猫まるさんのページ
口コミ投稿
- PLAY THE SHOUT COMPLETE RECORDINGS [CD] / LES MCCANN (レス・マッキャン)
-
- 投稿日:2021年05月09日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - とても古いライブ音源なのに音質はクリアで、臨場感も味わえます。ゴスペルっぽい・ファンクっぽい要素もありつつ根底はしっかりジャズです。私もそうですが、この手の音楽が好きな人にはたまらないと思います。またベースで参加しているのは名手リロイ・ビネガーです。この人の、出しゃばらないのに存在感抜群のベースは最高です。どの曲も素晴らしいですが、特に「C Jam Blues」が好きです。
- ライヴ・アット・モントルー [CD] / LES MCCANN (レス・マッキャン)
-
- 投稿日:2021年05月09日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 音源は1972年のライブです。レス・マッキャンのボーカルも楽しめます。「Price You Gotta Pay to Be Free」で自分で曲紹介して盛り上げてから入るところがかっこ良くて、聴衆の高揚感が伝わってきます。映像がないのが残念です。他の曲目も素晴らしく、マーヴィン・ゲイの名曲「What's Going on」もサラッと自分の曲かのように仕上げています。
- PLAYS THE SHAMPOO AT THE VILLAGE GATE / IN NEW YORK [CD] / LES MCCANN LTD. , LES MCCANN (レス・マッキャン)
-
- 投稿日:2021年05月09日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - レス・マッキャンのライブ演奏です。軽快さの中に余裕が感じられる演奏が魅力です。レス・マッキャンのCDは結構たくさん持っていますが、やはりライブだと熱量が増しているように思います。1曲目の「The Shampoo」から自然と体がリズムを取りたくなります。「Filet Of Soul」もビバップ好きにはたまりません。出だしから聴衆の拍手が湧くのも頷けます。もうかなり高齢なはずですが、今も活動しているのなら一度でいいから直に演奏を聴いてみたいものです。
- HERE'S HAROLD [CD] / Harold Harris
-
- 投稿日:2021年05月09日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - このアルバムは1960年代の音源ですが、音質は良くハロルド・ハリスの繊細なピアノタッチが楽しめます。往年の名曲からオリジナル曲までバランス良く収録されています。中でも「Bluesville」のどこかエキゾチックな軽快さが好きです。「I Can't Get Started」もじっくりと耳を傾けたくなる名曲です。
- 神楽坂 光石 (新宿区)
-
- 投稿日:2021年05月09日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 神楽坂の隠れ家的な店です。オープンしたばかりの頃に知人の紹介で初めて行って以来すっかりファンになりました。完全予約制で一見さんお断りだそうなので、気軽にふらっと立ち寄れる店ではありません。そのせいか、私の見た限り若いお客様はほとんど見受けられませんでした。暗証番号を入れないと入れず、とっつきにくい店かと思いきや、料理長の人柄が素晴らしく、店内はとても暖かい雰囲気です。お料理はどれも上質で美味しかったです。コロナの状況がひどくなってからは行けていないのですが、またぜひお邪魔したい店です。
- ニュース [CD] / 東京事変
-
- 投稿日:2021年05月08日
- この口コミの投票獲得数:9票
3 - 東京事変、好きなんですけど・・・正直これは個人的に好みじゃないというかイマイチ感がありました。もちろんどれも良い曲ですが、期待値が高くなりすぎてるのかもしれません。唯一「うるうるうるう」のピアノパートはかっこいいと思いましたが、後は「罪と罰」や「幕ノ内サディスティック」を聴いた時のような高揚感はなく、聞き流すような感じでした。今後もこういう感じなら、離脱するかもしれません。
- Amazon Prime Video 映画「アフタースクール」【TBSオンデマンド】
-
- 投稿日:2021年05月03日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - たまたまテレビでやっているのを見たのですが、期待以上に面白かったです。単なるどんでん返し系の内容ではなく、「うまいこと誤解させられた」という痛快さがありました。時々チラッと出てくる大物政治家の使い方が上手くて、ラストシーンの背景でテレビ画面に映っているのをみた時に「なるほど」と唸らされました。全てわかった上でもう一度最初から見たくなりました。
- ホテルショコラ ピスタチオハート
-
- 投稿日:2021年05月01日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 見た目が可愛らしいだけでなく、中のプラリネとチョコレートの相性が良くておいしいです。ピスタチオ好きにはたまりません。上品なナッツの甘さが引き立っていました。たまたま人から頂いて初めて食べたのですが、パッケージもとてもおしゃれで好感を持ちました。今度から自分のために購入して食べたいです。
- チャーリーとチョコレート工場
-
- 投稿日:2021年04月30日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - いかにもアメリカ人が好みそうなブラックジョーク満載の映画だと思いました。嫌味な子どもはとことん性格が悪く、その子を懲らしめる方法も、いかにもブラックです。個人的には一部のシーンが汚らしくてやり過ぎというか、娯楽だからと素直に笑えない部分もあったのですが、全体的な世界観は好きでした。少しブラックなお伽話のようでした。
- 時代劇専門チャンネル
-
- 投稿日:2021年04月27日
- この口コミの投票獲得数:20票
5 - 夫婦揃って子供の頃から時代劇が大好きでした。子供の頃は恥ずかしくて時代劇好きは隠していましたが、大人になったら堂々と見たいと思っていました。そんな私たちにとって時代劇専門チャンネルは夢のようです。とくに鬼平犯科帳が大好きで、いつもジーンとしながら夢中で見ています。他にも定番からスペシャルドラマまで、笑ったり泣いたり忙しいけど、ずっと見ていても飽きません。









