あきこさんのページ
口コミ投稿
- NHK その時歴史が動いた 幕末回天編
-
- 投稿日:2011年12月14日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - NHKの番組だった『その時歴史が動いた』の漫画です。激動の幕末を描いています。桜田門外の変に始まり、函館戦争の終結、幻となった遷都計画についての内容が6編入っています。幕末の志士たちの描かれていたものよりは読みやすく、わかり易いです。複雑さが少ないので、幕末が苦手な私も面白く読むことができました。
- 京福電鉄 嵐電
-
- 投稿日:2011年12月14日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 路面電車です。駅も雰囲気があり、京都に来たという感じがします。足湯があり、みんな気持ちよさそうに入っています。しかし、無料ではないです。改札で足湯の切符を買わなければならないのですが、それがまた粋な感じがします。
- 祇王寺(京都市右京区)
-
- 投稿日:2011年12月14日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 平清盛の寵愛を失った祇王が出家したという悲恋の尼寺として有名です。平清盛の寵愛を失ったという祇王の像は非常に穏やかな顔をしていて、悲恋の空しさを感じることはありません。少し、平清盛を取り巻く女性について勉強していけば、感じることのあるお寺だと思います。
- 落柿舎(京都市右京区)
-
- 投稿日:2011年12月14日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 向井去来の草庵です。中学校のころ、国語で習った松尾芭蕉の弟子の向井去来の草庵ということですが、竹林をまっすぐ行き、途中の小さな看板を目印に1本道を入らなければなりません。目の前は田んぼです。草庵というだけあって地味で小さいです。滅多に観光客と遭遇することがありません。一緒に行った人間と一緒に写真を撮ることができません。他に観光客がいないから…。ただ、わびさび漂う庭を縁側に座ってゆっくりすることができるので、結構、気に入っています。
- 常寂光寺(京都市右京区)
-
- 投稿日:2011年12月14日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 嵐山から天龍寺を抜け、散歩がてら途中にあるのでよく行きます。桜や紅葉の季節はすばらしいです。坂を上がっていくと、嵯峨野を一望できるので、天気の良い日には最適だと思います。観光客は金閣寺や嵐山の店のあたりに比べ、少ないです。ゆっくり散策するには非常によいと思います。
- 京都 嵯峨嵐山 臨済宗大本山 天龍寺
-
- 投稿日:2011年12月14日
- この口コミの投票獲得数:30票
5 - さすが世界遺産という感じです。曹源池庭園は日本初の史跡・特別名勝に指定されています。特に桜の季節が素晴らしいです。ただ、桜の時期は観光客がすごく多いので、ゆっくり桜を鑑賞するということは難しいですが…。庭園を抜けると、常寂光寺への近道になるので、散歩をかねての散策には最適だと思います。
- カネボウ化粧品 コフレドール シルキィフィット パクトn
-
- 投稿日:2011年12月14日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - コフレドールの商品なので、ドラッグストアでも割引対象外になっていますが、お値段相応の効果があると思います。レビューに比べ、少し年配向けなのではないかと思います。30代半ばなので、すごく良さが実感できました。キメが細かく、つき方も良いです。多少ラメっぽくなるので、肌の色が明るく感じます。
- ユニリーバ Dove ダヴ アドバンスト ダメージケア 毛先集中リペアセラム
-
- 投稿日:2011年12月14日
- この口コミの投票獲得数:14票
4 - ドラッグストアで、「◯◯円以上お買い上げの方」を対象にした福袋に入っていました。シャンプーをしてタオルドライしたあとに適量を手に取り、髪に付けます。香りは地味ですが、ドライヤーをかけると香りがなくなりますので、整髪料の香りと混ざることがありません。指通りがよくなり、しっとりとするので、冬場の乾燥を避けるには最適だと思います。
- NHK その時歴史が動いた 戦国挽歌編
-
- 投稿日:2011年12月14日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - NHKでしていた『その時歴史が動いた』のコミック版です。1冊920円と高めですが、分厚く、よみ応えはあります。家康最大の危機である3日間に視点をおいていて面白いです。歴史の授業では習わない細かなものがテーマになっています。少年使節団のその後など知らないことを知ることができ、良かったと思っています。
- NHK その時歴史が動いた 修羅の戦国編
-
- 投稿日:2011年12月14日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 戦国で活躍した人物が中心に描かれています。上杉謙信、村上水軍、柴田勝家、黒田如水、今川義元と野心があり、男っぽい人物が多いです。時の権力者に巻き込まれていく様子が詳細に書かれていて面白いです。