!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

京都府立植物園(京都市左京区)
  • 投稿日:2012年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
広い敷地内は、四季を通して花や紅葉が楽しめます。催しも多いですよ。雨が降っても大丈夫、大きな温室で世界中の植物が楽しめます。京都駅からだと、市営地下鉄国際会館行の電車に乗り、北山駅下車。
Q・B・B スライスチーズ 7枚入
  • 投稿日:2012年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
よく食パンにのせて、850Wのオーブントースターで5分ほど焼いて食べます。チーズは焦げずに軟らかい食感を残しております。少々熱を加えても硬くならず、美味しく食べらえますよ。
日清食品 カップヌードル シーフードヌードル
  • 投稿日:2012年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
具がたっぷり入っているのがイイ!。具材の種類も多い。そしてマイルドで深い塩味のスープがさらにイイ!!。このスープが麺に絡むからたまらない。夏は海辺で食べたくなるかも。
ドイツレストラン ヴュルツブルク(滋賀県大津市)
  • 投稿日:2012年03月22日
  • この口コミの投票獲得数:33票
5
大津湖岸なぎさ公園にあるレストランです。ドイツの建物を再現したそうで、ちょっとエキゾチックです。ビールが美味い。琵琶湖を見ながら食事ができるロケーションもイイ。晴れた日に湖をながめながら、本場のビールとジューシーな料理を味わうの最高ですよ。
マルちゃん 昔ながらのソース焼そば
  • 投稿日:2012年03月22日
  • この口コミの投票獲得数:19票
4
麺に濃い味のソースが良くからんで美味しく思います。具に使われているキャベツも甘みがあって美味しいですね。このキャベツですが袋に入れず、直接カップに入れるわけにはいかなかったのだろか?袋を破く手間が減ったと思うが…。
南海電鉄 南海線(空港線)
  • 投稿日:2012年03月22日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
新幹線が停まる新大阪・空路関西空港から、友が島・和歌山城・マリーナシティ―など見どころ多い和歌山市へ行くのに便利な路線です(新大阪~なんば間は市営地下鉄御堂筋線)。関空から大阪市へ行くにも便利ですよ。海が見える車窓がまたイイんです。
南海電鉄 高野線
  • 投稿日:2012年03月22日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
仏教都市・高野山へは大阪から南海電車で楽に行けます。特に橋本駅から極楽橋駅の間は、森林鉄道に乗っているような絶景の車窓が楽しめます。山内は南海りんかんバスが便利。電車とバス・両方使えるフリー切符も複数あります(スルッとKANSAI3dayチケットなど)。大阪ミナミの南海なんば駅までは、JR新大阪・大阪(梅田)駅より地下鉄御堂筋線なんば下車。
KKOH SHAEM FOOD Honey Citron Tea 柚子茶
  • 投稿日:2012年03月22日
  • この口コミの投票獲得数:15票
5
「茶」と言っても柚子のママレードです。果肉片が小さく、湯に溶かして飲みやすく思います。トーストにジャムの代わりに塗っても美味しいですよ。韓国産。輸入は㈱リカーマウンテンさん。
伊豆急
  • 投稿日:2012年03月21日
  • この口コミの投票獲得数:20票
4
下田へ遊びに行ったとき利用しました。リゾート21(2100系電車)は楽しんで乗れる電車ですね。特別料金が要らないところも嬉しい(特急以外)。海が見える車窓もちょいとロマンチックです。同じくチョイと気になったのが運賃。普通運賃だけでも全線乗ると、特急に負けない気が…。
宇治市観光協会 公式ホームページ
  • 投稿日:2012年03月21日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
宇治市は観光スポットが多く、駅に近い宇治川沿いだけでも平等院・天ケ瀬ダム・宇治上神社等の見所があります。少しでも宇治を満喫するには、予習をしておいた方がイイかも。宇治市観光協会のサイトが役に立ちます。
このレビューアをフォローする