あきこさんのページ
口コミ投稿
- 日本の歴史を作った森 (ちくまプリマー新書 41) / 立松 和平 (著)
-
- 投稿日:2025年03月30日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 立松和平さんの作品です。日本は木の国だと実感をします。歴史が好きな人であれば興味深く読めると思います。法隆寺や伊勢神宮の再建の違い、しかしそこの根底にある日本の木の文化、細かい違いを知らなかった私にとっては非常に興味深く読むことができました。教科書で習う言葉だけではなく、その奥にある史実との違和感がしっかりと解決できました。中学生くらいなら読める文体だと思います。
- UCC【ギフトボックス入り】CAFE@HOME スイーツと合わせるコーヒーギフトセット 18杯分
-
- 投稿日:2025年03月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - もともとUCCのドリップコーヒーが好きで、会社を辞める人へのプレゼントとして購入しました。真空パックの直方体のコーヒーが6種類3個ずつ入っています。コーヒーのパッケージが味によって違い、かわいらしいです。見た目だけではなく、食べるものによって選べる味なのもおしゃれです。送別で甘いものをもらうことの多い人に最適だと思い、選びました。6個入り、12個入り、18個入りと選べるのもよいです。
- Patisserie Juna パティスリージュナ (岡山市北区)
-
- 投稿日:2025年03月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 岡山市北区にあるケーキ屋さんです。最初にお土産でいただきました。焼き菓子のセットをいただいたのですが、甘さが控えめで、クッキーなどは一口サイズのものが4個入りのものなどあって、バラエティにとんでいます。ちょっと塩気の効いたレーズンクッキーは他のお店とちょっと違いおいしいです。3000~5000円ほどで詰め合わせが買えるので、お礼やお祝いに最適だと思います。非常においしいです。
- 昼からワイン食堂 (岡山市北区)
-
- 投稿日:2025年03月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 岡山市北区の中心部にあるお店です。桃太郎大通り沿いにあります。少しわかりにくいかもしれません。駐車場はありませんが、緑道公園の東側には少し値段の安いパーキングがあるので、困りません。ソフトドリンクもおしゃれで、ワインやウイスキーもたくさんあります。料理は少し味が濃いめではありますが。ドリンクによく合います。1品ずつは2~3人分で少しずついろいろなものが楽しめます。非常に気に入りました。岡山の食材を使っているのもよいです。
- カバーマーク フェイスアップ プレストパウダー (全2色)
-
- 投稿日:2025年03月23日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - デパートのカバーマークの売り場でファンデーションを購入したときに、クッションファンデーションを購入したのが初めてだったので、化粧直しをどうしたらよいか相談をしたら、パウダーで直すのがよいと言われ、勧められたので購入しました。色味を抑えるカラーと血色をよくするカラーがあります。薄づきでサラッとして良いです。おすすめです。
- カバーマーク フローレス フィット
-
- 投稿日:2025年03月23日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - シミは治療をしているので、ほとんどないのですが、くすみや毛穴が気になり、購入する気になりました。5500円でドラグストアで売っているものに比べると2000円ほど値段は高いですが、伸びがよく、発色がよく、薄つきで光が反射するため、毛穴が目立ちません。びっくりしましたし、使いやすくて便利です。
- カバーマーク ファンデーション コンパクト ケース
-
- 投稿日:2025年03月23日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - カバーマークのファンデーションのケースです。シミを隠すというクリーム状のファンデーションのケースなので、ファンデーションのふたを閉めた状態でケースの蓋が閉められるようになっていますが、薄手で、ポーチにしっかりと入ります。2200円かかりますが、これを購入しておくと、次からはリフィルを購入すればよいので節約になります。乾燥しないので、長持ちしますし…。
- カバーマーク ブライトアップ ルージュ (全6色)
-
- 投稿日:2025年03月23日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - カバーマークの口紅は初めて購入しました。最初はファンデーションを購入するつもりでした。そこでメイクをしてもらっているときにつけてもらい、伸びがよいのと、色づきがおとなしく、重ね塗りで調節できるので購入しました。6色あります。明るく、発色がよく、非常に良いと思います。1本で4180円なので、資生堂のものに比べると800円ほど高かったです。
- 京菓匠 鶴屋吉信 紡ぎ詩 (つむぎうた)
-
- 投稿日:2025年03月23日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 鶴屋吉信のお菓子です。二口サイズくらいです。香ばしい皮と中のあんこがよく合います。甘さは控えめです。中のあんこの中には刻んだ栗が入っています。食感がすこしアクセントになっています。お抹茶のお菓子にするにはちょっと甘さが少ない感じがします。緑茶には非常に合います。値段も生菓子に比べると1個150円弱と非常にお手頃です。日持ちもするのでお土産にも最適だと思います。
- 白十字 苺のモンブラン【季節限定】
-
- 投稿日:2025年03月21日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 白十字の季節限定のケーキです。全体がピンク色で、苺を催したカップがかわいらしいです。見た目で購入しました。1個480円なので、お手頃価格です。中はムースです。甘さは優しい感じです。ムースの中にプチプチっとした甘酸っぱい果肉が入っています。それが良いアクセントになっています。ショートケーキのほうが甘さは控えめな感じがします。絞ったクリームがおしゃれです。クリームは甘さが控えめで非常においしいです。春のお土産に最適だと思いました。