猫まるさんのページ
口コミ投稿
- HACCI (ハッチ) 国産アカシア
-
- 投稿日:2021年09月18日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - オーソドックスなはちみつで色々な使い方で楽しめます。普通にパンケーキなどにかけるのは勿論、料理にも欠かせません。コクがあるのにあっさりとした甘さで、ついついたくさんかけたくなってしまいます。毎朝ヨーグルトを食べるので、その際も欠かせません。容器のデザインもおしゃれなので、何種類も揃えて並べて置きたくなりますね。
- HACCI (ハッチ) はちみつ洗顔石けん トラベルサイズ 5g - 4個セット
-
- 投稿日:2021年09月18日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - HACCIのはちみつ石鹸は泡がきめ細かくて気持ちよく洗えるので大好きです。はちみつが気休めじゃなくしっかり入っている所も気に入っています。こちらのセットはミニサイズでとても可愛いパッケージに入っているので、プチギフトに良いと思いました。先日、お世話をかけた友人たちに一つずつ贈ったところとても可愛いと喜ばれ、後日「石鹸も良かった。どこで買えるの?」と聞かれ教えて喜ばれたので、こちらを選んで良かったです。
- HACCI (ハッチ) 国産和栗はちみつ
-
- 投稿日:2021年09月18日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - はちみつはよく購入しますが、和栗のはちみつは初体験でした。まず香りが良いです。強い香りではないけれど、甘栗屋さんの前を通った時のようなほんのりと甘い香りがします。味は普通のはちみつに比べるとややビターというか、ほんの少し苦味がある気がします。甘みもどぎつくなく優しい甘さで、ほろ苦さと相まって少し大人の味なのかな、と思いました。物珍しさから購入しましたが、これは気に入ったのでまた買うと思います。
- トップバリュ ベストプライス 国産茶葉使用 緑茶
-
- 投稿日:2021年09月18日
- この口コミの投票獲得数:4票
3 - 初めて購入してみましたがお値段なりかな、と思います。安くて手軽にゴクゴク飲みたい時にはぴったりだと思いますが、味や満足感を重視したいときには向かないと感じました。個人的には薄すぎて物足りなかったです。最近のペットボトル茶は安くても味や濃さに拘っているものも多いので、どうせお金を出すなら次からはそちらにします。
- Amazon Prime Video JSA
-
- 投稿日:2021年09月15日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - ソン・ガンホが好きなので、この作品もたまに観ます。所々狙いすぎのカメラワークが気になるし、ストーリーもあり得ないですが、ソン・ガンホの演技力があってこそ成立した映画だと思います。まるで幼い兄弟のように無邪気に戯れるシーンが印象的で、どんな人も垣根をなくせば仲良くなれると思わされます。しかし無くせない垣根がある以上、それはやはり危うさのある関係だったという切なさが残ります。4人がバランスを崩しそうになりながら押し相撲のような遊びをしているシーンが、4人の関係を象徴しているかのようでした。
- 映画 華麗なるギャツビー
-
- 投稿日:2021年09月15日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - 懐かしい作品です。当時映画館でも観て、レンタルなどでも何度か観ています。ディカプリオは若い頃はひたすら美しい王子様のようでしたが、こういう繊細な演技もできる人なんだな、と感心させられました。終わってみればデイジーが一番ひどい人間でした。華やかで刹那的なパーティーの狂乱が象徴的でした。ディカプリオも良かったけどギャツビーにしては繊細すぎて少々迫力不足。トビー・マグワイアの方が役にピッタリでした。
- Tangled Up [CD] / Girls Aloud
-
- 投稿日:2021年09月14日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - とても懐かしいアルバムです。発売された当時は、私はGirls Aloudを聴くにはけっこう歳をとっていたと思いますが、ポップでありながら全体的に大人っぽさもあったので聴きやすく、お気に入りでした。「Sexy! No No No!」などロックテイストの曲や「Girl Overboard」のようなちょっとレトロな曲調もあって、聴いていて楽しくなります。ティーンだけでなく大人も楽しめる曲が多いと思います。
- Ten: Deluxe UK Edition [CD] / Girls Aloud
-
- 投稿日:2021年09月14日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 先日、元メンバーのサラ・ハーディングさんが亡くなったというニュースを知り、少なからずショックでした。CDの山の中から昔買ったGirls AloudのCDを数枚探し出して、懐かしく聴きました。典型的なガールズポップでありながらクールさもあるところが好きでした。当時はドライブのお供として、軽快な曲が聴きたい時にかけていました。このアルバムは、しばらく活動休止した後の復活として出たと記憶していますが、この後あっけなく解散してしまいました。Something Newなど聴きやすい曲が中心です。
- はごろも おさかなでPASTA さばの塩レモンソース
-
- 投稿日:2021年09月13日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 簡単に作れて美味しいです。値段が安いので仕方ないですが、具材は寂しい印象です。このままの状態で食べるというよりも、自分で具材を足した方が美味しいと思います。たまたま冷蔵庫にあったきのこのマリネとイタリアンパセリをトッピングしてさらに美味しく頂けました。
- 紙の月 [DVD]
-
- 投稿日:2021年09月13日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - ずっと観る機会がなく、ようやくの初観賞でした。主人公に共感はできないけれど、子どもの頃に抱いた「与えて何がいけないの?」の疑問をそのまま実践したのかな、と思いました。年下彼氏の「きっと何かが変わってしまう」という言葉が象徴的でした。主人公はエリートの夫がいて、専業主婦から銀行員になれて、ある意味では恵まれた環境だとも思うのですが、心が満たされるってどういう事なんだろう、と考えさせられました。