猫まるさんのページ
口コミ投稿
- Amazon Prime Video ナイチンゲール
-
- 投稿日:2022年01月15日
- この口コミの投票獲得数:4票
3 - このナイチンゲールは人物の方ではなく、鳥の名前の方です。見終わったあと確かにこの主人公はナイチンゲールだな、と思わされました。復讐に燃える女性の話ですが、復讐劇という言葉では単純に言い表せられない作品でした。主人公は酷い目に遭うけど、彼女自身もまた差別心は持っていて、原住民との距離感がその辺りをうまく表現していると思いました。評価が高かったので期待して観たものの、これを大好き素晴らしいというのも何か違う気がするし、色々モヤモヤした気持ちになりました。復讐してスカッとする映画ではありません。
- 富岡鉄斎 (人物叢書 新装版 56) / 小高根 太郎 (著)
-
- 投稿日:2022年01月15日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 富岡鉄斎の生涯と作品を辿る内容なので、いまさら?という感じもしますが、割と最近の出版だったので試しに読んでみました。富岡鉄斎といえば「仙縁奇遇図」などが有名ですが、初めて見た時は鉄斎がこれを余技と言い切ることに驚きました。この本自体は特に目新しい内容ではないのですが、あくまで自分は文人だと拘り続けた生涯と作品が簡潔にまとめられた本でした。
- deLonghi(デロンギ) クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270J
-
- 投稿日:2022年01月14日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 夫の仕事場用に購入しました。注意点はお手入れがこまめに必要なのと、使うフィルターが103サイズなので、常に一人しか使わないなら少し勿体なく感じるかも知れません。夫はアイスコーヒー専用モードが特に気に入って、私も飲んだところ確かに美味しかったです。普通は淹れてから冷ますと思いますが、これは淹れると同時に急速に冷やせるので透明で雑味のないアイスコーヒーができます。容量はホットなら1ℓ以上なので来客時も十分です。
- deLonghi(デロンギ) ディスティンタ・ペルラ コレクション 電気ケトル 1L KBIN1200J
-
- 投稿日:2022年01月14日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 一見メタリックな印象ですが、実物はパールがかった優しい色合いです。我が家にあるのはイエローですがイエローというよりシャンパンゴールド系に見えます。使わない時にコードが収納できるのが良いと思ったのですが、ほぼ毎日使うのでしまう機会は多分なさそうです。やかんのような少しレトロなデザインと手入れしやすい口の広さも気に入っています。
- セブンイレブン 新潟県産コシヒカリおむすび 有明海産のり佃煮
-
- 投稿日:2022年01月14日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - とても美味しくて大好きです。おむすびの握り加減が絶妙で、固すぎず緩すぎず出来立てを食べているような食感です。中身の海苔佃煮も味付けが控えめで、甘すぎずしょっぱすぎず海苔の風味をきちんと生かした味だと思います。海苔がちゃんと主役になっています。少し小ぶりなので小腹満たしにも良いかもしれません。
- NHK パーフェクトプラネット
-
- 投稿日:2022年01月14日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - お正月に再放送を観ました。国内地上波でこういう大自然系の番組はやはりNHKじゃないと、ですね。海流に乗ってやってきた魚の大群に突っ込むイルカの姿はまるでお祭りのようでした。回ごとにテーマがあって、海の回も綺麗で見やすいのですが、ジャングルや山も迫力満点でした。爬虫類や虫など私が苦手な生物もアップで映されるのですが、内容が面白いので目を逸らさずに見られました。
- 戦場のピアニスト [DVD]
-
- 投稿日:2022年01月14日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 最初は内容よりも劇中で実際の演奏をしたヤノシュ•オレイ二チャクが目当てでした。2017年のオレイ二チャク来日公演を聴きに行ったのは良い思い出です。もちろん映画の内容もとても素晴らしく、主演のエイドリアン・ブロディはプレデターなどで見たことがありましたが、こんなに素晴らしい俳優なんだなと驚かされました。ピアノの音を出さずに、鍵盤の上で手を浮かせてエア演奏をしているシーンが切ないです。音楽を誰もが好きに楽しめる幸せを改めて感じさせてくれる名作だと思います。
- 山崎(ヤマザキ) ダブルソフト 全粒粉入り
-
- 投稿日:2022年01月14日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 子供の頃から大好きだったダブルソフトに全粒粉入りがある事を初めて知り、売り場で見かけるとすぐさま買い物カゴに入れてしまいました。ほんのりと全粒粉の香りがしましたが香りも味も控えめだったので、ふんわり感重視のために全粒粉の量は控えめなのかな?と思いました。ダブルソフトの特徴は損なわれていません。
- トリック -劇場版- [DVD]
-
- 投稿日:2022年01月14日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - トリック懐かしいです。TVドラマから観ていました。久しぶりにみると仲間由紀恵さんの外見の変わらなさに驚きます。我こそ神だと何人も名乗り出て、本当の神を決めるといういかにもおバカな内容ですが、美男美女や渋いベテランが全力でバカバカしさを演じきっていて、そこが面白いです。ストーリーを追うというよりも、山田の後ろで何かやってる矢部をつい目で追ってしまいます。
- 仙厓 (せんがい) 無法の禅 / 玄侑 宗久 (著)
-
- 投稿日:2022年01月12日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - どこかユーモラスで愛嬌があって「ゆるふわ」という言葉がぴったりなイメージの仙厓さんの意外な一面を知ることができます。若い時の葛藤から生まれる作風は、これまで私が知っていたものとは大きく違っていました。でもそういう時期があってこそのあの作風だと思うと、人間臭くてますます惹かれます。本自体は読みやすい文章ですが、もう少し掘り下げた内容だとよかったかなと思いました。