猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

着物クリーニング専門 きもの辻
  • 投稿日:2022年06月03日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
対象エリア内であればクリーニングに出す着物を取りに来てくれて、もちろん配達もしてくれます。他店を利用してた時は重い着物を自分で運ぶのが大変だったので有難いです。来たその場で料金を手早く見積もってくれて、万が一追加料金が出そうな場合もその場で言ってもらえるので安心です。見積もりから配達までとても丁寧な対応で、安心してお任せできます。料金だけを比較すると他店より少し高いのですが、サービス内容で比べれば納得です。ベタつき防止フィルム処理も有り難く、フィルムの入れ直しも無料でやって貰えます。着物の保管状態までアドバイス頂いたり、こんな事までして下さるクリーニング屋さんってなかなかないので、もう他では頼めません。
セブンイレブン 梨北米 こだわりおむすび 陸奥湾産帆立
  • 投稿日:2022年05月31日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
発売地域は山梨県となっていましたが、都内の店でも買えました。甘辛い帆立がふっくらと柔らかくて、白米によく合っていて美味しいです。帆立はしょっぱすぎることはなく帆立そのものの甘みも感じられます。お米もふっくらして美味しいのですが、お米の塩気が少し多いかなと思いました。家でもよくベビーホタテで佃煮を作るのですが、参考にしたいほど今回のホタテが美味しかったです。
Amazon Prime Video 三谷幸喜「short cut」
  • 投稿日:2022年05月30日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
なかなかチャレンジングな作品でした。全てワンカットで撮影されていて、どこまでが脚本でどこからアドリブなんだろうと思うと、主演のお2人が凄い!と思いました。内容らしい内容はないけれど、最後まで楽しめました。関係が冷え切ってるのに互いのことをよく知っている夫婦を見ていたら、ヘップバーンの「いつも二人で」をちょっとだけ思い出しました。失礼ながらあの年齢のお2人があんな山道で息も切らさずに口喧嘩しているのも、一切の気配を消している撮影スタッフも、さすがプロだなぁと思いました。
NHK 日曜美術館
  • 投稿日:2022年05月30日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
ものすごく長く続いている番組ですね。たぶん私が子どもの頃からやってたような気がします。先日、竹細工の回をやっていて「この番組まだやってたんだ」と驚きました。日曜日の遅めの朝食の際に、落ち着いた気持ちにさせてもらいました。やはり日曜の朝は、わちゃわちゃしてない番組をやってくれると有り難いですね。
ハウス食品 大豆がパスタになりました
  • 投稿日:2022年05月30日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
大豆粉が使用されたパスタです。普通のパスタより糖質やカロリーが控えめになっているので、カロリー調整中でも美味しいパスタが食べられて助かります。大豆臭さのようなものはなく、大豆アレルギーじゃなければ誰にでも美味しく食べられると思います。半生タイプなので、食感はプリプリというよりもちもちです。
銀座 月と花 (東京都中央区)
  • 投稿日:2022年05月30日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
ジャムパンって大人になったら食べないなぁ、という方にもおすすめです。大人のジャムパンというだけあって、甘ったるさはなく果実の酸味もしっかり生かされています。これまでに白桃・キウイオレンジ、しろ苺を食べたことがあります。必ず表面を温めて食べるのがポイントで、表面がパリッ中はふんわりの食感がたまりません。仕方ない事ですが、平日でも午前中に行かないと欲しいものが買えないのは少々不便に感じます。
ビゴの店 東京本店 (東京都中央区)
  • 投稿日:2022年05月30日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
そんなに広くはないですが、明るくて開放的な雰囲気のお店です。日本でフランスパンを広めた事で有名なお店の東京本店で、目印はユニクロです。たぶん関東のお店はここだけだったと思います。一番好きなのはやはりバゲットで、余ったら冷凍保存していますが、温めたオーブンに入れるだけで簡単に美味しく食べられます。スモークハムとチーズと野菜のバゲットサンドにして食べるのが一番好きです。
デイライト [DVD]
  • 投稿日:2022年05月27日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
エンタメはこうでなくちゃ!と思わせてくれます。細かいことを突っ込めばキリがありませんが、全力の泥臭い体当たりアクションで観る者を強引に惹きつけてしまうのがスタローン映画の魅力だと思います。冒頭の爆発シーンは大迫力でまるでクライマックスのようです。要救助者一人一人の我が強い所も、いざという時の決断や団結力も日本人的感覚とは違いアメリカらしい。だからこそ生き残れたのだろうなと思いました。ジョージの最期は何度見ても切ないです。
フジテレビ おふくろ、もう一杯
  • 投稿日:2022年05月27日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
たまたまテレビをつけたら偶然やっていた番組で、低音のナレーションといい何だか安心感のある番組だなと思ってタイミングが合えばたまに見ています。ぐつぐつと鍋が煮える音や野菜をザクッと切る音など、見ていると美味しそうだなと思います。郷土料理がテーマになっているので、いわゆる「田舎」がない私には少し羨ましい気もします。
かづら清老舗 本漆純金蒔絵螺鈿かんざし 幅広輪ピン 流水文様
  • 投稿日:2022年05月27日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
京都のお店で購入しました。流水文様の蒔絵が美しく、一目で気に入りました。これなら季節を問わず通年使えるし、付け下げにも訪問着にもシーンを選ばずオールマイティに使えそうです。漆塗りの光沢と丸みのある形が、華美になりすぎず地味にもならず、良い塩梅のデザインだと思いました。他にも気に入った候補があってだいぶ迷いましたが、これにして良かったです。
このレビューアをフォローする