のりだーさんさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

のりだーさんさんのページ

口コミ投稿

丸美屋 ふりかけ 本かつお
  • 投稿日:2020年04月29日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
カツオがぱりぱりに固められていて、ご飯に載せるとしんなりとして食べると風味が広がり美味しいです。海苔も入っていて磯の香りが広がります。お弁当のご飯に振りかけたり、おにぎりに入れても美味しいです。自分は梅干を具材にした海苔巻きおにぎりにトッピングすることがおいしいです。スーパーでよく見かけます。
桃屋 江戸むらさき ごはんですよ!
  • 投稿日:2020年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
誰が考えたんだ、こんなうまいものというくらい大好きです。とくに朝ご飯には欠かせない(ご飯派の自分としては)子供のころから販売されているロングセラー商品です。ペースト状にされたのりのしっとり感とほどよい塩分がマッチしています。そのままご飯に載せて食べても美味しいし、冷ややっこに載せてお酒のあてにしたり、焼いた餅と一緒に食べても美味しいです。
大森屋 小魚ふりかけ
  • 投稿日:2020年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
ふりかけの中で一番購入していると思います。理由は食感が好きで魚がたくさん入っているので。スーパーでよく見かけますが安売りしているのもありがたいです。カツオの削り節とのり、ゴマがあるだけでも十分おいしいのですが、小魚やしらす、小エビの乾燥したものが入っていて、なかなか豪華です。カリッとした食感もご飯とマッチしています。
丸美屋 ふりかけ 味道楽
  • 投稿日:2020年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
スーパーで見かけます、先日購入してみました「味道楽、どんな味?」というのが子供のころからありましたが食べる機会がなく、先日意を決して購入してみました。醤油ベースのカツ節、ゴマ、海苔などのベーシックな味ですが飽きの来ない味付けだと感じました。そのままご飯と食べても良し、お弁当でご飯の上にかけてもおいしいし、おにぎりにふりかけて食べるとまたおいしいです。
フジッコ ふじっ子煮 5種のきのこ
  • 投稿日:2020年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
昆布の佃煮を購入する機会が多いのですが、スーパーなどに昆布の隣によくおいてあって、たまに購入します。シイタケの弾力と素材の味がして噛むたびに良く煮込まれいるので味が出てとてもおいしいです。そのままご飯の上に載せて食べたり、おにぎりの具材にしたり、お茶漬けにして食べる等、おかずとしては淡白ですが出汁のきいた味のあるもので「あるといいな」というおかずです。
フジッコ ふじっ子煮 ごま昆布
  • 投稿日:2020年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
口に入れると、昆布の弾力とふくよかな食感があります。ちょうどよい塩気と昆布の出汁、ゴマの風味が加わってよりおいしくなっています。ご飯の上に載せて食べたり、あるいはおにぎりの具材として使ったり、お茶漬けの上に載せたりと、食べ方はいろいろあります。スーパーやコンビニでは必ず置いてあるので価格もリーズナブルなのでいつも購入します。
三島食品 ソフトふりかけ ゆかり
  • 投稿日:2020年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
昔からある人気のロングセラー商品、スーパーで必ず見かけるふりかけです。紫色の赤しそを使い塩を入れただけのシンプルなふりかけです。ご飯と混ぜてゆかりご飯にしますが、ご飯の上に振りかけてもおいしいです。ちょっと塩分が多いので掛け過ぎに注意。飲んだ後に締めでもさっぱりするし、お茶漬けの上にまぶすとちょうどよい塩梅でおいしいです。
田丸屋 わさび漬け
  • 投稿日:2020年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
静岡に住んでいた時に良く買いました。ワサビは本来伊豆の天城が本家ですが、静岡の有東木で栽培して有名になりました。ワサビ漬けも本家伊豆よりもこちらの方が有名です。ワサビを粕漬にしてあり、ご飯にそのまま食べてもよいし、かまぼこと合わせて食べてもおいしいです。自分は木綿豆腐とワサビ漬けをセットにして夏場のお酒のあてにしていました。今でも旅行の際はお土産としてサービスエリアで購入します。
ヤマキ マイルドパック
  • 投稿日:2020年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
香ばしい削り節の香りがしてしっかり出汁がでます。我が家ではみそ汁の出汁に使ったり、ホウレンソウをゆでたものに醤油と一緒にあえて食べることが多いです。基本的には和風メニューで使用します。ゆでたパスタの上に納豆とあえたり、ホタテやエビを炒めたものと一緒にパスタとあえるとおいしいです。昔からある伝統の味です。
大森屋 緑黄野菜ふりかけ
  • 投稿日:2020年04月28日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
緑黄色野菜を乾燥させて、味付けをした一風変わったふりかけですが、野菜自体の食感は感じることはなく、乾燥したふりかけの食感を楽しめるという点では、野菜嫌いの方でもおいしくいただけると思います。さすが大森屋さん、海苔が入っているので、独特の香ばしさもあるので食べやすくなっていると思います。
このレビューアをフォローする