!さんのページ
口コミ投稿
- 八幡ねじ 真鍮よーと
-
- 投稿日:2012年04月23日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 木部にねじ込んで使うフックです。大きさが異なる真鍮よーとを、家のあちこちで使用しています。ふつう簡単に物を下げる所を作る時、クギを打ち付けたくなります。これだと見た目が危なそうですし、下穴が大きくなるとぬけ落ちる恐れが。よーとは形が丸く危険は少なそうですし、木ネジなので抜けにくい。ちなみに八幡さんはカラフルなよーとも売っており、チョイとオシャレかも。
- システム手帳&リフィルのネット通販専門店 リフィルスタイル
-
- 投稿日:2012年04月23日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - モバイル機器が発達しても、やはり手帳は使いたいですね。特にシステム手帳は自分に合った使い方ができて、便利に思います。さて、システム手帳の特徴の一つは、何と言っても関連商品の多さです。専用のサイトで、自分のワークスタイルに合った物をチョイスしたい。このサイトは参考になりますが、ちょっとセールス色が強く思います。読者や顧客の書き込みがあると、少しロマンが持てて楽しく読めるのでは。
- コニシ ボンドG17 チューブタイプ
-
- 投稿日:2012年04月22日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - よく着きます。浸透しにくいので、隙間ができやすい接着面の木材や布・皮など使い道が広いのもイイ。試作・工作・手芸・DIYの仮止めなど、あらゆる目的に大活躍します。さすがに瞬間接着剤と比べて乾燥時間が長いので、クランプやバイスがあると便利。電気が使えるところでは、ホットメルト(クル―ガン)の方が役に立つことも。
- 倉敷アイビースクエア
-
- 投稿日:2012年04月22日
- この口コミの投票獲得数:17票
5 - 倉敷の街並みは趣があり、散策が楽しいところです。元紡績工場というこの施設も、コースに入れたい。私は宿泊はしなかったのですが、倉紡記念館で紡績産業のロマンを感じました。ギャラリースペースも広く、見ごたえがあります。
- 近鉄 奈良駅
-
- 投稿日:2012年04月22日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 世界遺産の文化財や博物館があり、鹿とも戯れることができる、奈良公園の最寄り駅です。この駅が特に便利なところは、大阪・神戸へ向かう阪神電車と、京都へ向かう京都市営地下鉄が乗り入れていること。近くに宿をとると奈良だけでなく、京阪神へ遊びに行くにも便利ですよ。
- キッコーマン デルモンテ 野菜ジュース
-
- 投稿日:2012年04月21日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 11種類の野菜を使ったという、トマトミックスジュースです。トマトが赤くなると医者が青くなると言うたとえがあるそうですが、見るからに健康になりそうな濃い赤色です。色だけでなく、味も濃いですね。ほのかに癖味を残しているところもイイ。
- 京都生活協同組合 大山乳業 鳥取大山ヨーグルト
-
- 投稿日:2012年04月21日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 一個75gの食べきりサイズのヨーグルトが、4個組で売られています。あらかじめ砂糖が加えられ、量も最適。牛乳は苦手という方も、これなら毎日食べられます。カレーに加えると、マイルドになりますよ。
- 東亞合成 瞬間接着剤アロンアルファ一般用
-
- 投稿日:2012年04月21日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 瞬間接着剤は一本あると便利ですね。そそっかしくよく物を壊す私は、たまにお世話になります。ただ、衝撃や水分には弱いので、私は他の接着剤を使う時や、DIYの仮止めに多く使っております。隙間が多い接着面に使う時は、ゼリー状が便利。
- ZEBRA(ゼブラ) ハイマッキー
-
- 投稿日:2012年04月21日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 頻繁には使いませんが、忘れたくないことを大きくメモする時や、DIYとかでちょっと印をつけたい時に無くてはならないのが油性ペンですね。一本で必要に応じて太い線・細い線が書けるのが便利。キャップをなくさない工夫があると、さらに便利に思います。
- プリマハム 香りの物語 スパイシーチョリソー
-
- 投稿日:2012年04月20日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 切り目を入れて、電子レンジでチンして食べました。ジューシーで美味しく思います。そして後から思い出したように、ピリ辛感が来るのです。ビールのお供に最適です。香りはあまり感じなかったのですが、私が酔っていたせいだろか。