猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

GARAKU (ガラク) 札幌スープカレー 豚角煮
  • 投稿日:2025年02月10日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
レトルトパックの中には豚の角煮が2個とカレースープが入っています。これだけを温めて完成ではなく、自分で他の具材を加えることで完成します。角煮の脂があるので面倒でも野菜は入れたほうが美味しいと思います。私はナスとパプリカとオクラとジャガイモを加えました。野菜の旨味で完成されて美味しかったです。好みで辛さを調整できる調味料が付いていますが、かなり辛いので少しずつ試した方が良いと思います。
GARAKU (ガラク) 札幌スープカレー チキン
  • 投稿日:2025年02月10日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
骨付きのチキンレッグがゴロッと入ったスープカレーです。チキン以外の具材は自分で用意します。少し和風の味なので、ナスやジャガイモやレンコンなど和食に合う野菜を加えたらよく合いました。チキンは柔らかく、辛さはそんなに強くはなく、後からじんわりとスパイスを感じる味わいです。普通のレトルトカレーのようにこれ一つで食べられる手軽さには欠けますが、自分で手を加えたい人には良いと思います。
3 Chef's (スリーシェフ) ホーリーバジルチリペースト (ガパオ)
  • 投稿日:2025年02月10日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
自分でガパオライスを作るときに、これを使っています。鶏ひき肉・しいたけ・パプリカ・その他余り野菜を刻んで、オイスターソースとこのペーストを炒め合わせるだけで美味しく仕上がります。このペースト自体が辛さと塩気が強いので、味を見ながら少しずつ加えると自分好みのガパオライスが出来上がります。
フランス ウィリアム工房 帯留め 謹製『象と妖精』錫/ファインピューター
  • 投稿日:2025年02月09日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
妖精の形を購入しました。伝統的な帯留めも良いですけど、こういう遊びごころがあるものも素敵ですね。一見敷居が高そうな和装ですが意外と自由度はあるし、和装好きな人は小物に注目してくれたりするので、こういった小物でよりカジュアルに和装を楽しめると思います。これは錫製なので、薄めた食器洗剤で軽く洗ったりたまに重曹でお手入れすれば長く楽しめると思います。
漆工芸大下香仙工房 帯留め 謹製 『ミスト』螺鈿 白蝶貝 蒔絵 日本製
  • 投稿日:2025年02月09日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
帯留めとしては高額で、一目惚れしたものの購入まで随分と迷いました。でも思い切って購入して後悔はしていません。加賀の職人さんによる手作業で作り上げられたもので、白蝶貝の上品な光沢に人の手によるものとは思えない細かい装飾が本当に美しいです。季節問わず使えるデザインですし、今日はちょっといつもより気合を入れたい日に使いたいです。
STAR TREK (2009) [DVD][Blu-ray]
  • 投稿日:2025年02月09日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スタートレックのシリーズは夫は好きで全部観ています。私はこの作品が初めてでした。初めての人にも分かりやすく作られているようにも思いますが、やはり一部よく分からないというかストーリーが欠けているような部分はありました。映像はきれいでした。ストーリーはこのまま陸上の軍隊等に置き換えても通用しそうな内容でしたが、個性的なキャラクターが沢山出ているので最後まで飽きませんでした。シリーズの他の作品にも興味が湧きました。
肉のいとう 最高級 A5ランク 仙台牛 牛丼の具
  • 投稿日:2025年02月09日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
1人前あたりの価格が1,000円という贅沢な牛丼です。その代わりお肉の美味しさは間違いないです。味付けはやや甘めかなと思いましたが、当然ご飯にはよく合いました。こちらは常温保存のレトルト食品なので温めるだけで美味しく食べられますが、手軽に食べるというよりちゃんとした食事として食べるものかな、と思います。
肉のいとう 最高級 A5ランク 仙台牛すき焼き煮
  • 投稿日:2025年02月09日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
冷凍便で届きました。味付けがしっかりとされているので、解凍したらすぐに食べられます。柔らかくて甘みのあるお肉が美味しいです。個人的には、そのまま食べるならもう少しあっさり目の味付けのほうが好みなのですが、アツアツご飯に温泉たまごと刻みネギと一緒に乗せて食べたら絶品でした。
冷凍お届けごはん 離れている家族に (講談社のお料理BOOK) / 上田 淳子 (著)
  • 投稿日:2025年02月09日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
クッキングシートでレンジ調理するレシピが掲載されています。単身赴任などで離れて暮らす家族に向けた料理というコンセプトですが、自宅での作り置きの参考にさせて頂きました。クッキングシートは水分や油分にも強く蒸気は逃がしてくれるのでレンジ調理に向いているのだそうです。下ごしらえの状態で冷凍しておくと便利だとこの本で知れたので、自分なりにレシピを増やしていきたいです。
UACJ製箔 業務用 クッキングシート HG
  • 投稿日:2025年02月09日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
一般的なクッキングシートは幅20〜25センチが多いと思いますが、これは33センチあるのでサイズに余裕があります。オーブンの天板に敷くと余るのですが、食材を包んで電子レンジで加熱するような調理にはピッタリです。具材を包むときに微妙に幅が足りないということがなくなり、余裕を持って包めます。包んだ状態で冷凍ストックしておけば、時間がない日も時短調理ができて便利です。
このレビューアをフォローする