あきこさんのページ
口コミ投稿
- レタスクラブ 2012年3月25日号 春のどんぶり
-
- 投稿日:2012年03月23日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 今回のレタスクラブは使えます!どんぶり特集なのですが、普通の卵丼や豚丼に似た感じですが、筍や菜の花など、春の食材を加えたものになっているので、いつもと違ったボリュームのあるどんぶりメニューができました。見ているだけでも楽しいです。収納術や、災害の際の準備などもあるので、ためになると思います。290円でこの内容はかなりお得だと思います。
- 100歳までボケない101の方法 脳とこころのアンチエイジング / 白澤 卓二
-
- 投稿日:2012年03月23日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 日野原先生が推薦する本だと帯に書いてあったので購入しました。日野原先生の本が好きなので…。生活習慣や食生活、食材の色々な効能などが書かれています。1つの項目につき、見開き2ページほどです。生姜やトマトなど、誰でも知っているようなことも結構書かれていますが、1個ずつの項目が単独なので、できるものからすればよいという感じで気が楽です。写真や絵はないです。
- Dr.クロワッサン 100歳までボケない101のレシピ
-
- 投稿日:2012年03月23日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 母が購入したので、借りました。レシピは少し味の薄そうな素朴な味付けのものが多いです。野菜の色々な効能を説明もしてあるので良いと思います。ただ、働き盛りの若い男性には物足りないかな?という味つけです。このような味付けにしておけば健康を保てるのだろう…と思えます。
- しんかんせん大百科 N700けいがやってきた!
-
- 投稿日:2012年03月23日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 写真たっぷりの本なのに、945円と安めです。最新版なので、700系が載っています。私が小さいころにあった新幹線ものっており、懐かしいです。最後の方のページにはイラストと説明がたくさんのっています。小さい子用にすべてひらがなで書いてありますが、説明は丁寧で分かりやすいです。
- 岡山電気軌道 東山線 清輝橋線
-
- 投稿日:2012年03月23日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 小さい頃、市内に住んでいたのでよく乗っていました。西大寺町(表町)の前の通りを通り、シンフォニーホールの前まで行きます。ブレーキをかける度にキーっと音がしますが、横一列に座る昔ながらの路面電車です。今は車の側面に『OH!くん』が描かれたオレンジ色の電車もあります。昔は運賃が70円だったのに、久しぶりに乗ったら100円に値上げされていました。すぐ横を車が通るのが県外から来た人には珍しいようです。県外から来た友人は車を有料駐車場にわざわざ止めてまで乗りました。
- ロッテ クランキースリムパック 濃いちご
-
- 投稿日:2012年03月22日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - コンビニでも購入しました。会社に持っていく鞄の中のポーチにも入るサイズですし、1個ずつ包装してあるので便利です。少し酸っぱめの苺の味がチョコレートの甘さにマッチして美味しいです。コンビニで100円程度で購入できるのも手軽で気に入っています。
- TBS 愛の劇場 砂時計
-
- 投稿日:2012年03月22日
- この口コミの投票獲得数:34票
5 - 芦原妃名子さん原作の漫画がドラマになりました。昼からの30分、毎回録画し、仕事が終わったら楽しみに見ていました。原作も泣けるのですが、ドラマも漫画に忠実で面白かったです。大吾役の竹財輝之助さんがすごく恰好良くて、良かったです。柴咲コウさんの歌う主題歌「ひと恋めぐり」がまたよくて…。携帯にダウンロードしました。
- NHK教育 忍たま乱太郎
-
- 投稿日:2012年03月21日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - NHKのアニメです。6時から始まります。4歳の甥っ子が夢中です。たまに一緒に見るのですが、大人じゃなきゃわからないだろうというネタや、登場人物の名前など、ちょっとしたところが面白いです。言葉づかいも良いので、小さい子供に見せるにも良いと思います。
- 船場カリー すじカリー
-
- 投稿日:2012年03月20日
- この口コミの投票獲得数:15票
4 - 主人が気に入っているカレーです。色は船場カリー独特の黒さで、コクがあります。辛さは少し辛めですが、食べていると徐々にじわじわと汗が出てくる感じの辛さで、ちょうど良いです。すじはよく煮込んであり味がしみていておいしいです。弾力のあるお肉です。
- 船場カリー チキンカツカリー
-
- 投稿日:2012年03月20日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 最初に食べた『船場カリー』です。見た目は黒くて驚きましたが、イカスミでコクを出しているそうです。まったりとした何だか妙に癖になる味です。量は少し多めです。食べていると徐々にじわじわと汗が出てくる辛さです。チキンカツは少し平ぺったいカツで、柔らかく、サクサクしていておいしいです。