猫まるさんのページ
口コミ投稿
- 中忠商店 絹糸屋さんのシルク手袋 全4色
-
- 投稿日:2025年02月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 夜寝るとき用のハンドグローブです。シルク100%なので手触りがなめらかで、保温性があるのに通気性も優れています。眠っている間に脱げてしまったら意味がないですが、手首のところが絞られているので安心です。シルク100%でも洗うのは難しくないところも助かっています。オールシーズン使えます。
- to esella ホワイトハンドセラム
-
- 投稿日:2025年02月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ハンドケア用の美容液です。夜寝る前に、ハンドクリームの前にこれを塗っています。夜用の手袋をすると更に効果を実感しやすいと思います。ハンドクリームだけのときと比べて、潤い感の持続が違うような気がします。一晩たって翌朝の手の感触がツルツル&スベスベで自分でも心地よく感じます。少量でもよく伸びますが、それでもやっぱり値段は少し高いなとは思います。
- eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー)
-
- 投稿日:2025年02月05日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 投資初心者は先ずはこれを買っておけばいいと言われるくらい、投資信託の中ではオーソドックスな銘柄ですね。でも王道こそ強いと言うか、やはり放ったらかしで世界中に投資できるのは魅力です。私も一応買っていますが、王道の強みは感じています。とはいえ、オールカントリーといいつつ中身の大半が米国株である事はきちんと抑えておくべきかと思います。
- 日興アセットマネジメント 年金積立 Jグロース (つみたてJグロース)
-
- 投稿日:2025年02月05日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 最近は米国への投資がブームで、日本株は面白みがないという考えの人も多いそうですが、このJグロースは今のところトータルでは順調です。アクティブファンドの中では手数料が安いですし、コツコツ長く投資しやすいと思います。積み立てニーサで出来るのも魅力です。勢いは米国株ほどではないですが、補完的に持っておく感覚で続けています。
- 【停止】銀座千疋屋 銀座フルーツラング
-
- 投稿日:2025年02月05日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - サクサクのラングドシャクッキーにフルーツ味のクリームを挟んだお菓子です。ラングドシャは割と手土産の定番でもう飽きている人も多いかも知れませんが、チョコレートなどではなくフルーツ味は物珍しさもあって喜ばれます。イチゴ味とメロン味が入っていて、どちらもフルーツの風味が爽やかで美味しいです。
- 宇都宮餃子専門店 悟空 特製肉餃子
-
- 投稿日:2025年02月05日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 一個一個が大きめの餃子です。実店舗には行ったことがないのですが、冷凍餃子だけは何度か食べたことがあります。一般的な餃子の焼き方で美味しく食べられます。皮は表面はカリッとクリスピーで噛むともっちりしています。中の具はジューシーで、少し味は濃いめだと思います。それだけに付属のタレまで付けてしまうとやや塩っぱい気がします。お好みでタレなし又は酢+ラー油でも良さそうです。
- とげぬき福寿庵 塩豆大福
-
- 投稿日:2025年02月05日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - この塩豆大福は本当に美味しくて、大好きです。他の大福とは違った個性があります。まず見た目が少し変わっていて、ロールケーキみたいに餡がくるっと巻かれています。食感も特徴的で、大福のお餅が柔らかいのに歯切れが良いです。いつものビヨーンと伸びてしまう大福も美味しいのですが、この塩豆大福の食感も癖になります。甘じょっぱさも絶妙です。
- なだ万監修 ふっくら煮穴子の押寿司
-
- 投稿日:2025年02月05日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 初めからカットされているので、解凍さえすればそのまますぐに食べられます。自然解凍ではなくレンジで3分となっていたので「お寿司なのにホカホカになってしまうのでは?」と思いましたが、レンジ後しばらく置いておくと全体的にちょうど良く解凍されていました。穴子が柔らかくふっくらしていて、年代問わず好きな味です。山椒も付いているので、かけると更に美味しいです。
- なだ万監修 ゆず香る焼鯖の押寿司
-
- 投稿日:2025年02月05日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 冷凍状態で販売されているサバの押し寿司です。電子レンジで解凍するのですが、お寿司をレンジで加熱するのが初めは抵抗感というか、不思議な感じがしました。味はサバに柚子が効いていて、後味に生臭さもなく美味しいです。酢飯にほんのりと生姜と大葉の香りがするのも良かったです。どちらかと言うと大人向けの味かなと思います。
- もへじ 黒酢生姜ドレッシング
-
- 投稿日:2025年02月05日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 生姜の香りが際立つドレッシングです。野菜サラダだけでなく、豆腐にかけたり餃子のタレにしても相性が良く美味しかったです。個人的にはもう少し塩味を抑えて酸味があった方が好きなのですが、味が濃厚なので色んな使い道を考えるのも楽しいです。