あきこさんのページ
口コミ投稿
- NHK その時歴史が動いた 改革者編
-
- 投稿日:2011年12月18日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - NHKの『その時歴史が動いた』のコミック版です。半数が江戸時代の改革者や一揆の主導者などが描かれています。時代によって改革の違いが明らかなのが面白いと思います
- NHK その時歴史が動いた 世界英雄編
-
- 投稿日:2011年12月18日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - NHKの『その時歴史が動いた』のコミック編です。カエサル、クレオパトラ、チンギス・カン、ジャンヌ・ダルク、ナポレオン、溥儀など、時代も国もバラバラですが、かなりメジャーどころの人物なので、非常に読みやすいです。世界史の勉強をしている高校生などが読むと良いのではないかと思います。特にカエサルやクレオパトラのところなど、わかり易く描かれているので。
- 日本テレビ 世界一受けたい授業
-
- 投稿日:2011年12月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 親が子どもに見せたい番組5年連続1位なんですね。堺正章さんが校長先生として司会をしています。専門家が来て、色々なジャンルを解説してくれます。『世界一当てたいテスト』も非常に面白かったです。漢字や理科の実験など、勉強しなおしたいなと感じました。
- NHK その時歴史が動いた 世界偉人編
-
- 投稿日:2011年12月18日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - NHKの『その時歴史が動いた』のコミック版です。時代もジャンルもバラバラな6名の偉人が漫画になっています。マルコポーロ、ガリレオ・ガリレイ、ベートーベン、カラカウア王、アラビアのロレンス、ヘレンケラーと誰もが一度は聞いたことのある人物なので、読みやすいと思います。伝記に比べ、何かが変わった瞬間にスポットを当てているので、1つの話があまり長くなく、非常にドラマチックに描かれていると思います。
- NHK その時歴史が動いた 女たちの決断編
-
- 投稿日:2011年12月18日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - NHKの『その時歴史が動いた』のコミック版です。山内一豊の妻に始まり、川上貞奴までです。天英院熙の働きなど、非常に女性としても尊敬できる部分がありました。大奥の様子など非常によくわかります。樋口一葉の母親の様子が若干腹が立ちますが、実際にそうだったかはわからないでしょうから、軽く読みながし、一葉のひたむきな姿に共感できれば…と思います。ジャンル、時代をも超えた女性たちの生き様は読んでいて考えさせられます。
- NHK その時歴史が動いた 源平争乱・元寇編
-
- 投稿日:2011年12月18日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 『その時歴史が動いた』のコミックは全部持っているのですが、その中でも読みやすいものだと思います。ただ、視点は違うものの、『源平の戦い』などは、北条政子を主人公にしたものも他の巻で描かれており、内容が重複する部分がどうしても出てしまいます。孝謙天皇と道鏡との関係は、巷で言われているものと若干違います。子供が読んでも全然問題ないと思います。
- NHK その時歴史が動いた 幕末奔流編
-
- 投稿日:2011年12月18日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - NHKの『その時歴史が動いた』のコミック版です。奇兵隊や、天璋院篤姫などはある程度の知識があるので、読みやすかったのですが、佐野常民や緒方洪庵などは名前程度しか知らなかったので、難しく読みにくかったです。DVDの方が頭に入りやすく面白いかな?といった感想でした。
- NHK その時歴史が動いた 乱世英雄編
-
- 投稿日:2011年12月18日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - NHKの『その時歴史が動いた』のコミック編です。平将門に始まり、日野富子までが描かれています。武士が台頭してきて、国を治めるようになるまでの手さぐりでありながら、激しく国というものが変わってきた時代をわかり易く、丁寧に描かれていると思います。コレを読んで北条政子のイメージがかわりました。
- NHK その時歴史が動いた 感動スポーツ編
-
- 投稿日:2011年12月18日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 昭和の伝説ともいわれるアスリートたちが描かれています。日本人女子で初めてオリンピック銀メダルを獲得した人見絹枝さん、当時の日本の世相の中、現代女性たちにはわからない苦悩が描かれていました。「前畑がんばれ」というのは、当時の映像にも残っていて知っていましたが、命を懸けての覚悟だったとまでは知りませんでした。戦争へと世界が進んでいく中でのスポーツ選手たちを読んで感動しました。後半は全部、野球の内容でした。沢村栄治さんや戦争中にプロ野球を確立した人々の話なので、野球少年には知ってほしい内容だと思いました。
- NHK その時歴史が動いた 古代黎明編
-
- 投稿日:2011年12月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - NHKの『その時歴史が動いた』のコミックです。飛鳥寺建立から蘇我入鹿暗殺など、小学校で習ったことのある名前がたくさん出てきますが、かなり詳しく丁寧に描かれています。国風文化など、知らなかった真実があり大変面白かったです。ただ、蘇我入鹿の部分の絵が、戦いを描く少年漫画のような絵柄で多少読みにくさは感じました。