ほどしか入れないお店です。鯛ラーメンが2種類あり、主人と鯛潮ラーメンと濃厚鯛潮ラーメン、鯛のっけごはんを注文しました。鯛潮ラーメンの方は鯛のお出汁と塩の感じがよく、上にのっている鯛もちょっぴり塩味で非常においしかったです。濃厚の方は少し生臭い感じで、お魚感がすごいです。主人はおいしかったみたいです。どちらも880円とお手頃でびっくりしました。味変のために負いしてある調味料も多く、いろいろな味が楽しめました。
道後ぷりん
  • 投稿日:2025年05月11日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
『るるぶ』で見ていて、絶対に行きたいお店でした。朝いちばんに行きました。プリンソフトを購入しました。ほんのりかんきつ類の味のするプリンの上に、アイスクリームがのっています。アイスクリームはバニラ、オレンジ、ミックスと選べます。そして、猫の形をしたクッキーと肉球を模したチョコレートがのっており、非常にかわいらしいです。それだけではなくおいしいです。お店はお風呂屋さんのような感じを出していて、猫好きにはたまりません。プリンもお土産で購入したかったのですが、保冷が2時間半だったので諦めました。次は配送もよいかな…と思いました。
道後やや(愛媛県松山市)
  • 投稿日:2025年05月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
道後温泉に行くと、毎回違うホテルに泊まるのですが、ここは良かったです。場所は分かりにくいです。そのため、近くで電話をしました。入口には『場所が分かりにくかったお客様へ』とお詫びの言葉があるので、分かりづらいのだと思います。入口には3種類のオレンジジュースが蛇口から出てきて、飲み放題のサービスがあります。温泉はついていませんが、道後温泉まで徒歩5分くらいなので問題ありません。そのため、値段も安いです。朝ごはんがバイキングだったのですが、種類が多く、おいしく、おもしろいです。自分でオレンジを入れてフレッシュジュースを作る機械があります。それがびっくりするくらいおいしい。また行きたいと思います。
このレビューアをフォローする