あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

ガスト チーズINハンバーグ&海老フライ 特製ドミソース
  • 投稿日:2012年03月09日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
テレビのコマーシャルでしています。チーズのたっぷり入ったハンバーグです。コマーシャルやメニューの写真のように黄色いキレイなチーズがとろけてくるのを想像して切ってみると、肉汁と一緒に少し濁ったドロッとしたチーズが出てきます。それとデミグラスソースが合います。セットもA~Dの4種類から選ぶことができます。エビフライも大きなもが2本、付け合せの野菜には味付けがされていません。テーブルに塩が置いてあるので、ちょっとかけたらすごく美味しいです。Dセット(ごはん+サラダ+スープ)で1200円程度なので、非常にお得な感じです。
フジテレビ 知りたがり!
  • 投稿日:2012年03月09日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
ロンドンブーツ1号・2号の淳が司会をしている情報番組です。9:55~11:30で放送されています。『モーニングバード』に比べ、ゲストが素人っぽくて、専門家やアナウンサーが話すことを一生懸命聞いていて、素人がふつうに疑問に思うことを質問してくれるので、分かりやすいです。その日のテーマがはっきりしているのも良いと思います。
テレビ朝日 モーニングバード
  • 投稿日:2012年03月09日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
朝8時からの情報番組です。羽鳥さんと珠ちゃんが司会しています。ニュースも分かりやすくボードを使って説明をしてくれますし、有名人との対談のようなものもあります。普段とは違った有名人の顔が見れて面白いです。東ちずるさんのお料理コーナーも色々と言われていますが、参考になることも多いです。
日清食品 カップヌードル 豚とんこつ
  • 投稿日:2012年03月08日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
普通のサイズしかありません。熱湯を入れて、3分待ち、フタをはがすと、少し油の膜が茶色っぽくなっていました。しかし、混ぜると全然問題ありません。キャベツとカップヌードル独特のお肉がよく豚骨に合い、美味しいです。
ガスト 日替わりランチ ハンバーグ和風ソース&クリームコロッケ&鶏肉蓮根天
  • 投稿日:2012年03月08日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
ガストのランチは初めて食べたのですが、その日に指定されたランチがから揚げとハンバーグの2種類あります。ハンバーグの方を頼んだのですが、スープもドリンクバーもついて、523円でした。スープはコンソメを入れすぎでは?という塩辛さでしたが、ハンバーグも柔らかく、蓮根天は薄く切った蓮根がシャクシャクしていておいしかったです。鉄板ではなく、普通のお皿で来ましたが、値段の安さを考えれば、十分お得な感じです。他の日替わりランチも試してみたいと思いました。
ガスト ぷるぷる黒糖ゼリー バニラ添え
  • 投稿日:2012年03月08日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
3月4日までしていたスクラッチの賞品で当たったので、初めて食べてみました。バニラビーンズの入ったバニラアイスとホイップクリームがたっぷりです。『ぷるぷる』というだけあって本当にプルプルです。黒糖の甘さもちょうどよく美味しかったです。店員さんも「人気の商品なんですよ」と言っていました。小さめなので、食事の後でもおいしく食べられると思います。
カップケーキのとっておきレシピ とびきりおいしい「7つの生地」の、とびきりおいしいケーキたち / 荻田尚子
  • 投稿日:2012年03月08日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
カップケーキ作りにハマっているので、購入しました。表紙のカップケーキの写真が非常にかわいらしいです。まちやまちほさんの『カップケーキの本』に比べ、多少面倒な工程がありますし、果物や野菜を使った自然な感じのカップケーキではありません。特別な季節の行事や、お友達の誕生日などには、最適なレシピが豊富です。ただ、日常的に作りたい…と思うようなレシピ本ではありませんでした。
カップケーキの本 / まちやまちほ
  • 投稿日:2012年03月08日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
基本のカップケーキの作り方から、カップケーキのデコレーションまで幅広く載っています。フルーツや野菜を使ったものが多く掲載されているので、子供のおやつには最適です。友人の家へのお土産として作っても喜ばれました。小さい子供のいるお母さんやお菓子つくりが趣味の人にはすごく楽しい本だと思います。
サンドイッチのおいしいレシピ デリ風おしゃれサンドを楽しむアイデア87 / Lumi kuke
  • 投稿日:2012年03月08日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
簡単なサンドウィッチメニューから、クロワッサンを使ったカフェ風のサンドウィッチ、和風や洋風、タコス風など思いもつかなかったものまでレシピが載っています。お皿の盛り付けも非常に参考になります。見ているだけでも楽しい気分になるレシピ本です。
コイケヤ ポテトチップス 味仙台湾ラーメン味
  • 投稿日:2012年03月08日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
岡崎市内のセブンイレブンで購入しました。『味仙』のコマーシャルは知っていたのですが、実際に名古屋のお店には行ったことがなかったので、味仙の味を忠実に再現しているか?はわかりませんが、袋を開けた瞬間にフッと台湾ラーメン独特の臭さがします。袋の包装にある絵ほどには辛くありませんが、あとからジワジワと辛さが来ます。
このレビューアをフォローする