あきこさんのページ
口コミ投稿
- 白十字 ナイトメアキャット【季節限定】
-
- 投稿日:2025年10月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 白十字のハロウィーン時期のケーキです。ココアのスポンジとチョコレートムースが甘さの強いチョコレートでコーティングされています。中のスポンジとムースは甘さ控えめです。やわらかく、溶けるような舌触りです。猫さんの顔が4種類ほどありました。そこでお店で気に入った顔のケーキを包んでもらいました。甘さが強いので、苦みのあるコーヒーやブラックティーがよく合います。非常においしかったです。
- ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 / 東野 圭吾 (著)
-
- 投稿日:2025年10月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - もともと東野圭吾さんの作品が好きで読んでいるのですが、数日前に『透明な螺旋』を読んで、また読みたいと思い、購入しました。映画のCMでもしているので気になっていました。500ページを超えるちょっと長めです。ガリレオ先生のときは科学的検証で真実に迫っていくのですが、今回は心理戦でした。相手の動き、表情などから、会話で相手から真実を引き出していく…さらに、違法な方法もいとわない一般人が犯人を捕まえようという行動が、今までのサスペンスと違ってすごく面白かったです。怪しい人間がたくさん出てきて、最後まで誰が犯人かわからずドキドキしました。すごく面白いです。
- 透明な螺旋 / 東野 圭吾 (著)
-
- 投稿日:2025年10月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 最初は戦後に生まれた女性が出てくるところから話が始まります。その女性が恋をして、子供を産み、その子供を手放すしかなかった場面があり、その後、急に場面が変わります。300ページほどなのですが、コロコロと場面が変わり、謎が謎を呼び、一気に読めます。人間関係が難しいですが、最後は意外な真実で驚きました。そして、ガリレオ先生の謎も明らかになるというオマケ付きです。本当に面白かったです。新幹線での移動中、夢中で読み2時間で読み終わりました。それほど面白かったです。
- BASE FOOD ベースフード BASE BREAD® さつまいも
-
- 投稿日:2025年10月24日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ベースブレッドのパンは全部食べました。その中で一番おいしいです。しっかりとした食感は他のものと同じですが、袋をあけた瞬間においもの香りがします。アンパンのようにもともと甘さの強いものを想像するわけではないので、ふわっとしたおいもの香りと甘さが非常においしいです。そして、チアシードのツブツブ食感も満足度につながります。そのままで食べておいしいので、一番リピしているベースブレッドです。
- やかげ郷土美術館 特別展「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」(岡山県小田郡矢掛町)
-
- 投稿日:2025年10月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 全国で巡回している町田尚子さんの絵本の原画展です。岡山県の矢掛美術館に来たときに行きました。そんなに規模は大きくありません。しかし、「名前のないねこ」や「ねこづめのよる」などの絵本の原画や、物語の裏話があります。もともと町田尚子さんの作品は好きなのですが、余計に好きになりました。「ねこづめのよる」に、たくさん出てくる猫さんたちは作者が東日本大震災のときに東北に残された猫さんたちのボランティアに行ったときに出会った猫たちをモデルにしている…とありました。ついつい微笑んでしまったり、ちょっと泣きそうになったり…非常によかったです。猫好き、絵本好きの人にはおすすめです。
- 吉野ヶ里歴史公園 (佐賀県神埼郡吉野ヶ里町)
-
- 投稿日:2025年10月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 佐賀県にある吉野ヶ里遺跡公園です。新鳥栖駅から車で近いです。佐賀県旅行のメインで考えていました。駐車場は1日310円で、入園料は一人460円でした。入ってみるとびっくりな規模と復元のすごさです。入場料が倍でもまた来たいレベルでした。物見やぐらも竪穴住居も入ることができます。村ごとの集落の再現もされており、棺の修復風景も見られます。歴史に興味がわき、勉強にもなります。非常によかったです。中学生などにもおすすめしたいです。
- サガハツ (佐賀県佐賀市)
-
- 投稿日:2025年10月10日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - JR佐賀駅に直結する高架下の飲食店街です。いくつかのお店が並んでいます。佐賀県のを食べるなら最適です。チェーン店もありますが…。『SAGA BAR』というお店に行きました。佐賀の名物が少しずつ食べられる料理があり、旅行者におすすめです。地元の常連さんのような人もいますが、旅行者が多い感じです。店員さんも対応になれていて、お土産が買える場所や、お料理などいろいろ教えてくれました。
- Starbucks Coffee スターバックスコーヒー 佐賀大学通り店 (佐賀県佐賀市)
-
- 投稿日:2025年10月10日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 佐賀市にあるスターバックスです。ホテルニューオータニから歩いて5分ほどのところにあります。最近よくある本屋さんと一緒に入っているスターバックスです。「ご購入前の本も読むことができます」と商品を受け取るところに書いてあり、驚きました。席は多くないのですが、本を読みながらゆっくりすることができるので非常によかったです。
- ウイッシュボン 横濱レンガ通り
-
- 投稿日:2025年10月09日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - お土産でいただきました。1個ずつ個包装になっていますので、お土産に最適だと思いました。2~3センチほどの幅のお菓子なので、ボリュームと満足感があります。キャラメルとナッツのサクサク感がたまりません。紅茶にもコーヒーにもよく合います。しかし、食感が良い分、ちょっと固さもあるので、年配の人にお土産にするには注意が必要だと思います。若い子でも満足なおいしさだと思います。
- マーガレットジョセフィン MJドライレスキュー ウォッシングエッセンス (洗顔料)
-
- 投稿日:2025年10月09日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 静岡県の日本平ホテルに泊まったときにアメニティーとしておいてありました。洗顔フォームがエッセンスなので、少しさらっとした化粧水のような感じです。そのため、袋を開けたときにこぼれないように注意する必要があります。顔を洗っても突っ張ることなく、非常によかったです。楽天で購入できるようななので、購入しようと考えています。出張、旅行に最適です。









