あきこさんのページ
口コミ投稿
- びっくりドンキー パインバーグディッシュ
-
- 投稿日:2012年04月12日
- この口コミの投票獲得数:2票
3 - ハンバーグにパインがのっています。パインはお肉を柔らかくするとか聞いたことがあるような気がします。見た目はかわいいですが、焼いたパイナップルは生暖かく、酸味が微妙に薄れ、甘いです。好き嫌いの分かれる代物ではないでしょうか。私はもう頼まないです…。
- びっくりドンキー ディッシュサラダ
-
- 投稿日:2012年04月12日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 大好きです。ハンバーグディッシュを頼むと、必ずお皿についてきますが、別に単品で追加しています。さっぱりした大根おろしと、マヨネーズ(コレがふつうのマヨネーズより美味しい気が…。)とプチトマト、胡麻と普通のサラダなのですが、妙にハマります。
- 無印良品 ハート型のバターパイ
-
- 投稿日:2012年04月12日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 源氏パイと同じような味です。軽い食感のパイとお砂糖の甘さで癖になりそうです。カロリーは高いと思いますが…。1個ずつ小さい袋に入っているので、食べ過ぎの防止にはなるでしょうが。
- ローソン ウチカフェスイーツ プレミアムチョコロールケーキ
-
- 投稿日:2012年04月12日
- この口コミの投票獲得数:1票
3 - ローソンのスイーツは基本的においしいと思います。このチョコロールケーキは、フワフワで柔らかい生地の中にたっぷりチョコレートクリームが入っています。クリームはほろ苦いものの、くどい甘さに感じました。甘党でなければ1個食べるのは辛いかも…。
- カルビー じゃがりこ えだ豆チーズ 【期間限定】
-
- 投稿日:2012年04月12日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - セブンイレブンにありました。新製品はとりあえず試してみるのですが…。枝豆のちょっと青臭さを感じます。塩味が効いていますし、おつまみには最適化も。ただ、好き嫌いのでるようなちょっと癖のある味だと思います。
- NHK教育 にほんごであそぼ
-
- 投稿日:2012年04月12日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 4歳の甥っ子が喜んで見ているので、何度か一緒に見ています。個人的には面白いですが、子供には難しいのでは???と思います。『枕草子』や『風の又三郎』、『義経記』など、子供たちがリズムに合わせて朗読します。のむらまんさいや、小錦などが子供と一緒に色々と朗読しています。私くらいの年だと小錦と言えば大関…だったのに…。
- ローソン マチカフェ マドレーヌ
-
- 投稿日:2012年04月12日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ローソンで『まちカフェ』のお菓子を2個買うと、1回分のドリップコーヒーをもらえるので購入しました。マドレーヌは105円でしっとりとした甘さ控えめでコーヒーによく合い美味しかったです。手ごろな価格でローソンで手に入るのでちょっとしたおやつに重宝しています。
- ローソン 父の日 母の日ギフト
-
- 投稿日:2012年04月12日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ローソンに置いてある冊子です。両面開きで父の日、母の日と分かれています。母の日はカーネーションや、バラの花束とお菓子のセットや、ジブリの母の日セットなどかわいらしいです。リラックマまんじゅうも面白いなと思いました。少し値段が高いかな?と思いましたが、送料込だったので、値段としては妥当だと思います。父の日のものはイマイチでした。ビールセットなどは良いと思いますが、洗剤のセットなど、お中元やお歳暮っぽいものが多い気がしました。渡せる人には送料をかけてまで…という感じはします。
- 世界名作ファンタジー 赤ずきん / 平田 昭吾
-
- 投稿日:2012年04月12日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 絵本コーナーや子供の雑誌の近くにラックで置かれていることが多いです。絵本は意外と値段が高いのですが、正方形の小さめの本で350円と安いです。ちょっとしたお土産には最適だと思います。絵本の表紙もページも固い紙なので、小さい子供のいる家庭にぴったです。小さい女の子が気に入るようなかわいらしい絵です。
- 丸亀製麺 東平島(岡山市東区)
-
- 投稿日:2012年04月12日
- この口コミの投票獲得数:29票
4 - ザ・ビックの向い、ドラッグストアひまわりの隣にあります。駐車場はひまわりと共同です。広いです。夕方はすごく混む道沿いです。1日は釜揚げうどんが半額で、かなり混みあいます。天ぷらを揚げている女性の人が気さくです。揚げたての天ぷらが欲しいと思ったら、店員さんに言えば、揚げたてをテーブルまで持ってきてくれます。