冷泉院さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

冷泉院さんのページ

口コミ投稿

ブルボン ダブリッシュFS
  • 投稿日:2014年07月02日
  • この口コミの投票獲得数:19票
4
ブルボンさんはいつも良質なクッキーやビスケットを提供してくれますが、こちらのダブリッシュも勿論の事、期待を裏切らない仕上がりです。基本はココア生地のクッキーで、柔かなチョコチップが中に入っています。歯触りが柔らかいので、ご年配の方にも安心してお出しできます。バニラ風味のクッキーも一部入っており、二通りの味わいで、食べ飽きない安定した美味しさを約束してくれます。ファミリーサイズで、ひとつひとつ小分けになっているのもいいですね。
ダノン ル・デザート クリーミーバニラ
  • 投稿日:2014年07月02日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ダノンはヨーグルトの高級ブランドというイメージが先行して、なかなか手を出せずにいたのですが、こちらの商品は食べてみて別格と知りました。「ル・デザート」という枠組みの商品で、通常のヨーグルト製造のラインから離れた、デザートヨーグルトという新境地を開拓したと思います。バニラビーンズの粒粒が目で確認できるほど残っていて、爽やかなバニラの甘みとコクが舌に残ります。食後も、スイーツを食べた後のような感覚で、今までのヨーグルトとは明らかに一線を画す商品だと思います。少しお高いですが、未経験の方はぜひ食べてみてください。今までのヨーグルトのイメージが変わると思います。
Q・B・B ミックスナッツ
  • 投稿日:2014年07月02日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ウイスキーのお供にミックスナッツが欲しくなることがあるので、スーパーなどで探すのですが、思いの外高いです。しかも、値段の割には量が少量だったり、種類のよく分からない、あまり美味しくないナッツも入っていたりすることがあります。Q・B・Bブランドのナッツは、ネットでよく買うのですが、値段も手ごろで価格が安定しており、何より食べきりサイズの小分けが嬉しいです。ファミリー缶はロングセラー商品ですが、こちらも長く売れ続けて欲しいです。ナッツのクオリティも高し!!
加藤産業 生活派 有明産味のり 卓上タイプ
  • 投稿日:2014年07月02日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
どちらのご家庭の食卓にも一つはあるであろう、ご飯用の味付け海苔です。加藤産業さんの味付け海苔は、ご飯によく合う高級有明のりをしようしており、カツオの風味がよく効いた味付けがしっかりなされているので、特にお勧めしたいです。100枚入りで398円とコストパフォーマンスも良いですね。少しあぶってからお醤油につけると、香ばしい海苔の香りが際立って、殊にお勧めです。
白鶴(ハクツル) 酒粕
  • 投稿日:2014年07月02日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
祖父祖母の地元は雪深い山国で、酒かすを用いた料理のレシピが先祖代々受け継がれています。白鶴さんの酒粕は量販店等でも比較的手に手に入りやすく、料理にアレンジしても強すぎるクセが出ないので、酒かす料理に挑戦してみたい方には特におすすめです。祖母の得意だったのは酒粕と味噌ベースの鍋です。豚肉、白菜を中心にお好みの野菜やきのこなどを準備して頂いて、鍋に張ったカツオだしのだし汁に、この白鶴の酒粕をちぎりながら入れて溶かします。味は醤油やみりんなどで整えますが、小さいお子様がいらっしゃるご家庭は、豆乳などを足しても良いと思います。体がぽかぽか芯から温まりますよ。
びっくりドンキー チーズパケットディッシュ
  • 投稿日:2014年07月02日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
深夜営業していて便利で、なおかつハンバーグには基本ハズレがないと断言していいびっくりドンキー。はじめ注文したときは、「チーズバゲット」がついたハンバーグ、と勘違いしていました(笑)運ばれてきたハンバーグをナイフで切ってみると、中からトロットロのチーズがドゥワーーっと出てきて、もう絶対ウマいだろうと確信しました。具材のしめじもいいですし、デミグラスソースがご飯にまた合う!!お好みでコーンスープのトッピングもいいと思います。通常メニューではご飯の量は中盛りなのですが、成人男性なら大盛りでもぺロリと食べられると思いますよ。
セブンイレブン チョコケーキマウンテン
  • 投稿日:2014年07月02日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
つい先日まで、セブンイレブンが店舗展開してない地域に住んでいたので、セブンのスイーツというのを今まで食べたことがありませんでした。数か月前に市内に何店舗かオープンし、自宅の近所にもできたので行ってみると、スイーツコーナーでこちらを発見。ロールケーキにしようか迷ったのですが、こちらを選択しました。まず、チョコレートクリームの量が多い! とにかくボリューミー。上にあみだにかかっているチョコレートソースがパリパリと食感のアクセントになっていて、これもまた良し。ナッツも香ばしい。とにかくこれ一つ食べれば、「あ~ スイーツ食べたなぁ!!」という満足感で満たされます。チョコ好きならなおさら推奨の一品。
Q・B・B チーズデザート 瀬戸内レモン6P 【期間限定】
  • 投稿日:2014年07月02日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
6pチーズが大好きで、いつもワインのお供に購入しているのですが、先日期間限定商品として出されたこちらのアイテムを目にして、即ゲット。私の親戚が瀬戸内海の小島でレモン栽培をしているので、レモンの風味にはうるさい私。しかも、レモンとチーズの相性がはじめよくイメージできなかったので、実は少々不安でした(笑)食べてみて、ビックリ。チーズクリームのようなさわやかさと、しっかりしたチーズの牛乳が程よいバランスを保っていて、すごく美味しかったです。もちろん、ワインとの相性も抜群。白ワインにも合いそうです。これが期間限定なんて勿体ない。是非、オールシーズン出してください!
CGC たらこ
  • 投稿日:2014年07月02日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
スーパーでよく目にするCGCの商品。たらこはその中でもグレードがかなり高い商品だと思っています。たらこは一般的にスケソウダラの卵を加工していますが、CGCさんのタラコは、魚卵の感覚をしっかりと残したままプチプチとした食感が楽しめるので大好きです。私はアツアツのご飯といただく、オーソドックスな食べ方が好きですが、パスタやたらこバターに応用してもいけそうです。このクオリティがスーパーで手に入ることが嬉しい。
栄屋乳業 アンデイコ 生チョコクリームシュー
  • 投稿日:2014年07月02日
  • この口コミの投票獲得数:29票
4
アンデイコのシュークリームは、コンビニでアイスクリームのシュークリームになっているのをよく見かけるので、普通のシュークリームを食べたのは実は初めてでした。生チョコ入りのこの商品と、普通の生クリームとカスタードのシュークリームがあるのですが、チョコ好きなので迷わずこちらを選択(笑)生チョコとうたっているだけあって、板チョコなどには感じられない、なめらかで新鮮なチョコレートの香りと味わいが楽しめました。持った瞬間にズシリと感じる中身の詰まり具合もいいですね。コンビニで手軽にいつでも買えるのも嬉しいポイントです。
このレビューアをフォローする