あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

東寺(京都市南区)
  • 投稿日:2011年11月21日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
学生の頃、京都に住んでいたのでよく散歩しました。京都駅から見えるのですが、駅から歩くといい散歩になる距離です。天気のいい日に五重塔を見ながら歩くと雰囲気があってよいと思います。
がんこフードサービス がんこ寿司
  • 投稿日:2011年11月21日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
学生の頃、よく友達と一緒に行っていました。チェーン店なので、色々なところにありますが、四条河原町のお店に買い物ついでに寄っていました。お店は広くてキレイなところが多く、テーブル席もカウンターもあります。学生でもいけるようなお手頃価格で気に入っていました。東海地方にはないので、最近は行っていませんが…。
まるべん。楽にできる、毎日つくれる、丸いお弁当 / くっしー
  • 投稿日:2011年11月21日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
どんぶり用のランチボックスを友人から誕生日にもらったので、参考になればと思い、購入しました。1000円で様々な簡単にできるお弁当が紹介されています。個人的には活用しにくいレシピが多かったです。見た目がイマイチというか…。レシピの間にある、ねこでもできるお弁当のページはすごくかわいくて和みます。
S&B 柚子こしょう
  • 投稿日:2011年11月21日
  • この口コミの投票獲得数:21票
5
近所の創作料理屋で、おでんに柚子胡椒が添えてあり、美味しかったので購入しました。ピリッと辛いですが、柚子の香りが強く、良い香りがします。チューブなので、洗い物を増やすことなく、好きな量が使えるので重宝しています。目玉焼きやウインナーなどにつけてもおいしいです。
Seria セリア
  • 投稿日:2011年11月21日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
会社の近くにあるので、ちょこちょこ行きます。お店自体はダイソーに比べ小さいと思えるところが多いですが、品数はそろっていると思います。文房具などは、スーパーの方が安いものもありますし、洗剤などは、薬局で売っている少し値段の高いものの方が良いというのもありますが、子供が使うノートや折り紙、タオルやぞうきんなどは結構使いやすいものがおいてあると思います。
錦市場(京都府京都市中央区)
  • 投稿日:2011年11月20日
  • この口コミの投票獲得数:27票
5
学生の頃、京都に住んでいたのでよく友人と遊びに行っていました。昔ながらの商店街と言った感じで、お豆腐や天ぷらなど、お店の人と話をしながら購入していました。食べるところもあるのですが、学生にはちょっと手の届かないお値段で、食べたことはありません。でも、よく雑誌やテレビに出てくるので美味しいのだと思います。
西友 グレートバリュー プロバイオティクス プレーンヨーグルト
  • 投稿日:2011年11月20日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
西友オリジナルのヨーグルトなので、他のヨーグルトに比べて値段が安いです。パックはやっぱり『ブルガリア』の方が美味しそうに見えますが、全然問題なく美味しいです。蜂蜜を入れたり、生姜を入れたり、フルーツを入れたりして食べています。そのまま食べると違いがあるのかもしれませんが。
アメリカ産 ドライクランベリー
  • 投稿日:2011年11月20日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
スーパーでも売っていて、手軽に購入することができます。3歳の甥っ子は、このクランベリーがお気に入りのようで、自分でトイレに行ったら、ご褒美に食べさせてもらっているようです。フルーツなので、体にも悪くないだろうし、子供のおやつにも良いかもしれません。私はパウンドケーキやホットケーキなどに入れて甘さを楽しんでいます。
ヤマザキナビスコ エアリアル チェダーチーズ味
  • 投稿日:2011年11月20日
  • この口コミの投票獲得数:26票
3
1度だけ購入したことがあります。歯ごたえはおいしいのですが、袋を開けた瞬間の香りがちょっと苦手でした。チーズ味が嫌いというわけではないのですが…。チーズ嫌いの主人は、自分の前では食べないで欲しいというくらい匂いが嫌だったようです。チーズ好きには良いと思うのですが、そこまでチーズ好きでなかったら、ちょっと苦手かもしれません。
揖保乃糸 手延うどん聖
  • 投稿日:2011年11月20日
  • この口コミの投票獲得数:15票
5
コマーシャルでも「素麺やっぱり揖保の糸~」って印象に残っています。実家では昔からお素麺と言えば、『揖保乃糸』だったのですが、一人暮らしをしたり、結婚したりで、少し値段の安い素麺に変えていた時期があります。ただ、少し値段が高いだけあって、美味しいです。安いものはゆでていると妙に膨張したり、粉っぽさがあったりというものがあります。他のお素麺を試してみると、その違いが分かると思います。
このレビューアをフォローする