!さんのページ
口コミ投稿
- 蔵王高原農園 いちじくゼリー
-
- 投稿日:2012年06月08日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - いちじくの上品な風味が楽しめるぜりーです。本物を食べた時のツブツブの食感(種だろか?)も再現されております。冷やすと美味しいので、暑い日のスイーツにイイですよ。6個入りで、家族で食べられます。
- 爽健美茶(そうけんびちゃ)
-
- 投稿日:2012年06月07日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 15種類の素材を使ったというブレンド茶です。飲むと本当に爽やかに健やかに美しくなれた…かな?。でも口あたりは良く、市販の緑茶の苦いのがどうも…という方も飲みやすく思います。
- 明治 きのこの山
-
- 投稿日:2012年06月06日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - これ考えた人、天才だと思います。結構以前からあるお菓子ですね。味も良く、ロングセラーになるのもわかります。二つの食材を組み合わせて作る商品、他にもできそうですね。もちろん、キュートな形にすることも必要かと…。
- 味の素 冷凍食品 野菜たっぷり 中華丼の具
-
- 投稿日:2012年06月06日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - お湯や電子レンジで温めてご飯にかけるだけで、気軽に中華丼が食べられます。味の素さんは生協ブランドの中華丼の具も出しており(具の種類は少ないか)、組合員は宅配してもらえますね。ちなみに冷凍ではなく冷蔵室に入れると、風船のように膨らみます。我ながら何やって遊んでいることやら…。
- 山崎(ヤマザキ) まるごとソーセージ
-
- 投稿日:2012年06月06日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 外回りの仕事で軽く昼食をとりたい時、菓子パンは役に立ちます。このパンは私が個人的に好きなソーセージを抱えているので、自然とカゴに入れる回数が増えますね。マヨネーズの味も良く、へんに甘くないところが良い。野菜不足はジュースで補います。
- 西陣織会館(京都市上京区)
-
- 投稿日:2012年06月05日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 西陣織の魅力がタップリ。ショッピングはもちろん、着物ショーや織工程の実演を見ることもできます。近くには清明神社や一条戻り橋が。少し南に足をのばせば二条城にも歩いて行ける距離で、見どころ多数。地下鉄今出川駅下車。
- 大阪水上バス サンタマリア
-
- 投稿日:2012年06月05日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 大阪港を水上散歩できる遊覧船です。キャビンもあるのですが、デイクルーズはやはりデッキで風を浴びるのがおすすめ。乗船場のそばに人気水族館の海遊館や、大観覧車などのスポットが。大阪市営地下鉄大阪港駅下車。
- 伊藤ハム 薫りと旨みの厚切りベーコン スモーク
-
- 投稿日:2012年06月05日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - ほのかな塩味があり、ほんのりと良い香りがします。厚切りのためか肉に弾力があり、よい食感です。熱を加えても美味しいのですが、個人的には生の方が風味が残り、美味しく思います。
- UCC 職人の珈琲 低糖
-
- 投稿日:2012年06月05日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - uccコーヒーさんは早くから缶コーヒーを販売していたように思います。初期の商品は、私には少々甘すぎたように思いました。しかし今の缶コーヒーやペットボトル入りコーヒーは、バラエティーも増え、格段に美味しくなったように思います。このペットボトル入りコーヒーもしっかりとやさしい苦みを残し、甘いお菓子や菓子パンに最適です。
- Dole ドール プレミアム バナナ
-
- 投稿日:2012年06月05日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - ドールさんのバナナはよく買います。しかし安価な物は固く、甘みが少ない物もたまにあります。このバナナは失敗した~と思うことはありません。極撰など上位ブランドの商品と比べコクは微妙ですが、甘さはしっかりあります。