シンベさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

シンベさんのページ

口コミ投稿

ちゃーしゅうや武蔵
  • 投稿日:2020年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
新潟発祥の味噌ラーメンを主体にしたお店です。麺は太めのもちもちした食感とつるつるしてしこしこした食べ応えのある麺です。味噌は寒いところ発祥だけあり、味が濃い目の白味噌で奥行きのある味わいです。でも何と言ってもチャーシューの大きさと厚めがあり圧巻です。十分煮込まれているので、脂身の甘さと相まって癖になります。つけ麺は1玉と1.5、2玉まで同じ値段なのでとてもお得です。静岡の時にはよく行きましたが東京、神奈川にないのが残念です。
お好み村(広島市中区)
  • 投稿日:2020年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
広島市の観光名所となっています。パルコの近く、にぎやかな繁華街にあります。滞在中はいろいろお好み焼き屋を探したのですが、知り合いからはここに一度は行ってみたら、ということで立ち寄りました。お好み焼き屋さんがいくつもあり、どの店がよいかは現地でかなり迷いました。いろいろな店をはしごして少しずつ試せる感じではないので、完全に一発勝負です。基本的にお客が入っているところは、やはりおいしいです、ちょっと待ってみるのよいかも。
ニッスイ 地球のごちそう 白身魚とタルタルソースのフライ
  • 投稿日:2020年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
単身赴任の時、よく購入しました。職場には弁当持参だったので、朝は自分で弁当を準備するので解凍せずにお弁当に入れるだけのものはスピーディーに準備出来てとても助かりました。自然解凍なので、食べる事には問題ない状態です(レンジがあったので、お弁当自体はレンジで温めましたのでさらにおいしかったです)淡白な白身魚に酸味のあるタルタルソースを載せて、パン粉で揚げているシンプルなものですが、ソースをかけずにいただけました。
ニチレイフーズ 本格炒め炒飯
  • 投稿日:2020年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
独身の時と単身赴任の時に、よくお世話になりました。自分で食材を用意してフライパンで調理するとガス台回りも脂っこくなり掃除も大変なのでこういう商品はありがたかったです。もともと街中華のチャーハンが大好きで、この商品も街中華のチャーハンに遜色ない仕上がりです。パラっとしたご飯、具沢山、特にチャーシューは厚めに切ってあり、ごろっとしていて存在感があります。レンジで簡単にできて本格的な味が楽しめる手軽なメニューです。
ファミリーマート かちわり氷グラス
  • 投稿日:2020年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
このサイズだと、家での一人の飲みのときにジャストサイズで昔、独身の時に重宝していました。一度で使いきれるし、脇をもってそのままグラスに注げば自然にグラスの中に落ちてくれて手をぬらさずにできるので便利です。独身の時の冷蔵庫のサイズは小さく、冷凍庫はさらにスペースが小さいので、このサイズのロックアイスがあると、そのたびに購入して使いきってしまえば保管の必要もなく便利です。
小久保製氷冷蔵 ロックアイス カップタイプ
  • 投稿日:2020年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
昔、袋入りがあって購入していたのですが、量が多すぎて冷凍庫に入りにくい、一度に使いきれないし、小型サイズがあればいいのにと思っていたらいつの間にか発売されていて重宝しました。スーパーやコンビニで見かけますね。この氷、溶けにくく長持ちするので、友人らと家飲みするときに長時間テーブルに出していて大丈夫だし使いきれて、なかなかの優れものです。
米久 黒酢たれ肉だんご
  • 投稿日:2020年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
米久さんは静岡の企業ですね。ただ商品は都内や神奈川のスーパーでも見かけるので懐かしさのあまり購入しますが、この商品はネーミングやパッケージをリニューアルしながら売られているロングセラー商品です。酢豚のような甘酢の味付けは昔から変わりません、昔に比べ一粒も大きくなり食べ応えのあるボリュームになりました。おかずの一つとして重宝しています。
森永製菓 チョコボール みたらしだんご味
  • 投稿日:2020年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:5票
3
コンビニで見かけ、興味をそそられたので一度購入してみたことがあります。ズバリきわものかなあと感じました。みたらし味、想像はしていたけど普段食べているだんごのみたらしとは風味が違う。言われたらみたらしと分かるレベルで、みたらしのたれを丸めてみたという感じですが、正直後はひきません、途中で普通のチョコボールが恋しくなってしまう。リピートはしなくていいかという感じです。まあ、一度くらいは経験してみたらという感じですかね。
山崎(ヤマザキ) 串だんご ごまだれ
  • 投稿日:2020年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
最近スーパーでこの商品を見かけることが多くなり、どんな味だろうと思って購入しました。しょっぱい味付けですが、団子の甘みがあるのでマッチしています。ゴマを擦った状態なので、香ばしさとゴマ油の風味も混ざって香りと味で楽しめる団子です。お値段も100円程度と気軽に購入できるのも魅力です。食べてみて気に入り、リピートしています。
山崎(ヤマザキ) ちょいパクラスク フレンチトースト味
  • 投稿日:2020年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
初めて見た時、パンの耳をラスクにして発売とは、子供のころ自分でおやつで作ったことがありますがまさかの製品化、大胆な発想に驚きました。味は予想がついていましたが食べてみると油はしつこくなく、カリッとして軽い口当たり、ざくざくとアクセントのある歯ざわり、一口の食べやすいサイズでリピートしたくなる商品です。
このレビューアをフォローする