!さんのページ
口コミ投稿
- 香味小夜子 自社農場で育てた白菜のキムチ
-
- 投稿日:2012年03月18日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 白菜が小さく刻まれた、マイルドな味のキムチです。個人的には焼き肉などといっしょに頬張るより、温かいご飯の上に載せて食べたく思います。カップが植物からできているのも良いですね。できれば食用にならない物を、素材に選んでほしく思います。
- 大阪ベイエリア OSAKA BAYAREA.com
-
- 投稿日:2012年03月18日
- この口コミの投票獲得数:26票
5 - 内陸部に住んでいると、たまに海が見たくなります。大阪港は景色もさることながら、観光スポットも多くていいですよ。乗船料に入場料・各種催しなどはやはり出かける前にチェックしたいですね。ホームページが役に立ちます。
- 【終了】嵐山なび
-
- 投稿日:2012年03月18日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 景勝地の嵐山。人気がある社寺やお店・観光施設が多く、一日楽しめます。散策しながら気ままに楽しむのも良いですが、効率よくお目当てのスポットを攻めたいなら、予習が必要かも。情報サイトが役に立ちます。
- ロッテ チョコパイ
-
- 投稿日:2012年03月17日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - ケーキとチョコとクリームが口の中でまじりあい、深くて飽きない甘みと食感を作ります。ほのかに香る洋酒の風味もくつろいだムードになりますね。3月に買ったのですが、パッケージにちょっとした桜情報が。花見にもチョコパイ買って行くか…なんて気分です。
- インテックス大阪(大阪市住之江区)
-
- 投稿日:2012年03月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 大阪の見本市会場。大阪モーターショーやアウトドアフェスティバルのような一般のイベントから、産業機器などの専門分野の見本市まで、いろんな催しが開かれます。いつ行っても楽しめる施設ではないので、イベントの日程を確認して出かけたい。大阪市交ニュートラム中ふ頭駅より徒歩5分。
- 広隆寺(京都市右京区)
-
- 投稿日:2012年03月17日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 聖徳太子ゆかりの古いお寺です。国宝第一号の弥勒菩薩半跏像ほか、多くの仏像に参拝できます。すぐ近くには東映太秦映画村もあり、シネマ文化に触れたり遊んだりできます。最寄駅はJR太秦駅と嵐電太秦広隆寺駅。
- 京の七夕(京都市)
-
- 投稿日:2012年03月17日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - 8月の旧七夕の季節に合わせ、京都市内の協賛している施設で行われるイベントです。昼は季節外れの七夕飾り、夜は電飾やライトアップが楽しめます。主な会場の一つ、二条城・堀川へは、JR二条駅より徒歩、または地下鉄二条城前駅下車すぐ。
- 日清食品 日清御膳 天ぷらそば
-
- 投稿日:2012年03月16日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - コクと旨味があり、辛すぎないダシが美味しい。天ぷらもやわらかくなるまで時間があったので、好みの硬さで食べられました。麺は喉ごしが良いとは言えませんが、味が良いダシをしっかりと絡め、全体的に満足です。
- 丸中製菓 メイベル キングドーナツ
-
- 投稿日:2012年03月16日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - ケーキの食感に似た、やわらかいドーナツです。ココアを思わせる黒色をしています。美味しいのですが、本物のココアのようなかすかに苦味を残した深い甘みは、出せてないように思います。
- 三井製糖 スプーン印 上白糖
-
- 投稿日:2012年03月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - まさに砂糖の定番ですね。雑味がなく、迷うことなく選べます。粒が細かいので、溶けやすくて使いやすい。









