猫まるさんのページ
口コミ投稿
- 相模屋 ダブルパック 絹とうふ
-
- 投稿日:2021年09月29日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 普通のお豆腐一丁だと大き過ぎて一度に使いきれない時もあります。その点こちらは少し小さめのサイズなので、夫婦2人の我が家には使いやすいサイズです。値段も安いですし、味も普通に美味しいです。絹ごし豆腐は冷奴はもちろん、刻んだオクラと崩し混ぜて、おかかとしょうゆで食べるのが好きです。
- 写真で読む「坂の上の雲」の時代 / 近現代史料編纂会
-
- 投稿日:2021年09月29日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - ドラマ「坂の上の雲」が放送されていたた当時に、その時代の出来事に興味を持ちました。司馬遼太郎の本も好きなので、秘蔵写真などでより一層世界観を楽しめます。時代背景の詳しい解説や貴重な写真が豊富なので、歴史小説好きの人にもお勧めです。明治維新後、貧しい小国に過ぎなかった日本がどうして大国に勝てたのか、当時の一般市民はどう受け止めていたのか、激動の時代を生きた先人たちに思いを馳せたくなる一冊です。
- 映画「鬼滅の刃」無限列車編
-
- 投稿日:2021年09月27日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 遅ればせながら、テレビ放送で初めて観ました。その前の立志編から観ていましたが、やはり面白いですね。甥っ子と姪っ子の強いおすすめがきっかけでしたが、まさかこの歳でアニメに泣かされるとは思いもしませんでした。映像がとても綺麗で、特に水が流れるシーンが美しいと思いました。伊之助と善逸の夢に笑い、煉獄さんの情熱に心を打たれ、炭治郎にもらい泣きし、心がたくさん動く作品でした。
- ユウキ食品 四川豆板醤
-
- 投稿日:2021年09月25日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 豆板醤といえば、というくらい店頭でよく見かける商品です。他社の豆板醤だと容量が少なかったりしますが、これは容量があるので助かります。夫が麻婆豆腐やエビチリが好きなのでよく作りますが、夫婦ともにクッ○ドゥなどがあまり好きではないので、豆板醤は欠かせません。塩分がちょっと強めかなと思うので、その他の調味料で調整しています。
- 船見(Funami) パイルスリッパ
-
- 投稿日:2021年09月23日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 芯が紙製じゃないのでちゃんと洗えるスリッパです。最近トイレ用にホワイトを購入しました。洗い替え用に同じ色を複数購入して、オキシ漬けで遠慮なく洗っていますが、生地が傷んだり型崩れもなく、足裏のクッションもヘタらず丈夫です。毎日気持ち良く使えています。洗えるスリッパって以外と値段が高いものもありますが、これは傷んだらすぐ買い足せる金額なので助かります。洗った後はシューズハンガーで陰干しが良いと思います。
- イノマタ化学 シューズハンガー
-
- 投稿日:2021年09月23日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 最近、自宅トイレのスリッパをタオル地のウォッシャブルタイプに変えました。手洗いして干すときにこのシューズハンガーがとても便利です。通気性の良い状態で干せるので助かります。外側の窪みを利用して、洗ったエコバッグも干しています。これを一個購入しただけで便利になりました。
- ダイ・ハード4.0 [DVD]
-
- 投稿日:2021年09月21日
- この口コミの投票獲得数:3票
3 - ダイハードは3までしか観てなかったので、何の気無しに観たのですが、狙いはわかるけど個人的にはイマイチで佳作止まりかな、という印象でした。娯楽映画にリアリティなんて求めていないけど、脇役がチープでストーリーに引き込まれませんでした。1作目の警官とか2作目の空港職員のような魅力あるキャラがおらず、悪役にも憎らしさや魅力が足りず・・・といった感じでした。個人的には1と2が面白くて3はやや失速、4で完全失速だと思います。ダイハード好きですけど、もうこの先の作品はわざわざ選んでは観ないと思います。
- トップバリュ HOME COORDY そのままレンジ保存容器
-
- 投稿日:2021年09月21日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 以前100均で買ったイノマタ化学の保存容器と同じフチがフラットなタイプです。100均で追加購入したくても店頭になかったのですが、コンビニのミニストップでたまたまこの容器を見つけ、衝動的に400mlと850mlを買いました。イノマタ化学の400mlとトップバリュの400mlはほぼ同サイズで、組み合わせて使うと若干フタが緩いですが外に持ち歩かないなら許容できる範囲だと思います。400mlは作り置き、850mlの方はレンジで野菜の下茹でなどに使っています。近くにイオンがない方はミニストップを見てみると良いと思います。
- HACCI (ハッチ) メキシコ産オレンジ
-
- 投稿日:2021年09月18日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - オレンジのはちみつって、どうやって使うんだろうと初めは思いましたが、手作りドレッシングに良いとの事で試したところとても美味しかったです。ほのかに酸味があって、ただ甘いだけじゃない爽やかさもあります。キリッとした酸味が欲しい時はレモン果汁をプラスすると野菜がいくらでも食べられます。他にも、ドライフルーツと一緒にパウンドケーキに使ってみましたが、こちらも大成功。いつもとは少し香りの違う仕上がりで美味しかったです。紅茶にもよく合いました。初めは興味本位でしたが、思いのほか用途が広くて良かったです。
- HACCI (ハッチ) イタリア産レモン
-
- 投稿日:2021年09月18日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - フルーティーで爽やかな風味のはちみつです。ほどよい甘さと後味の酸味が良く合っています。今年の夏は、このはちみつとたっぷりの生姜をすりおろして、自家製ジンジャーエールをたびたび作りました。夏風邪予防と喉のケアのためでしたが、美味しくて何度も作ってしまいました。冬はホットでジンジャーハニーティーにしても良さそうです。