ようっちさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ようっちさんのページ

口コミ投稿

ハウス食品 とんがりコーン 焼きとうもろこし
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
CMで指人形のように指にはめて食べているのを見てから、そうやって食べるのがクセになってしまいました。5本指にはめてパクパク食べる楽しさは息子達にも伝承済み。味はちょっと薄めの焼きとうもろこし味で食べやすく、パクパクとすぐに一袋を完食してしまいます。
ハウス食品 シャービック イチゴ
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
子供の頃からある大好きなシャーベットです。お水と混ぜて冷凍庫で固めるだけの簡単スイーツなので、小さい子供でもお手伝いできますね。昔は製氷器に入れて作っていましたが、すぐに溶けてベタベタになるので、クラッシュアイス用の製氷トレイで作っています。サイコロ状になってひとくちサイズなので食べやすいですよ。
トヨタ ヴィッツ
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
小回りがきくのと燃費がいいので社用車として使っている企業も多いようですね。後部座席を倒すとトランクルームはとても広くなります。グレードにもよりますが、車体価格もとても安いので実は次に購入するならコレかな!と思っている車です。
トヨタ ポルテ
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
スライドドアが特徴のポルテ、女性にも乗りやすくて人気ですね。車内は丸みをおびているせいかとても広く感じます。後部座席もゆったりしていて天井が高いのでゆとりを感じました。スライドドアが開くと外から車内が丸見えなので乱雑だと恥ずかしいかも。
スズキ ラパン (2代目)
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:12票
3
見た目重視でとても可愛いですが、実は私にはとても狭く感じます。170cmの身長だとシートを下げても車内の天井が低いのでとても圧迫感を感じます。後ろは更に低く感じ頭がつかえるほど。カラーバリエーションも豊富だし内装もおしゃでなので女性ターゲットなのはわかりますが大柄な方は無理かも。
カルビー ポテトチップス のりしお味
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
のりしお味は青海苔としっかりした塩味でやみつきになる美味しさです。歯が青のりだらけになちゃっても気にしない気にしない!青のりの香ばしい香りがるづのはカルビーだけかも。レギュラーパックの他にビッグサイズとメガサイズがありますよ。
カルビー サッポロポテト バーベQあじ
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
昔からあるスナックですね。バーベQ味というよりも濃いコンソメ味のような感じ。網目状の形に味がよくからんでとっても美味しいです。小袋パックもあってちょっとしたおやつにも便利ですよ。最近は野菜のつぶつぶが入って、サッポロポテトベジタブルのようになりました。
大通公園(札幌市中央区)
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
テレビ塔から資料館までズラーッと長い公園です。大きな噴水があったりモニュメントが点在したり、とてもゆったりとした空間で、ベンチも多く、まったりと時を過ごしている方がたくさんいました。焼きとうもろこしを食べながら休息をとるのが何とも贅沢な時間でした。
函館朝市(函館市若松町)
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
函館の駅のすぐそばにある朝市。お店がたくさんあって目移りしてしまうほどです。駅前に宿をとり、朝食を食べずに朝市で海鮮丼を食べました。決してキレイな食堂とはいきませんが、その味とお値段、そしてボリュームに驚きました。お店をのぞいていくと次々に試食をいただけるので朝食目当てなら後にする勇気を持ちましょう!
函館山
  • 投稿日:2011年05月12日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
函館に行ったらやっぱり夜景でしょう!ロープウェイは一度に100人乗れるという大型のもので圧倒されました。昇っている最中は霧が出てほとんど視界はゼロでしたが山頂に行くにしたがって霧が晴れ、展望台に着いた頃にやっと晴れて夜景を見ることができました。ガイドさんも言っていましたが、いつも晴天で夜景を見ることは難しいんだそうですよ。
このレビューアをフォローする