猫まるさんのページ
口コミ投稿
- カオス [DVD]
-
- 投稿日:2024年09月04日
- この口コミの投票獲得数:5票
3 - ジェイソン・ステイサムとウェズリー・スナイプスが共演しているというだけで、アクション映画好きなら観てみたくなると思います。私もそうだったのですが、この作品に関しては少々物足りなさを感じました。頭脳戦と銃撃戦が中心のサスペンスもので、この二人が出ているのに地味でした。新入りの刑事が配属初日からクセのある先輩に振り回されて濃厚な経験をしているので、少し「トレーニング・デイ」っぽい所も感じられます。
- トーラク カップマルシェ 長野県産シャインマスカットのプリン
-
- 投稿日:2024年09月04日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - スーパーでたまたま見つけて、シャインマスカットもプリンも好きなので絶対美味しそうだと思い購入してみました。フタを開けたらすぐにマスカットの爽やかな香りがして、食べる前から期待値が上がりました。味はしっかりマスカットの味がして、たまごっぽさは控えめに感じました。食感はプルプルとしていて、プリンというよりババロアっぽいかも?と思いました。
- ヤマザキビスケット チップスター 瀬戸内レモン
-
- 投稿日:2024年09月04日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 程よい塩味と爽やかなレモンがよく合っていて、夏にぴったりの味でした。通常の塩味のチップスターは、ところどころ塩っぱいと感じることがあるのですが、これはレモンのおかげで過度な塩気を感じないので食べやすいと思いました。パッケージのデザインもとても爽やかで好感が持てました。
- フィールド・オブ・ドリームス [DVD]
-
- 投稿日:2024年09月03日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 昔初めて観た時は、寿命が来ていたテリーは天国へ連れて行かれて、まだ若いレイは来るなと言われたのだろうと思っていましたが、大人になってから観ると、ジョーはテリーに「楽しい場所」を見せてもう一度執筆できるように導いていると感じられました。未知の声は恐らくレイ自身の心の内だったのだろうと思うようになったのも大人になってからです。ファンタジー要素の強い作品ですが、時期によって見方が変わるので面白かったです。誰しも心残りを持ちながら生きているんだなと改めて思いました。
- マナラ化粧品 ホットクレンジングゲル マッサージプラス
-
- 投稿日:2024年09月03日
- この口コミの投票獲得数:4票
3 - お試しだけ使ってみましたが、私には残念ながら合わなかったようです。温感がこのジェルの特長ですが、肌が薄い私には温感が強過ぎて刺激のように感じられ、洗い流した後もピリピリ感と赤みが残ってしまいました。メイク落としとしての機能は十分だったし商品自体は良いものだと思いますが、個人的には合わず残念でした。
- 恋はデジャ・ブ [DVD]
-
- 投稿日:2024年09月02日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - ファンタジックなラブコメディ作品です。かなり古いですが、この時代ならではの軽妙さがあって、今観ても楽しめました。劇中の状況からして主人公は半年以上は同じ日を過ごしていたようですが、その日一日で好きな女性に振り向かれるように努力するうちに街の人にも好かれていく様子に心が温まりました。1日を退屈に過ごすか良い日にするかは自分次第、と前向きな気持ちになれます。
- マッドマックス2 [DVD][Blu-ray]
-
- 投稿日:2024年09月02日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 「北斗の拳」の元ネタとしても有名ですが作品自体が面白いですし、私にとってマッドマックスといえばこの作品です。前作からの続編にはなっていますが、世界は大きく変わり石油の争奪戦が繰り広げられる無法地帯になっています。悪役がどこまでも下衆で、まるで昔の時代劇に出てくる悪者みたいにわかりやすいです。メル・ギブソンの人気を決定づけた作品で、荒唐無稽だけど見応えがあります。公開当時はあの空を飛ぶ乗り物に乗ってみたいと思っていました。
- 沈黙の背信 TRUE JUSTICE PART3 [DVD]
-
- 投稿日:2024年09月02日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - ギターや居合い切りなど、セガール拳以外にもセガール自身の特技を劇中で見せてくれているので、ファンとしてはストーリー云々以前に嬉しいですね。今作では「背信」の名の通り裏切り者がいました。悪役は少々迫力不足で小物感がありますが、セガール作品において悪役とは、あくまで引き立て役であることが多いので気になりませんでした。ハーモニーというキャンピングカーで生活を送るコミュティは独特でした。チームメンバーが入れ替わったりしますが、正直そちらはどうでも良く感じました。
- マッドマックス [DVD]
-
- 投稿日:2024年09月01日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - オーストラリア映画の黄金期といえる時期の作品です。メル・ギブソンの出世作なだけあって初々しさすら感じます。子どもや女性にまで、ここまでするの?という内容でもあります。私の中でマッドマックスといえばシリーズ2作目のほうだったので、こちらの作品はちょっと意外でしたが、これがなければ2作目もなかったので、面白く観られました。
- ファミリービジネス [DVD]
-
- 投稿日:2024年08月30日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ショーン・コネリーはお爺ちゃんになっても足が長くてスタイルが良くてかっこいいですね。その息子がダスティン・ホフマンだなんて、豪華な親子です。親子喧嘩でショーン・コネリーのおでこをペチペチ叩くシーンは笑ってしまいました。泥棒一家という特殊なシチュエーションですが、父と息子の不器用な関係というある意味オーソドックスなお話だったと思います。古いニューヨークの街並みの後ろに新しいビルが聳え立つラストシーンが、緩やかな世代交代を表しているようで印象深かったです。