!さんのページ
口コミ投稿
- クノール カップスープ チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ
-
- 投稿日:2012年03月06日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - チーズの濃厚な風味が楽しめます。そして緑色のほうれん草が彩りを添えます。私がよく行くスーパーでは3袋入りしかないのですが、6~10袋入りがあっても良いのでは。家族で飲めるし、単価も落ちると思うが…。
- 伊藤ハム マジ旨あらびきウインナー
-
- 投稿日:2012年03月06日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 一口サイズのあらびきウインナーです。やわらかく、子供向けのおかずに丁度よく思います。もちろん味もジューシーで美味しいですよ。ただ、食感はアルトバイエルンの方が良いですね。
- 松尾大社(京都市西京区)
-
- 投稿日:2012年03月05日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - 古くから酒の神として知られます。そのためか、酒造りの道具や工程を解説する、神社としては珍しいスペースが。その他重文の本殿・きわめて古い女神と男神像・庭園等、見どころ多数です。阪急松尾駅下車すぐ。
- COOP(コープ) 生協 レモンケーキ
-
- 投稿日:2012年03月05日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - レモンの形をした、レモン風味のスポンジケーキです。さぞかし酸っぱいのではないかと思いきや、上品な甘さが癖になります。ティータイムにぜひテーブルに乗せたい一品。
- コーライ食品 白菜キムチ キザミ
-
- 投稿日:2012年03月05日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - 唐辛子の色で真っ赤なのですが、コクがあるからか、見た目ほど辛くありませんでした。上品な旨みと、程よい辛さで美味しく思います。さすがパッケージに「焼肉屋さんの味」と書いてあるだけのことはありますね。焼肉食べたい。
- マルちゃん 麺づくり 鶏ガラ醤油
-
- 投稿日:2012年03月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 鶏だし塩を食べました。スープはあっさりですが、味が濃厚です。このスープがモチモチ感がある麺に絡んで、美味しく思います。量も満足。
- Pen(ペン)
-
- 投稿日:2012年03月03日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - OFF時の充実に役立ちそうな、ワールド・アンド・ワイドな雑誌です。ロマンあふれる記事がイイ。CMフォトにも使えそうな写真が美しい。職場でも休み時間にどうどうと読めます。
- シーサイドエクスプレス山陽電車
-
- 投稿日:2012年03月03日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - 兵庫県の神戸と姫路を結ぶ民鉄です。沿線には世界遺産・国宝姫路城、港町神戸の他、関西のトロピカルビーチ(?)須磨や絶景の明石海峡などの観光地が。神戸高速鉄道や阪神電鉄にも乗り入れ、大阪市内から姫路方面に向かうにも便利です。贅沢言うと、大阪まで乗り入れる電車の移住性を、上げてほしく思います。全線乗ると、1時間半ほど揺られることになるのですから。停車駅が多いので、トイレを設けてほしいとまでは言いませんが、せめて京阪8000系・阪急6300系・京急2100系電車くらいの仕様には…。
- 北野天満宮(京都市上京区)
-
- 投稿日:2012年03月03日
- この口コミの投票獲得数:15票
5 - 菅原道真公の怨霊を鎮めるために建てられたそうですが、学問の神様として有名ですね。社殿や梅花等、見どころも多いですよ。あの出雲阿国が初めて興行し、歌舞伎発祥の地ではないかといわれます。その縁か花街の一つ、上七軒もすぐそばです。運が良ければ、芸妓さんや舞妓さんにあえるかも。最寄駅は嵐電北野白梅町。
- 大橋産業 自転車用手回しライト
-
- 投稿日:2012年03月02日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 手回し発電機を内蔵し、電池不要のLEDライト。着脱式で懐中電灯としても使えます。赤信号で止まっている時は、手回し充電の時間と心得るべし。









