冷泉院さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

冷泉院さんのページ

口コミ投稿

紅茶専門店 源(愛知県岡崎市)
  • 投稿日:2014年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:27票
5
愛知県岡崎市でもう30年以上続く紅茶の専門喫茶店です。世界各地で栽培されている紅茶、それから中国茶を、マスター本人が世界中を駆け巡って、実際に目で見、舌で感じてお店の経営に生かしているという本格派。私はこちらのダージリンを飲んで、すっかりこのお店のファンになりました。紅茶ももちろんなのですが、こちらのスイーツが本当に美味しい。フルーツをふんだんに盛ったロールケーキは、紅茶を度外視しても一度は食べたい逸品です。お近くに来られたら、是非足を延ばしてみてはいかがでしょう?
人形町本店のしゃぶしゃぶ 今半
  • 投稿日:2014年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
今半は言うまでもなくすき焼きの名店ですが、ここ人形町本店の二階で、しゃぶしゃぶも食べられることはあまり知られていないと思います。基本的にはすき焼きと同じ料金でしゃぶしゃぶも提供してもらえるのですが、私のおススメは「お昼のメニュー」です。ディナーと同じクオリティのお肉とお野菜を、5000円でお釣りがくる価格で食べられてしまいます。ポン酢、ゴマダレと両方ついてきて、ご丁寧にシメのうどんまで!記念に行ってみるならば昼がお勧めですよ。内装も落ち着いていて、ゆっくりご飯が楽しめます。
有馬芳香堂 きなこ大豆
  • 投稿日:2014年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
おばあちゃんの家にいつもあって、おばあちゃんがよく食べていたのを思い出します。わたしにも何個かくれたのを食べてみたのですが、丁寧にきなこでコーティングされた中に、少し甘い大豆が入っています。表面をお砂糖でコーティングしてあったのかもしれません。考えてみると、きなこ+大豆ですから、要するに大豆のカタマリのような食品ですよね。おばあちゃんは、歳をとると骨が弱くなるので大豆を沢山食べるんだと言っていました。ご年配の方や、妊婦さんなどにお勧めしたいです。喉に引っかかりそうな大きさなので、くれぐれも、きちんと噛んで召し上がってください。
ガスト Thanks!フェア
  • 投稿日:2014年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
三円ほど前にファミリーレストランチェーン「ガスト」で開催されていたフェア。私はおそらく最終節のタイミングで来店したのだと思います。大ぶりのリブロースステーキ(凄いボリューム)に、ライス、サラダ、コールスロー、スープなどがついて999円です。リブロースはあまり厚みはなかったけれど、お皿から明らかにハミ出ているほど大きく、しかもすごく柔らかい。オージービーフだと思うのですが、、和牛と言われても分かりません(笑)そのくらい肉の味もしっかりしてました。第一節はチーズハンバーグだったそうで、それも食べてみたかったなぁ。またやって欲しいです。
Soup Stock Tokyo (スープストックトーキョー) オマール海老のビスク
  • 投稿日:2014年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
スープストックトーキョーって本当にモダンで洒落ていて大好きです。昼ごはんにスープっていう感覚がどうしても理解できなくて、さらに、スープっていうとコースメニューについてくるものだという先入観から、はじめはカフェのような位置付けだろうと勝手に思っていました。食べてみてビックリ。これ、確かに一食です(笑)オマール海老のビスクは私が一番好きなメニューで、たぶん全店舗でも一番人気なのだと思います。甲殻類のエキスがスープに溶け込んでいて、確かにスープじゃなくちゃこうは美味しくなりませんよね(笑)東アジアを中心に、海外にも出店されていますので、海外旅行に行ったら探してみようかな。東洋人にも西洋人にも納得させられるグレードだと思います。濃厚。そして、おいしい。
角谷文治郎商店 三州三河 本みりん
  • 投稿日:2014年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
角谷文治郎商店さんは、愛知県に居を構える三州三河みりんの老舗です。三州三河みりんという言葉にあまり馴染みがないかもしれませんが、高品質のもち米を、独特の醸造方法で最大限米のうまみを引き出し、素晴らしく美味しいみりんをつくっていらっしゃいます。私はこのみりんを鯛やハマチのアラ炊き。それから鯉の旨煮に使っています。透き通るような綺麗なテリが出て、甘みも決してくどくなく、ツヤツヤの光沢がある煮物が出来上がります。私はこちらのみりんを使い始めて、煮物はみりんで差が出るのではないかと本気で考えるようになりました。そのくらい美味しいみりんです。
ねんりん家 ストレートバーム ショコラ&ココア
  • 投稿日:2014年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:13票
5
バームクーヘンで有名な「ねんりん家」さんの特製バームクーヘンです。デパ地下でよく見かける高級洋菓子店のイメージが強かったのですが、結婚式の引き出物でこのショコラ&ココアを頂いてから、すっかりこの味の虜になりました。直径15cmほどと、食べきれるサイズなのも嬉しいですし(実はバームクーヘンってあんまり日持ちがしないんです)、濃厚なチョコレートの味わいが、ちょうどこのサイズで、物足りなくもなく、くどくもなく、というピッタリです。チョコレート好きにはぜひ、自分で買って食べてみて頂きたいです。そんなに高くもないですよ。超おススメです。
Cafe COLORADO(カフェ・コロラド)
  • 投稿日:2014年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
中目黒の駅近くにあるカフェコロラドに、打ち合わせのためよく通っていました。広々とした空間に、ゆとりを持って席を配列してあるため、少々込み合っていてもゆっくり落ち着いて食事をとることができ、非常に重宝していました。ブレンドコーヒーとトーストモーニングがいつもの定番で、バターをたっぷり染み込ませた厚めのトーストに、サラダがついていて、お腹いっぱい大満足です。店内にはクラシックなジャズがかかっていて、大人の空間を演出していました。駅そばにあるので利用しやすいのがとても便利です。
ホシノ天然酵母パン種
  • 投稿日:2014年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
新しく買った炊飯器に、自家製のパンを焼きあげる機能がついていて、それならひとつ焼いてみようと思い、購入したのがホシノのパン種でした。パンは上手く膨らませて焼くのが難しく、こちらの種をあたたかいお湯に入れながら、冷めないように静かにかくはんして生種を起こします。酵母も生きていますから、大事に扱わないと死んでしまいます。数度の失敗の後に、パン屋さんで売られているような山形の食パンを作ることができました。妻と子どもと焼き上がったパンを一緒に食べるのは無上の喜びです。全国に発送してくださいますので、ネットから注文してみてはいかがでしょうか??
キユーピー テイスティドレッシング バジル&チーズ
  • 投稿日:2014年07月03日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
まず、バジルの風味がすっごく濃い!!内蓋を開栓した瞬間から、バジルとチーズの香りが食卓に広がります。基本は野菜を中心としたサラダにかけることが多いと思うのですが、私は小皿に少量取り、レモンを絞って、温野菜のディップ代わりに使っています。少しお酢を加えて、サーモンとピクルスのマリネにあえてみたこともありましたが、これまた非常に美味でした。基本、バジルと相性の良いトマトなどを沢山使ったサラダにかけることから始められると、初心者の方でも失敗はないと思います!
このレビューアをフォローする