猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

西方寺 御廟貞能堂 (宮城県仙台市青葉区)
  • 投稿日:2024年09月16日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
とても趣のある六角堂です。仙台市の中心地から車で1時間ほどのところに、こんな所があるとは知りませんでした。さほど広くはないのですが、中に入ることは誰でもできます。休日だったので人出はそれなりにありましたが、みなさん静かにマナーよく拝観していました。拝観後にお堂の傍の小道を散策したら、すぐ先に山神様を祀った小さな祠があり、小雨の降る中まるでタイムスリップしたような素敵な風景に出会えました。
映画 侍タイムスリッパー
  • 投稿日:2024年09月16日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
池袋で単館上映されていた時に観て面白いと思っていたのですが、あっという間に話題になって上映館数が増えたというニュースを見て驚きました。主演は、時代劇好きな人ならお馴染みの山口馬木也さんです。侍が現代にタイムスリップして時代劇の斬られ役になるお話なのですが、山口さんは殺陣が上手な俳優さんなので見応えがあります。共演者も絶対にどこかで見たことのある顔ぶれです。時代劇ファンは勿論そうじゃなくても面白いのでお勧めです。
【R指定】沈黙の挽歌 TRUE JUSTICE PART5 [DVD]
  • 投稿日:2024年09月14日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
セガール率いる特装チームと日系人ヤクザ組織の対決が描かれています。彼らは「米国暮らしだけど母国語は日本語」という設定なのに、セガールの方が発音が上手だと思いました。犯行現場に残した毛筆メッセージがシュールだし、セリフも不自然でセガールに手を挙げろ!と言われて「喜んで」と言っていたのには笑いました。「挽歌」のタイトルどおり、闘いの後には哀愁も漂っていました。これらを総合して私には程よいB級感が感じられて楽しめました。
松島イタリアン Toto トト (宮城県宮城郡松島町)
  • 投稿日:2024年09月14日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
松島海岸駅のすぐ近くにあるイタリアンレストランです。店内のインテリアがとても素敵で居心地が良く、お店の方も明るく親切でした。アクアパッツァを頂きましたが絶品でした。ペスカトーレも海鮮盛りだくさんで美味しかったです。石窯で焼いたピザも素晴らしかったです。ついついワインが進んでしまいました。今回はディナーで行きましたが、大きな窓で開放感があるので次は天気の良い日中にも行ってみたいと思いました。
海の食べ放題 松島おさしみ水族館 (宮城県宮城郡松島町)
  • 投稿日:2024年09月14日
  • この口コミの投票獲得数:9票
2
松島離宮の中にある、海鮮食べ放題の店です。甥と姪の希望でこの店に行ったのですが、観光地だから仕方ないとはいえ、価格と内容があまり見合っていないように感じました。お刺身はどれも水っぽくて刺身の味がしないというか、いかにも解凍に失敗した感じでした。食べ放題とは別料金のメニューもありましたが、忙しい時間に頼むのも申し訳ない雰囲気でした。外国人のアルバイトと思われる店員さん達は、店が忙しい中でも接客は丁寧だったのは有り難かったです。でももういいやと思って食べ放題の時間はまだ残っていたものの早めに店を出ました。
松島離宮 (宮城県宮城郡松島町)
  • 投稿日:2024年09月14日
  • この口コミの投票獲得数:8票
3
おしゃれなお土産屋さんや飲食店などが入っています。飲食店は60分待ちとかもありましたが、正直に言うと美味しくはありませんでした。何に使われているのかよくわからない空きスペースもあったりして、賑わっているのは建物のごく一部のエリアだけのようでした。観光客を楽しませるというよりは、観光地価格てお金を落とさせる以外の目的はなさそうな施設だと感じました。食事ならここ以外にもっと美味しいお店があるので、無理に立ち寄らなくてもいいかな?と思いました。
J.エドガー Blu-ray/DVD
  • 投稿日:2024年09月12日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
監督クリント・イーストッド、主演レオナルド・ディカプリオという豪華な作品です。冒頭からディカプリオの老けメイクに衝撃を受けましたが、目力が確かにディカプリオでした。母親役のジュディ・デンチも存在感が抜群です。ディカプリオは高齢役なのに声が若々しすぎると思いましたが、追い求めた理想の男性像との狭間で葛藤する心情が伝わってきて切なかったです。老年期の演技だとアーミー・ハマーが素晴らしいです。功績も影の部分も淡々と丁寧に描かれていて、イーストウッド監督らしさのある作品でした。
呉工業 クレ5-56
  • 投稿日:2024年09月11日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
実家にも今の自宅にも、夫の実家にも妹家族の家にも・・・いつ買ったかは覚えていないけど、どこの家にも1本あるというイメージです。ドアの軋みに使う人が多いと思いますが、ゴルフクラブを磨くときにも重宝します。金属ならオールマイティに使えると思い込んでいたのですが、ドアの鍵穴には絶対に使ってはいけないそうです。私は危うく鍵穴に使ってしまいそうになりましたが、最悪は鍵とドアノブごと交換しないといけなくなるそうです。一度に少しずつしか使わないので、なかなか減りません。
配達されない三通の手紙 [DVD]
  • 投稿日:2024年09月11日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
とても古いミステリー映画で、ストーリーとしては大した捻りもない内容なのですが、なんといっても出演している女優さんたちが皆んな気品があって美しいです。栗原小巻さんと松坂慶子さんが同時に画面に映ると圧巻の美人オーラが出ています。ヒロインの最後のシーンは美人なだけでなくお芝居に迫力がありました。若き日の片岡仁左衛門さんも端正でありながらちょっと情けない役が見事でした。
岩谷マテリアル アイラップ
  • 投稿日:2024年09月10日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
災害時でもアイラップでご飯が炊けるというのを見て興味が湧き、初めて購入しました。早速試したところ、確かにご飯が炊けました。パックご飯の大量ストックは賞味期限や保管スペースが気になりますが、これならいつものお米で大きな洗い物も出ずに炊飯できて良いなと思いました。災害時だけでなく普段使いでも活用できそうなので、色々と試しながら使いこなそうと思います。
このレビューアをフォローする