猫まるさんのページ
口コミ投稿
- 四つ葉屋OKAYAMA とり皮キムチ
-
- 投稿日:2025年05月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - このメーカーのキムチはちょっと変わった食材を使っていて面白いです。他にはこんにゃくとねぎのキムチがあります。どれも美味しかったですが、このとり皮だけはちょっとイマイチでした。あくまで個人的好みですが、とり皮はパリパリに焼いた方が好きなので、これは食感がブヨブヨでイマイチに感じました。臭みとかはないです。好きな人は好きだと思います。
- 四つ葉屋OKAYAMA ねぎキムチ
-
- 投稿日:2025年05月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ねぎがゴロゴロと入っています。ねぎは辛味よりも甘みを強く感じます。ねぎとキムチでにおいが結構しますので、チャック付きの袋に入っているのはありがたいです。そのまま食べても美味しいですが、他の食材と和えても美味しいです。今まで試したのはきゅうり・タコ・蒸したササミです。いずれもよく合いました。
- 四つ葉屋OKAYAMA こんにゃくキムチ
-
- 投稿日:2025年05月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - スーパーでたまたま見かけて試しに購入したのですが、こんにゃくなので低カロリーなのが嬉しいです。こんにゃくとキムチって何だか不思議な組み合わせだなと思いましたが、こんにゃくに味が染みていて美味しいです。ヘルシーで罪悪感の少ないごはんのお供、またはおつまみとして、美味しく頂いています。
- 森永乳業 クラフト 瀬戸内レモン&ハーブモッツァレラ
-
- 投稿日:2025年05月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - コロコロした一口サイズのモッツァレラチーズにレモンとハーブの風味がよく合っています。調味液の中に浸かった状態で入っているので、開封時はこぼさないように要注意です。この調味液も料理の味付けに使えます。トマトと生バジルと和えるだけで一品できてしまいますが、調味液も少し入れて和えると更に風味が増して美味しくなります。
- セブンプレミアム 乾燥させた生ハム
-
- 投稿日:2025年05月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 商品名のとおり、生ハムを乾燥させてあります。いつもの生ハムのしっとり感がない代わりに旨味がぎゅっと凝縮されています。小さなサイコロ状にカットされていて、噛めば噛むほどハムの旨味がジワジワと出てきます。晩酌のお供にぴったりです。いつもの生ハムだとチーズ・野菜・フルーツなど幅広い食材と合わせる楽しみがありますが、これは単品でちびちびと食べたくなります。
- セブンプレミアム チキチキボーンの鶏皮フライ レモン
-
- 投稿日:2025年05月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 鶏皮にレモンの風味がついたスナックです。ビールのお供にぴったりでした。軽い食感の鶏皮が美味しいです。そのままでもカリカリしているのですが、もう少しパリパリ感が欲しい場合はトースターを利用するのもおすすめです。天板に一度クシャッと軽く丸めてシワをつけたアルミホイルを敷いて、低い温度で焦げないように短い時間で様子を見ながら加熱すると、食感が更にクリスピーになって、油分が少しカットできます。
- 【終了】セブンプレミアム ポテトチップス 桜えび味 ごま油風味
-
- 投稿日:2025年05月12日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - セブン系のスーパーで売っていて、一袋100円とリーズナブルでした。ごま油の香ばしい風味がふわっと広がって、その代わり桜えびの風味は負けているように感じて少し残念でした。塩味はそんなにきつくなくて、老若男女まんべんなく好きな味じゃないかなと思います。量も数人でシェアするのに丁度いいです。噛むとポテトから油分が滲み出てくるように感じたので、もう少しカラッと揚がってたらいいなと思いました。
- 北海道純馬油クリーム 馬油100%
-
- 投稿日:2025年05月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
2 - 馬油100%の保湿クリームです。余計な添加物や成分は入っておらず純粋に馬油だけです。馬油の匂いが苦手な人でもこれなら大丈夫じゃないかな?と思います。私にはほとんど無臭に感じます。冬の間、かかとや足裏、ひじや膝の保湿に大活躍してくれました。ベタつきもヌルヌルもなく、塗ったあとはスーッと肌に染み込んで表面はサラッとしているのに内側はしっとり潤っていると感じられます。
- くらしリズム キッチンブリーチ
-
- 投稿日:2025年05月11日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ツルハドラッグのPB商品で、店頭で70円くらいで売っているのを見かけて購入しました。ゴミ箱などプラスチック製品の除菌消臭には欠かせません。液体のキッチンハイターはメーカーによる品質の差は特に感じたことがないので、メーカーに関わらず安ければ買います。こちらは初めて使いましたがいつもの使い勝手、いつもの効果でした。
- くらしリズム フロ釜洗浄&おふろ用品まとめ洗い 1回分
-
- 投稿日:2025年05月11日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - ツルハドラッグのPB商品です。顆粒状の洗剤で一回で全量を使います。使い方は他の風呂釜洗剤とほぼ同じで、誰でも簡単に使えます。水ではなくぬるま湯の状態で洗剤を入れても溶け残ってしまうのが気になります。もっとサーッと溶けてくれるといいなと思います。粉洗剤の限界かなと思うので、液体タイプを見つけたのでそちらに変えました。