あきこさんのページ
口コミ投稿
- 尾道浪漫珈琲 尾道駅前店 (広島県尾道市)
-
- 投稿日:2025年04月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - JR尾道駅の隣にあるビルの2階にある『尾道浪漫珈琲』です。尾道の商店街にある本店とは全く違う雰囲気です。本店は昔ながらの喫茶店という感じで、お店に入った瞬間、ワッフルの甘い香りが漂っています。しかし、こちらはガラス張りでお店の中は明るく、コーヒーの香りがします。お土産もレジ横と前に売っています。コーヒーやクッキーです。電車の待ち時間に最適です。テイクアウトもできます。
- STAND1-1 (岡山市北区)
-
- 投稿日:2025年04月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 岡山県総社市で結構有名なパン屋さんである『インダストリー』のベーグルを使ったベーグルサンドと自家製のドリンクがあります。北区野田屋町にあります。桃太郎大通りの西川沿いにあった交番の向いにあります。ベーグルの大きな看板があります。駐車場はありません。西側緑道沿いにはパーキングがあります。歩いても近いです。現金払いはできません。サクふわなベーグルにラムレーズンと胡桃の挟まったベーグルサンドと自家製のいちごジュース(ミキサーでその場で作ります)を注文しました。すごくおいしかったです。ベーグルはハーフサイズも注文できます。
- 肉のサトウ商店 赤磐店 (岡山県赤磐市)
-
- 投稿日:2025年04月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 岡山県赤磐市にできた精肉店と焼肉屋です。駐車場は広く、入りやすいです。予約をしていったのですが、予約が取れていなかったのか、なかなか席に案内してもらえませんでした。そして、窓が開いていたので非常に寒かったです。精肉店だから寒いのかと思っていたら、店員さんが「寒い、あっ、窓開いている」と言っていて驚きました。値段は安く、お肉はおいしかったです。鍋で炊いたごはんを注文したのですが、炊き立てで美味しかったです。初めてだったので、いろいろ店員さんに言えなかったのですが、次は寒かったら言おうと思います。
- 花王 ソフィーナ プリマヴィスタ スタイルロック アイブロウ ペンシル&パウダー NB
-
- 投稿日:2025年04月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 今まで『コフレドール』のアイブロウペンシル&パウダーを使っていたのですが、生産終了ということになり、よく似たものを探していました。ペンシルの芯が柔らかく、自然にふわっと書くことができます。本体はちょっと長めです。ポーチに入れるには少し長めです。持続性はあると思います。朝に書くと、夜仕事が終わるまでしっかりとしています。ブラシもついているので便利です。値段も2700円ほどです。
- 尾道帆布鞄 彩工房 (広島県尾道市)
-
- 投稿日:2025年04月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 広島県尾道市の商店街にある帆布のお店です。1個300円ほどのコースターかたランドセル、鞄などがあります。しっかりとした布で、黒猫と店名のタグがかわいらしいです。オーダーメイドの鞄もお願いできます。布の色の見本がたくさんあり、表地や裏地、ポケットなど色を自分で選べます。紐も選べるので自分だけの鞄ができます。店内ではミシンを使っている店員さんもいます。こだわりのある人には楽しめるお店です。
- 猫の街の猫雑貨専門店 あめかんむり (広島県尾道市)
-
- 投稿日:2025年04月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 広島県尾道市の商店街にある猫雑貨のお店です。小さいお店ですが、猫のいろいろな種類の雑貨がたくさんあります。アクセサリーやステーショナリー食器など所せましと並んでいます。持ち帰りの紙袋は有料ですが、商品を入れる紙袋は無料です。店名との猫の絵のかいてあるハンコの押したかわいらしい袋です。お土産にも最適です。200円ほどの絵葉書から3000円ほどの食器まであります。
- Cafeしましま (広島県尾道市)
-
- 投稿日:2025年04月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 広島県尾道市の商店街にあるお店です。正面がガラス張りで中が見え、安心して入りやすいです。1階で最初に注文、お会計をします。そして、2階は2人かけのテーブルといくつかのお座敷席です。そのため、1階で食べました。紅茶の種類が多く、紅茶プリンとマサラチャイ、ヌワラエリヤを注文しました。昔っぽい少し固めのプリンと、茶葉のうまさのしっかりと出た紅茶、スパイスがしっかりとしたチャイで非常においしかったです。
- パン屋航路 (広島県尾道市)
-
- 投稿日:2025年04月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 尾道の商店街にあるパン屋さんです。雑誌で見て、名前が気にいって購入しに行きました。お客さんが5人ほど入るといっぱいになるくらいの大きさのパン屋さんです。銀行のATMみたいに、前のお客さんが出てくるまで自然と入るのを待つ感じです。しっかりとした小麦粉の重さがあるようなベーグルでした。香りもしっかりとしていて非常においしかったです。
- 尾道WHARF (広島県尾道市)
-
- 投稿日:2025年04月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - JR尾道駅から徒歩5分ほどの場所にある海の見えるレストランです。スペイン料理です。牡蠣料理が多いです。さすが広島といった感じです。牡蠣のパスタ、牡蠣のピザを注文したのですが、値段のわりに牡蠣がたくさんで大満足です。海の見えるレストランで、外の座席もあります。ワンちゃんと一緒に食べている夫婦もいて、おすすめできるお店です。おいしかったです。
- 観光列車 La Malle de Bois (ラ・マル・ド・ボァ)
-
- 投稿日:2025年04月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 岡山から出発する観光列車です。ラ・マルしまなみに乗りました。白い車体にトランクの絵が施されたおしゃれな列車です。2両編成です。岡山から尾道まで、夫婦2人乗ったのですが、10000円を切る安さです。出発のときには鐘を鳴らし、スタッフがホームで旗を振って見送ってくれます。素敵です。社内販売でグッズを購入できますし、ドリンクもあります。スイーツは申し込みのときに予約します。STYLEのミニタルトです。列車の形の箱に入っており、非常にかわいらしいです。また乗りたいです。