!さんのページ
口コミ投稿
- 恩地食品 焼そば
-
- 投稿日:2012年06月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - ホットプレートで、塩焼きそばにして食べました。先に入れた野菜の水分だけで、簡単にほぐれ、調理しやすいですね。調味料ともよくからみ、モチモチの食感も良く、美味しく思います。ところで以前同じく焼きそばにして食べた、恩地さんの中華そばとどこが違うのだろう?この焼そばを、中華そばにしてみたらわかるだろか?
- コニシ アロンアルファ ゼリー状
-
- 投稿日:2012年06月04日
- この口コミの投票獲得数:23票
5 - 私は時々木工の仮止めに接着剤を使います。普段はホットメルトなど、熱溶融形接着剤を使うのですが、狭い接着面を少量で使うのであれば、やはり一液性のゼリー状瞬間接着剤が便利。この接着剤はよく店頭にも置かれているので、入手しやすいですね。
- COOP(コープ) 生協 毎日食パン
-
- 投稿日:2012年06月04日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - シンプルな食パンです。焼くとサクサクの食感になります。5枚切と6枚切があり、比較的安価で便利。パンには凝った味付けがされていないので、特に宅配などを使う人は、スライスチーズ・ジャム・マーガリンなど好みの食材も注文することをお勧めします。
- 富田屋 おちょぼあんドーナツ
-
- 投稿日:2012年06月04日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 一口サイズの小さなドーナツです。こしあんが入っており、何となく揚げパン風味です。カレーを包めば一口カレーパンなんてものはできないだろか。チョコをかけても美味しいと思うが…。
- 日清食品 日清のでかぶと1.5 焼豚だれしょうゆ
-
- 投稿日:2012年06月04日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - ぶっとい麺にスープが絡みます。大きいカップでわかりにくいのですが、具も入っている方ではないだろか。特にコーンがめだちますね。豚脂が入っているようですが、焼豚は入っていません。次は忘れず焼豚も一緒に買いたい。モヤシを加えても良いかな。
- 藤原産業 ピタガン用スティック GMS-12
-
- 投稿日:2012年06月02日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - ボンドガンで溶かして使う接着剤です。藤原産業さんのピタガン・GM-100を愛用しているので、よく使います。溶かした状態の時ペースト状でタレず、木・布など接着面が平らでない物も使えます。手芸や、まとめて多く接着する物が多い時は特に便利です。
- COOP(コープ) 生協 彩果菜園プラス 食物繊維
-
- 投稿日:2012年06月01日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 生協のミックスジュース・彩果菜園は良く飲みます。美味しく気軽に野菜が摂れますね。この彩果菜園+食物繊維も飲みやすいですよ。それに空腹でもないのに、お腹がグルグルなってます。腸が活発に動いているからか?こりゃ便秘にも良いかも。
- 阪神甲子園球場
-
- 投稿日:2012年06月01日
- この口コミの投票獲得数:32票
5 - 言わずと知れた阪神タイガースのホームグランド・高校野球の聖地です。ホームランが入りにくいと言われる広いグランドは、野球をエキサイティングにするだけでなく、アメリカンフットボール等他のスポーツも可能にするとか。過去にスキージャンプ大会が開かれたというのもちょっと意外。阪神甲子園駅下車すぐというのも便利。タイガースが勝った日は、ファンが電車の中でウェーブすることも。
- キリン 小岩井 純水りんご
-
- 投稿日:2012年06月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 爽やかな味の飲料です。リンゴの風味がしっかりしている一方、ミネラルウォーターを飲んでいるような気持ち良い飲みごこちです。夏は麦茶のように、常に冷蔵庫に入れておきたいですね。
- 京都の和菓子☆ドットコム
-
- 投稿日:2012年05月30日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 京都市の醍醐味の一つに、和菓子があります。和のスイーツを求めて、市内を巡るのも良いですよ。このサイトは京菓子の魅力がタップリ。管理人は40代の女性とのことで、華やぎがあります。