あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

少女 / 湊かなえ
  • 投稿日:2012年04月20日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
『告白』で有名な湊かなえさんの作品です。最初、女子高生の遺書から話が始まります。その遺書を読んでも、誰の遺書なのか、これからどうなるのか分かりません。2人の女子高生が、友人の「死体を見た」という自慢話に感化され、それぞれに『死』を見るために病院と老人ホームにボランティアに行きます。交互にその少女たちの話言葉で書かれています。一気に読めます。最後に全部がつながります。そんな偶然…流石小説という感じなのに、あまり不自然さを感じさせずとても面白かったです。
バンダイ 特命戦隊ゴーバスターズ ラムネ
  • 投稿日:2012年04月19日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
4歳の甥っ子と1歳の甥っ子にお土産で買いました。幼稚園ですごく流行っているらしく喜びました。コンビニでも売っているので、手軽に購入できます。1個ずつにひらがなが書いてあり、4歳の甥っ子はそれを1個ずつ読みながら食べます。チョコレートなどと違い、落としも、床が汚れないのがいいと思います。
NHK出版 きょうの料理ビギナーズ
  • 投稿日:2012年04月18日
  • この口コミの投票獲得数:15票
4
テレビで今月はお弁当を持って行楽へ行こうというものだったので、購入しました。お弁当のレシピが満載です。ちょっと思いつかないような美味しいおかずが紹介されています。ただ、ちょっと大人向けのお弁当かな?という感じです。美味しそうですが、色合いは微妙です。小さい子供がフタを開けて「わ~」となるようなお弁当はありません。
NHKテキスト つくってあそぼ 2012年4~7月
  • 投稿日:2012年04月18日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
『つくってあそぼ』に夢中の甥っ子のために購入しました。色のついたジュース作りや、くしゃくしゃにした紙で動物をつくったり、トイレットペーパーで跳ねるカンガルーを作る作り方が掲載されいます。最後のページには、切込みがついた作る付録があります。ショベルカーなのですが、結構簡単に作れます。ショベルの部分が開いた状態で保てないのが残念ですが…。年に3回出ているようなので、気に入った号だけ購入しようと思います。
味の素 冷凍食品 レモンとバジルのチキン香り揚げ
  • 投稿日:2012年04月18日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
以前はお弁当に入れることがありました。お肉は柔らかくてジューシーです。ちょっと脂っぽいかな?という感じなので、最近はめっきり使わなくなりました。レモンの香りが結構強く、塩味も濃いので、お弁当には良いと思います。冷めても硬くならないです。
丸大食品 マルゲリータピザ
  • 投稿日:2012年04月18日
  • この口コミの投票獲得数:5票
3
以前、スーパーで焼くだけのタイプの『ニッポンハム 石窯マルゲリータ』を食べて美味しかったので、安くなっていた『丸大食品』のものを購入しました。ニッポンハムのものに比べ、チーズの量が少ないです。生地は厚めですが、ほんのり甘い感じで美味しい生地です。トマトのざく切りは結構入っています。バジルソースはついていないので、さっぱりとしたコーヒーのすすむピザでした。
ニッポンハム 石窯工房 マルゲリータ
  • 投稿日:2012年04月18日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
少し大きめのピザです。女性だったら、2人で1枚とサラダくらいで十分な量です。トースターで焼くだけで、薄目の生地と多めのチーズ、別の袋に入っているバジルソースで満足の1品です。バジルソースは少し塩味が濃く、多めに入っているので、全部かけると、ちょっと油っぽいかな?という感じはします。1枚で300円程度なので、お手頃で気に入っています。
ファミリーマート 彩りfamimaDELI 新玉葱のサラダ
  • 投稿日:2012年04月18日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
ファミリーマートで売っているサラダの大きさが全体的に小さくなって、大きいものがなくなった印象を受けます。『新玉葱のサラダ』は小さいのに250円とちょっと高めですが、美味しい。辛味の少ないさっぱりした玉ねぎのスライスに、ちょっと塩味のきいた蒸し鶏が美味しいです。ドレッシングをかけなくてもちょどよい味でした。
ファミリーマート 彩りfamimaDELI 半熟玉子と蒸し鶏のサラダ
  • 投稿日:2012年04月18日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
ファミリーマートで売っているサラダです。ドレッシングは別売りです。半熟卵とはいいながら、黄身はしっかり固まっています。卵は半分しかはいっていません。220円です。ローソンなら220円でもっとたくさん入ったサラダが買えるのに…という程度の量です。千切りの大根とキャベツがシャキシャキで美味しかったですが…。
NHK教育 きょうの料理ビギナーズ
  • 投稿日:2012年04月17日
  • この口コミの投票獲得数:16票
4
お昼にNHKでしているお料理番組です。アニメでおばあさんが説明しています。その声があまり好きではないのですが(ちょっと聞き取りにくい)、「あっ、そうか。」と思えることがチョコチョコ出てきます。一人暮らしをする学生さんなどが見ると良いかも…。
このレビューアをフォローする