あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

丸美屋 ふりかけ たらこ
  • 投稿日:2012年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
スーパーで見つけたので購入しました。ミツカンのふりかけなどに比べ、お値段は高めですが、普通においしいです。たらこの味が主張しているわけではありませんが。ただ、ごはんに混ぜて、お弁当に入れると色合いもちょっと明るくなるので重宝します。幼稚園の女の子のお子さんのいるお母さんには試してほしいなと思うかわいらしい色合いです。子供がいたら、キャラ弁に使えそうなのにな…と思います。
ミツカン だしむすび かつおだし
  • 投稿日:2012年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
スーパーで初めて見たので購入しました。ふりかけのコーナーが作ってあり、1個98円で売っていました。見た目が美味しそうです。ごはんに少しふりかけました。青菜入りと書いてある割に、緑色が見えません。お出汁の味はしっかりしていますし、袋を開けたときにうちの猫ちゃんは反応していたので、鰹の香りもかなりするようです。味は濃いめなので、少しの分量でごはんが進みます。裏に書いてある、おにぎりやお茶漬けレシピの分量を守ると、かなり辛いのでは?と思う分量が掲載されています。書いてあることを鵜呑みにせず、自分で味をみてから分量を考えた方が良いと思います。
珈琲館 TSUTAYA山陽店(岡山県赤磐市)
  • 投稿日:2012年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
赤磐市のツタヤに併設された珈琲館です。分煙になっています。座席は禁煙7テーブル、喫煙も同じくらいあります。8時から空いているので、モーニングもあります。コーヒー代+250円くらいでサンドウィッチのセットも食べられます。サンドウィッチは種類が多く、美味しいです。コーヒーとセットで850~950円程度です。サラダもついています。パスタはイマイチでした。カレーとハヤシライスもあります。珈琲館はそれぞれのお店でメニューが違うので面白いです。
TSUTAYA 山陽店(岡山県赤磐市)
  • 投稿日:2012年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:13票
5
赤磐市にあるツタヤです。駐車場が広いです。山陽の方から行くと、マルナカの前が非常に混む時間があります。 ゆめタウンの方向から行く方が無難です。1階が本で2階がレンタルビデオになっています。付録付きの雑誌の付録が全部の種類、見本として出ているので分かりやすいです。絵本コーナーは靴を脱いで見本の絵本を読むことができるので、小さい子供を持つお母さんがたくさん来ています。『珈琲館』も併設されているので、ゆっくりするのに最適です。出口は2箇所あります。1つの出口の道路は中央分離帯があるので注意が必要です。
持田ヘルスケア コラージュ ホワイトニングエマルジョン 薬用美白乳液
  • 投稿日:2012年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
試供品としてもらいました。普段使っている化粧品会社の乳液と同じように白い液体なのですが、ほとんどと言って香りがしません。非常に自然な感じがします。長い時間、お化粧をしていてもテカリませんでした。肌が弱い人にはすごく良いのでは…と思いましたが、個人的には香りがするものの方が、手入れの時間が贅沢な時間という感じがして物足りないと思いました。
持田ヘルスケア コラージュ ホワイトニングソリューション 薬用美白化粧水 さらっと/しっとり/とてもしっとり
  • 投稿日:2012年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
試供品でもらいました。他の化粧水に比べ、香りがほとんどと言ってよいほどしません。自然な感じがします。トロッとしていて、肌に入り込むような感触です。肌の弱い人にもすごくよさそうだな…と思いました。
エゾリス / 久保 敬親
  • 投稿日:2012年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
リス好きの母にプレゼントしました。表紙のエゾリスの写真もすごくかわいいですが、春から冬にかけてのリスの親子の写真が載っています。美しい自然の中の写真に、よく合うコメントがリスが話をしているように書かれています。赤い実を食べたり、木から木へ飛び移ったり、すごくかわいいです。
TBS 夢の扉+
  • 投稿日:2012年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
先日、初めて見ました。豊橋の40代後半の男性が、ボランティアで海の生き物たちを廃材で作っているというものでした。余命3か月と宣告された肺がんの男性が、車いすの子供たちに海を見せたいと泳ぐ車いすを開発し…という涙なしでは見られない内容でした。余命宣告から11年たった今でも頑張っている姿には心を打たれました。それから、この番組を見るようになりました。信念を持っている人間の強さや葛藤など、子供たちにも見てほしい内容の番組だと思いますし、見習わなければ…と大人でも思わせてくれる番組だと思います。
レタスクラブ 2012年3月25日号 春のどんぶり
  • 投稿日:2012年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
今回のレタスクラブは使えます!どんぶり特集なのですが、普通の卵丼や豚丼に似た感じですが、筍や菜の花など、春の食材を加えたものになっているので、いつもと違ったボリュームのあるどんぶりメニューができました。見ているだけでも楽しいです。収納術や、災害の際の準備などもあるので、ためになると思います。290円でこの内容はかなりお得だと思います。
100歳までボケない101の方法 脳とこころのアンチエイジング / 白澤 卓二
  • 投稿日:2012年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
日野原先生が推薦する本だと帯に書いてあったので購入しました。日野原先生の本が好きなので…。生活習慣や食生活、食材の色々な効能などが書かれています。1つの項目につき、見開き2ページほどです。生姜やトマトなど、誰でも知っているようなことも結構書かれていますが、1個ずつの項目が単独なので、できるものからすればよいという感じで気が楽です。写真や絵はないです。
このレビューアをフォローする