ようっちさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ようっちさんのページ

口コミ投稿

くりーむ童話(北海道弟子屈町)
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
ガイドブックなどでも有名なくりーむ童話。屈斜路湖近くの川湯温泉そばにあります。酪農家からアイスクリーム店を開業したというからアイスクリームの濃厚さは格別です。お腹がいっぱいでもついつい食べちゃうのがアイスクリーム。こちらはジェラートなので口どけもよくあっという間に食べちゃいました。
北一硝子(北海道小樽市)
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
小樽でも老舗の北一硝子さん、観光コースに必ず入りますね。美術館のようにたっぷりと鑑賞したあとは体験コースもありますよ。私はとんぼ玉で作るストラップを体験しました。1000円くらいだったので良いお土産になりました。飾りモノだけでなく食器などの日用品も充実しています。
葛西臨海公園
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:17票
5
とても広い公園で水族館や観覧車もあって都内でも自然を満喫できるスポットとして有名ですね。ディズニーランドのそばに位置していて、こちらは安く遊べるので小さい子供連れの方も多いです。週末はとても人が多くてにぎわっていますよ。駅がまん前にあるので電車で行けるのも便利です。
横浜 中華街
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
横浜といえばココ!週末に行ったのでとても混んでいました。海外からの観光客の方も多くいましたね。中華まんや甘栗などその場で食べられるものも多いのでついつい食べ歩き。中華の食べ放題のお店や雑貨屋さんなどとにかく異国情緒を味わえる町並みでした。お腹をすかせて行きましょう!
山下公園(中区山下町)
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
中華街が近いのでベンチで中華まんを食べている人などをよく見かけますね。元町にも近く、観光スポットが点在した良い公園だと思います。大きな船が停まっていて間近で見ることができるので、とても迫力がありました。潮風がここちよく時間をたっぷりと取ってゆっくりしたい場所です。
横浜ロイヤルパークホテル(西区みなとみらい)
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
横浜でひときわ目立つシンボル的なホテルです。お宿は別だったんですが夜景目的で夜のラウンジに出かけました。それはそれはカップルさんであふれてて目のやり場に困るほど。ムーディーな店内でカクテルをいただきとてもステキな夜を過ごしました。次回は宿泊して部屋から夜景を眺めてみたいものです。
横浜元町(中区元町)
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
キタムラのバッグなどもそうですが、洗練された大人のお買い物スポットだと思います。とても若いおねーちゃんでは溶け込めない街!って感じ。良質の専門店が多く見て歩くだけでもかなり楽しいです。雑貨屋さんもあり横浜ならではの異国情緒ある小物達に出会えました。また行きたい所です。
軽井沢 プリンスショッピングプラザ
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
南軽井沢に位置し、それはそれは大規模なショッピングプラザです。駐車場の広さだけでもビックリする程広いです。飲食店を含め200店舗以上あるので一日で全部見て歩くのはかなり大変ですよ。敷地内に30レーンを誇るボウリング場もあり、施設を全部制覇するにはかなりの労力が必要!
軽井沢
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
別荘地として認識していましたが、最近はアウトレットモールなどもあってとても大勢の人で賑わっていますね。ペンションも多く格安で泊まることができるので若い人も行きやすいです。白糸の滝や白根山など自然に触れるのもいいと思いますよ。
善光寺
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
善光寺は長野観光の定番ですね。御開帳の時の混雑は全国ニュースでもよく取り上げられましたが、私が行った時はそんなではなかったですよ。参道の道すがらにお土産もの屋さん茶店などが立ち並び、ちょっとしたグルメ街道でもあります。おやきを初めて食べたのもココでした。
このレビューアをフォローする