のりだーさんさんのページ
口コミ投稿
- カルビー ポテトチップス うすしお味
-
- 投稿日:2011年07月27日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 発売されて35年以上たつかと思います。これもロングセラーですね、シンプルな塩味、濃すぎない、べたつかない、軽い口当たりなどリピートする理由も頷けます。昔から子供のおやつからお父さんのビールのお供にと言われ続けています。コンソメも好きだけどやはりたくさん食べても飽きのこない塩味が一番ですね。
- P&G プリングルス チェダーチーズ
-
- 投稿日:2011年07月27日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - ずばり濃い味です。袋入りの他社のポテトチップスとは比較にならないほど濃厚で食べ応えがあります。ビールに缶チューハイにワインにとてもよくあうのですが相当なカロリーなので食べすぎに注意。おやつとして食べると腹持ちがよいのですが味が濃すぎるくらいしっかりしているので他のおやつと食べあわせることをおすすめします。
- カンロ カンロ飴
-
- 投稿日:2011年07月27日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - カンロ=甘露といことでしょうね。昔は食糧事情も乏しい中こういうお菓子が非常にもてはやされたのでしょう。べっこうのシンプルな味ですが粒が大きくしゃぶるのにも大変でしたね。幼稚園のおやつに出ていました。今はお菓子もいろいろ多様化し開発されているのでこういうタイプのお菓子は時代遅れで売っていないかなと思いきや今でもスーパーで販売されておりなんとなく嬉しいですね。時代が変わっても支持され続けており未だに忘れることの出来ない懐かしい味です。
- 不二家 ポップキャンディ袋
-
- 投稿日:2011年07月27日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - とても懐かしいです。子供の頃は遠足や幼稚園のおやつなどによく出ました。超ロングセラー商品ですね。棒に平たい楕円形のキャンデーがつき袋で個包装されています。フルーツのテイストがいくつかあり自分はオレンジとメロン、ストロベリーが好きでした。小さい頃だとずっとしゃぶっていると棒の方がべたつき始め処理に困って最後はガリガリとキャンデーをかじった記憶があります。
- 龍角散 のど飴
-
- 投稿日:2011年07月27日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ときどき気が向いて購入します。龍角散の独特な(漢方の生薬のような)匂い、好みがはっきり分かれると思います。自分は大好きです結構若い頃から。甘さよりも薬が効いているような感覚、なんか喉に良さそうだと感じてしまいます。趣味のバンド練習でも時々持参してなめています。甘いキャンデーよりも続けて食べられるし甘さがしつこく口の中に残らないからいいです。
- 大正製薬 VICKS ヴィックス
-
- 投稿日:2011年07月27日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 昔に比べると味の種類も増えたし五粒くらいで一袋に入れてあるのが二つ、場所をとらないので持ち歩きに便利です。風邪を引いたとき、喉の調子がおかしいときなどお世話になっていますが、普段でも趣味のバンドの練習でも欠かせません(休憩時間など必ず食べています)個人的にはオレンジ味が子供の頃から好きです。
- 明治 チェルシー ヨーグルトスカッチ
-
- 投稿日:2011年07月27日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 「あなたにもあげたい」外国人の少女がこういう台詞をいうCMでしたね。確か歌はアグネス チャンさん今から30年位前のCMです。3つのテイストがあったと思いますがヨーグルトが一番好きでした。甘酸っぱくちょっと珍しい風味だったので子供心にもインパクトが強かったのだと思います。今では口にする機会が減りましたがそれでも買う機会があると迷わずヨーグルトスカッチにしています。
- 鈴木製菓 花串カステラ
-
- 投稿日:2011年07月27日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 駄菓子やさんには必ずありました。何ともいえないざらざらした砂糖の食感、パフパフでスカスカのカステラ、大人的感覚からすれば決して美味しいとはいえない風味、なぜか串刺しになっている不思議なセンス、どれをとっても大人には理解しがたいものですが子供の頃は大好きなおやつの一つでした。特に初めて食べたときの感覚は今でも覚えておりなつかしの味ですね。確か10円くらいでくじ引きになっていてハズレは串にさしたカステラ、アタリは大き目のドーナツみたいなもので結構食べがいがあったなあ。
- 日清シスコ チョコフレーク
-
- 投稿日:2011年07月27日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - スーパーなどで特売していることが多く購入する機会が多いです。森永のチョコフレークと似ているのですがこちらのほうがコーンフレークの香ばしさが勝っている(あるいはチョコレートのコーティングが弱い)とにかくコーンフレークの会社が作ったチョコフレークだなとよく感じます。これも手でつまんで食べると急激に溶け出して手がベトベトになってしまうのですが止まらない美味しさのためあまり気になりません。この商品も牛乳をかけて食べることがあります。朝から目を覚ましたい方にはおすすめですよ。
- 日清シスコ ココナッツサブレ
-
- 投稿日:2011年07月27日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 自分の実家の近くに工場があってそのため近所のスーパーにはよく流通して販売されていました。子供の頃からよく食べました、友達の家に遊びに良くとよく供されたりもします。甘すぎず小麦粉の香ばしさとココナッツの甘い香りが特徴で牛乳との相性は抜群です。大人になりバターなどをトッピングして軽食代わりに食べたこともあります。美味しいのでたくさん食べてしまいお腹一杯なんてこともありました。