のりだーさんさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

のりだーさんさんのページ

口コミ投稿

セブンイレブン 牛肉コロッケ&ハムカツサンド
  • 投稿日:2011年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
食べ応えのあるボリュームです。コロッケとハムカツってそれぞれが主役を張れる立場なのに同席して共演という感じです。それぞれの特徴を楽しみながら(ハムの厚みと歯ごたえ、衣との相性のよさ、コロッケはソースに絡み味がよく染み付いているじゃがいもの存在感が圧倒的など)そのままでも十分食べられるけど電子レンジがあるなら温めて食べたほうが全体的にふっくらとして美味しくなります。
山崎(ヤマザキ) ぷにたま カスタード
  • 投稿日:2011年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:18票
4
クリームはカスタードシュークリームのような感じですが皮が独特、もちっとしていて粘り気がある。そして皮自体に重量感というか存在感がある、そこがシュークリームとは異なります。ちょっと小腹の空いたときとかしっかりおやつを食べたいと感じたときにおすすめの商品です。
アメリカンドッグ
  • 投稿日:2011年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
一番お手軽なのはコンビニのホットフードのコーナー、だいたいどのコンビニにも置いてあり、会社帰りに酒の肴としてどのコンビニにもあるので購入する確立が高いです。個人的には缶チューハイとの相性が抜群。あとは好みにもよると思いますがお好みでケチャップとカラシ(コンビにでは粒マスタード)、この粒マスタードよりも昔ホットコーナーにあった練りカラシのほうがあっていてこれがないのが残念です。
マクドナルド ベーコンレタスバーガー
  • 投稿日:2011年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
最近はじめて食べてみました。ベーコンは朝、という個人的イメージでランチ時にこのメニューを食べることはなかったのですがなぜかメニュー表をみてこの商品に目が留まり初めて食べてみました。感想は意外な感じでしたがしつこい感じではなくベーコンは意外とあっさり塩気が強すぎず丁度よい感じです。ソースもレタスにあわせコールスローぽい酸味の利いたドレッシング風。ハンバーグとの相性とも意外とよく、できれば朝食で食べたいメニューと感じました。
マクドナルド ハッシュポテト
  • 投稿日:2011年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:5票
3
朝マックでセットで食べることが多いのですが年齢のせいか朝からこれはちょっとしつこいかな、半分くらいの大きさでいいやと思うこともありますが欧米人はこれを普通に食べてますね。幸いなのがあまり塩気が強すぎないこと。欲を言うともう少し脂っ気を抑えてもらうと食べやすくなるような気がします。まあ、若い人たちならば朝から食べると元気になるメニューとは思います。
FOX Glee グリー
  • 投稿日:2011年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
最近レンタルで一番ハマッているアメリカのドラマです。NHK-BSでも放映しているようですが我が家ではレンタルでまとめて見ています。歌とダンス共に相当の実力を備えている出演者に脱帽、現状の日本では決してまねのできないドラマです。個人的には敵役のスー先生が憎めないちょっとヌケた役どころで毎回どんでん返しのような結果になり腹を抱えて笑います、そのほかそれぞれが個性的かつ特長のあるキャラで多民族国家、表現の自由を謳いながらも表と裏の葛藤を出したりとアメリカ社会が現実に抱える問題をブラックジョークを交えて表現しているところなど非常にきわどいところもありますがそんなところも見所です。
幸楽苑 極旨醤油らーめん
  • 投稿日:2011年09月03日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
こちらのしょうゆラーメンはあっさりしていて食べやすい、飽きの来ない味です。単品で頼むとやや物足りないかもしれないけどがっつりいきたくない人にはお勧めです。分量などは別としてスープの味や麺のコシなど食べやすくてリピートしやすく、ああまた食べたいと思わせるメニューです。
全国百貨店共通商品券
  • 投稿日:2011年09月03日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
百貨店での需要のある方にはもらって嬉しいギフトですね。全国の百貨店と名前のついたところならば大概のところで利用できます。信販系のギフトカードと違いつり銭も出るので端数の調整も不要。金額は1000円より単数でも10枚綴りでも販売しています。ファッションだけでなく食品フロアも使えるので「デパ地下」の美味しいものを購入するにもうってつけです。
カインズホーム
  • 投稿日:2011年09月03日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
比較的有名なホームセンターです。都内に住んでいたときもよくいきました(南砂町のスナモにお店があったので)今は静岡の郊外にありそちらにも州のものや日用品などまとめ買いします。広々とした店内でゆったりと買い物ができます。自分で日曜大工などをやるマメな方にはたまらない、一日いても飽きないお店ですね。
Jumbo ENCHO(ジャンボエンチョー)
  • 投稿日:2011年09月03日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
静岡県の方なら聞いたことのあるあるいは行ったことのあるホームセンターの元祖的存在です。実家の近く(駿東郡清水町)にあったので子供のころからお世話になってます。今は静岡市にいるので曲金や清水、藤枝にあるのでよくいきます。曲金のお店は古くからのお店のためあまり広くありませんが郊外にできたお店はとても敷地が広くたくさんの資材や道具が売っていて「こんなのもあったのか」と驚きです。ペットを販売している店舗もあり、犬好きの家内はいつもここで足をとめて楽しんでいます。
このレビューアをフォローする