!さんのページ
口コミ投稿
- サラダクラブ 野菜のうまみドレッシング かぼちゃ
-
- 投稿日:2012年04月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 16種類の野菜を使ったというドレッシングを、同じくサラダクラブさんのミックスサラダにかけていただきました。上品でマイルドな味です。個人的にいささか酸味が少ないように思いました。
- 琵琶湖国定公園 (琵琶湖)
-
- 投稿日:2012年04月03日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - イイですね、琵琶湖。何度か釣りに行きました。湖岸道路は駐車場も多く、水辺で遊ぶには便利です。湖の周辺は、城下町の彦根・長浜、県立琵琶湖博物館、水泳場にキャンプ場、マリーナと見どころ・遊ぶとこ盛りだくさん。
- 倉敷美観地区
-
- 投稿日:2012年04月03日
- この口コミの投票獲得数:32票
5 - 趣がある街並みです。ゆっくりと散策したい場所ですね。大原美術館は見ごたえあり。倉敷アイビースクエアもオシャレなスポットで、倉紡記念館では紡績・繊維産業のロマンに浸れます。最寄駅はJR倉敷・水島臨海鉄道倉敷市駅
- 山崎(ヤマザキ) つぶあんデニッシュ
-
- 投稿日:2012年04月03日
- この口コミの投票獲得数:16票
5 - 上品な甘さのつぶあんが、くどくない食感のデ二ッシュ生地に包み込まれています。このコンビネーションが、口の中で好ましい味と食感をつくり、美味しく思います。洋風が好みの方は、同じく山崎さんのクリームデ二ッシュがあります。
- 明治ケンコーハム 和風香味あらびきポーク 柚子こしょう
-
- 投稿日:2012年04月03日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 電子レンジでチンして食べました。まるでハーブを加えたかのような、よい香りです。味もジューシーで美味しいですよ。ほのかにスパイスが効いているのもイイ。ビールのお供に最適です。
- 丸大食品 丸大屋のこだわり黒叉焼
-
- 投稿日:2012年04月02日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - インスタントラーメンに使用しました。気軽にラーメンの具が増やせるのがイイですね。塩ラーメンにとろろ昆布とチョイ辛キムチ、そしてこのチャーシュー(素人ゆえかなり無頓着です。失礼)という組み合わせ。しかしこのチャーシューはしっかり味がしみて、ぶれずに味をキープしていました。今や家でもラーメン店のチャーシューが味わえますね。
- SanDisk(サンディスク) モバイル ウルトラ microSDHC UHS-I カード
-
- 投稿日:2012年04月02日
- この口コミの投票獲得数:28票
5 - スマホにデジカメ、データの保存にメモリカードは無くてはならない物ですね。以前からサンディスクさんのメモリカードを使っています。最近のは水深1メートルで、70時間耐える防水性もあるそうです。これなら旅行先でデジカメを池に落としても大丈夫そうですね。デジカメも水に浮く物にした方がいいかなあ…。
- 蔵王高原農園 山形産 ラ・フランスジャム
-
- 投稿日:2012年04月02日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - ほんのり甘いスイーツです。本物のラ・フランスと思われる果肉も入っており、飽きさせないサクサクとした食感を加えています。ところで個人的な疑問。ラ・フランスの代わりに20世紀梨を入れるとどんな味だろか?
- 日清食品 ニッチン食堂 川越達也監修 クリーミーソースフェットチーネ
-
- 投稿日:2012年04月02日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 軟らかくなった油揚げ麺に、濃厚なチーズ風味のソースが絡んで美味しく思いました。ちょっと歯ごたえがあるキノコの具も、飽きない食感を作るのに役立ってます。調理は水を入れて電子レンジでチンするのですが、上からだと水面の線が麺に隠れて見えず、水を入れ過ぎた感が。カップラーメンと違い、ちょっとだけ慣れが要るようです。
- スルッとKANSAI遊びマップ
-
- 投稿日:2012年04月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 関西の民鉄・都市交通等の駅におかれているフリーマガジンです。沿線の催しや路線図・使える乗車券などの情報がつかめます。グッズやフリーチケット・催し等は、ホームページも参考になりますね。









