猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

ピエロがお前を嘲笑う [DVD]
  • 投稿日:2025年05月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ユージュアルサスペクツのようなどんでん返し系が好きな人におすすめの映画です。予告編がおどろおどろしい雰囲気なのでグロテスクな映画かと思いきや、そういう映画ではありませんでした。銃撃戦や殴り合いの代わりにハッキングで緊迫感を出しています。不幸な生い立ちのハッカーが警察をとことん混乱させ、終盤の二転三転する展開に見る側も振り回され、最後のオチで正に「ピエロに嘲笑われた」気分になります。
無印良品 不揃い パイナップルヨーグルトチョコ
  • 投稿日:2025年05月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
砂糖漬けのパイナップルの芯にヨーグルト風味のチョコレートでコーティングしてあります。今までパイナップルの芯を食べるという発想がなかったので新鮮でした。独特の食感でしたがしっかり甘くて、コーティングのヨーグルト風味の酸味で甘ったるさを打ち消しているような感じです。ちゃんとパイナップルの味もします。フードロス削減にもなって良い商品だと思いますが、もう少し甘さ控えめだと食べやすいなと個人的には思いました。
カルディコーヒーファーム カルディオリジナル クイニーアマン
  • 投稿日:2025年05月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
冷凍状態で売られているクイニーアマンです。一個ずつの個包装になっているので便利です。自然解凍2時間以上と書かれていましたが、今の季節だと2時間では少々冷たさが残っていました。さらに30分ほど置いて、オーブントースターで焦げないように注意しながら加熱したら、キャラメリゼの部分が溶けてジュワジュワになって美味しかったです。でも毎回ここまで手間を掛けて食べるかと言われると、一度で十分かなとも思います。
無印良品 素材を生かした スティック切れ端干しいも
  • 投稿日:2025年05月15日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
中身は干し芋の切れ端なので、普通の干し芋よりも大きさにばらつきがあって、小ぶりなものが多いです。切れ端ならではの歯ごたえというか柔らかすぎずしっかりとした食感です。でもサツマイモの甘さはちゃんとあるので、いわゆる訳あり商品みたいな感じはしないです。むしろ切れ端だけ集めてくれて良かったと思える美味しさです。
セブンプレミアム スパイシーカレー 辛口
  • 投稿日:2025年05月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
最近はカレールーもどんどん価格が上がっている中、ひときわ安いこちらの商品が気になりました。こんなに安くて大丈夫かな?と逆に心配になりましたが、ハウス食品と共同開発と書いてあって、おなじみのロゴマークが入っていたので何となく安心感がありました。味は特にこれといった特徴はなく、普通で無難な味でした。これ単体ではなく他に自分で味付けしたり、他のカレーとブレンドしたりする時に丁度いいんじゃないかと思いました。
メガ・シャークVSメカ・シャーク [DVD]
  • 投稿日:2025年05月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
DVDのパッケージからすでにB級映画だとわかります。サメ映画のはずなのに、どう見ても怒っている鮭みたいです。パッケージの絵柄とは違って残虐シーンはありません。人間が操縦する機械のサメで巨大ザメを倒しにいきますが、結局人間はほぼ何もせず街を走り回ったり気絶しているだけです。その辺りにツッコミを入れながら楽しめる人向けで、筋の通った話の映画が見たい人には楽しくないと思います。
アンタッチャブル [DVD]
  • 投稿日:2025年05月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
いつ観ても何度観ても面白いです。ケビン・コスナーがかっこよくて熱血漢、ロバート・デ・ニーロの憎々しいマフィア、アンディ・ガルシアのベビーカーキャッチなど魅力が盛り沢山ですが、個人的にはショーン・コネリーがNo.1です。腐敗して誰も信用できない街に僅かに残っていた「正しい存在」で、この人がいないと成立しない重要な役どころだと思います。ショットガン片手に街へ出る警官の姿も今見ると驚きます。
十角館の殺人 / 綾辻 行人 (著)
  • 投稿日:2025年05月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
館シリーズの第一作目です。初めて読んだときに、あまりの面白さに衝撃を受けました。推理小説が好きな人なら誰もが知っている名前がいくつも出てきて、それが重要なカギになっています。あぁなるほどそういう事か・・・と思っていた所に「衝撃の一行」と呼ばれる箇所を読んで「えー!」と声が出たのをよく覚えています。記憶を消して読み直したいくらいです。
101回目のプロポーズ [DVD]
  • 投稿日:2025年05月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
再放送で何話かかいつまんで見ていました。チャゲアスの歌やショパンの別れの曲がすごく流行ったのは覚えています。浅野温子さんのロングヘアがきれいで羨ましかった印象がありますが、このドラマを見ると何故か笑いのスイッチが入ってしまい、最終回のあの有名なシーンも笑いが堪えきれなかった思い出があります。多分私にはハマらない内容だったのだと思います。
運命じゃない人 [DVD]
  • 投稿日:2025年05月14日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
同じ監督の作品で「鍵泥棒のメソッド」と「アフタースクール」も面白かったですが、この作品もまた面白いです。ある出来事を登場人物それぞれの視点から繰り返し見せる手法は、一歩間違えると時系列がわからなくなって混乱したり、冗長になって飽きてしまったりするリスクもあると思うのですが、この作品に関しては伏線回収のテンポが良く最後まで飽きません。深く練り込まれた脚本が秀逸で、画面上の仕掛けも細かくて、何度も見れます。
このレビューアをフォローする