のりだーさんさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

のりだーさんさんのページ

口コミ投稿

Q・B・B ベビーチーズ プレーン
  • 投稿日:2011年09月25日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
子供のころからよく食べていました。癖がなく食べやすい形と味でそのまま食べることが多かったです。学校の給食でもよく出ました(当時はパン食が主体でしたから)チーズ好きの自分にとっては食パンとチーズの組み合わせはかなりのご馳走でした。現在はいろいろなチーズが改良・洗練されて味・質共に向上しましたがこの商品はなつかしの味ですね。
いちご(苺)
  • 投稿日:2011年09月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
静岡県出身ですが韮山・伊豆長岡のイチゴと静岡市石垣イチゴが有名です。前者は大振りで甘い感じ、後者は比較的細長くやや甘酸っぱい印象です。子供のころから季節になるとおやつによく出ました。牛乳に入れて潰して食べたり、練乳と一緒に食べたり、大人になってからはそのままがぶりと豪快に食べたりと食べ方は様々ですがどの世代にも人気のフルーツです。
カルディコーヒーファーム
  • 投稿日:2011年09月25日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
輸入食材専門店ですほぼ全国にお店があります。東京にいるときスナモやアリオ北砂にも入っていたのでよく行きました。今は静岡市にいますが静岡駅や磐田のららぽーとにもあってよく買い物をします。コーヒーが好きなので店頭でいつもやっているコーヒーの試飲とコーヒーのいい香りにつられてお店の中に入ってしまいます。このコーヒー、本当に美味しいので店頭で試飲やっていたら絶対に飲んでください。おもわず豆を買ってしまいました。そのほかにも世界中の食材が所狭しと並んでおり見ているだけでも楽しいです。特にお子さんは珍しい世界のお菓子に目を奪われてしまうので親御さんは要注意ですよ。
宮城谷昌光全集第四巻 天空の舟
  • 投稿日:2011年09月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
古代中国春秋時代の「無名の名宰相」の生涯を描いた力作です。大国「晋」の没落した貴族の家に生まれながらも文と武を鍛えぬき己を高め名君文公や名臣先軫、郤缺に引き立てられ、敵国秦からも賞賛される名臣であり己の節義を曲げず権力に阿らない剛直さ、周王朝の前で恥をかかされたにもかかわらず発起してさらに勉学に励み自国の法整備を進めるなどわずか2年の在職期間になしえたことも立派な人物であり魅力的な人物像と生き様が描写されています。
REPO ルポ
  • 投稿日:2011年09月24日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
紹介されて登録、投稿してみました。ブログを持っていなくても口コミの投稿で参加できなおかつ同じ項目で何度でも投稿が可能、そのたびに報酬が発生という嬉しいサイトです。口コミの項目がやや偏っていたりとネタを書くのにちょっと苦労することもありますが今後ネタは増えていくことを期待しています。時間を見つけて気軽に書き込めお小遣いももらえるサイトです。
オークファン
  • 投稿日:2011年09月24日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
オークション版「価格比較」みたいな感じでしょうか。ずばりオークションで同一商品がサイト間でオークションされている価格を比較し、最安値や扱い数の多寡を比較できるサイトです。最近登録してみましたが使いこなすには熟読と経験が必要かな。そのサイトをから購入や出展の代行をするわけではなkのであくまでも「目安」調べとして使う役割です。
オリオンビール オリオンドラフトビール
  • 投稿日:2011年09月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
先日スーパーで「沖縄物産展」的なノリで売っていたので纏め買いしてきました(なかなか普段意識的に飲む機会もないのでこういう機会を利用して)味は軽め(バドワイザーのよう)で飲みやすくコクや深みよりも飲みやすさ、後味のよさを重視した商品だと感じました。でもなかなかのど越しがよく、味付けの濃いおつまみが合います。
サッポロ 黒ラベル
  • 投稿日:2011年09月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
人気のロングラン商品です。適度な苦味とすっきりとした味わいは発泡酒や第3ビールにはまねのできない独特の風味で黒ラベルは特に味わいのある苦味が好きです。夏の暑いときにゴクゴクと勢いよく飲んでみたいですね。学生時代はよく飲みました。
ジョリーパスタ
  • 投稿日:2011年09月22日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
全国チェーンのパスタ・イタリア料理のファミリーレストランです。パスタにこだわりがあるようでファミリーレストランにしては質がよいと思います。麺の歯ごたえもよくソースとよく絡みます。家族や友人たちと出かけていろいろなパスタやピザをオーダーしみんなで小皿に分けてシェアするのも楽しいと思います。
とんかつ専門店 かつ政
  • 投稿日:2011年09月22日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
月に必ず一度は行くとんかつ屋さんです。静岡東部、中部に展開する地元のとんかつチェーン店です。いつもさんざん迷った挙句ほとんど「ロースかつ定食」になります。ほのかに甘みのある富士山ろく朝霧高原のポークはほどよい歯ごたえもあり胃ももたれず大人にも優しいポークです。ここのお店ではご飯は白米、五穀米からチョイス、味噌汁、トン汁からチョイス、キャベツ、ご飯、汁物のお替り自由と気前のよいサービスです。だからといってありがちなとんかつの質が下がるということは決してありません。非常に満足のいくお店でお勧めです。
このレビューアをフォローする